1. 森友学園の籠池理事長が近畿財務局を訪問し、新設を計画する小学校用地として問題の土地の取得を検討していると述べる(2013年6月)
2. 籠池理事長が土地の取得要望書を財務局に提出(2013年9月)
3. 平沼赳夫衆院議員(当時)が森友学園で講演(2013年9月)
4. 安倍昭恵氏が森友学園を訪問。財務局が森友学園と打ち合わせ。その際、森友側は「安倍昭恵総理夫人に現地を案内し、夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と述べ、籠池氏と昭恵氏が現地で並ぶ写真を見せる(2014年4月)
5. 財務局と森友学園が定期借地契約を結ぶ(2015年5月)
6. 昭恵氏が小学校の名誉校長に(2015年9月 )
7. 学園が財務局に「敷地内で新たなゴミを発見」と報告。学園が財務局に土地の購入を申し入れ(2016年3月)
8. 佐川宣寿氏が財務省理財局長に就任。翌年の問題表面化後、国会で「通常の取引」との答弁を続けた(2016年6月)
9. 財務局が1億3400万円で学園に土地を売却。ゴミの撤去費などを差し引いた、大幅な安値となった(2016年6月)
10. 朝日新聞が「国有地の売却、非公表」と森友学園問題を巡る最初の報道(2017年2月)
11. 安倍首相が国会で「私や妻が関係していたということになれば、首相も国会議員も辞める」と発言(2017年2月)
12. 大阪地検特捜部、籠池理事長らを逮捕(2017年7月)
13. 会計検査院が土地の値引き額について「根拠が不十分」とする検査結果を公表(2017年11月)
14. 朝日新聞、公文書書き換え疑惑を報道(2018年3月)
15. 前財務省理財局長の佐川宣寿氏が国税庁長官を引責辞任。麻生財務相は「最終責任は佐川氏にある」(2018年3月)
BuzzFeed Newsでは【安倍総理、麻生大臣の名前も。森友文書、削除されていた8つのこと】という記事もまとめています。
Yoshihiro Kandoに連絡する メールアドレス:yoshihiro.kando@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.