人との付き合いは、金かかる。友達は、節約、貧乏の敵?小学生じゃないんだから、...
2009/12/3006:16:36
人との付き合いは、金かかる。友達は、節約、貧乏の敵?小学生じゃないんだから、ちょっと遊びに行くっていったって、タダで遊ぶ事など出来ない。遊びに行くだの、お茶するだの、ちょっとどっかに入る、となれば、必
ず金かかるし、結構な出費いく。
いいよ!奢ってやるよ!と言われたって、その手には乗らないほうがいい。
タダほど高いものはない。調子にのって、奢り続けられてれば、必ず、裏で悪口言われ出すだろうし。
一方的に押し付けられた場合は関係無いけど、プレゼントだって、もらいっぱなしっていうわけにもいかない。
何かしてもらったら、何か返さなきゃいけない暗黙のルールがあるだろうし、
結局、欲しい物ならいいが、例えば欲しくないいらないプレゼントもらったって、自分も返さなきゃいけない訳で、
結局、いらない物を金払って買ってる事他ならない。
小学生だったら関係無いけど、ある程度の大人になれば、タダでなんて遊べない。
高給取ならいざ知らず、並なら、支払いや家賃、食費、生活費、ローン、独身なら将来に備えたある程度の微々たる貯金も…払う物払って残った中で捻出する交際費…
考えれば、そんなに遊べないはず。
プライベートで、なるべく人に会わず、1人で過ごした方が、金がかからないんじゃないだろうか?
ま、それだとさびしいから、1人の友人と月に2回会ってお茶して=5000円 2人目の友人と月に2回会ってお茶して=5000円
月に1万円の交際費、がせいぜいじゃないだろうか?
だから、親友や友達をそこまで増やすのも考えてしまう。みんなで合同で会う上辺の友達とかなら、1回2500円の出費なら、友達多くても問題ないが、親友路線の深い友達同士がお互い面識無いそれぞれの親友と1ヶ月のうち、それぞれに会うとなると、友達2人がせいぜいじゃないだろうか?
自分は、みんなで合同で会った上辺の友達同士より、親友路線のじっくり深い友達付き合いの方が、金は、かかるが、面白いし、充実する。
ある程度の大人になると、経済的な理由で、人に会うのも考えてしまう、むやみに友人増やすのも躊躇してしまう、という人いる?
ケチくさい話だけど、実際、会ったら、奢られっぱなしって訳にはいかないし、きちんと考えたら、金かかるはずなんだけど。
そう気安く会ったり遊べなくなった年齢にさしかかるのは、淋しい事だなぁとは思うけど。
ま、自分は若いけど、小学生じゃない。
友達と遊びたくて、うずうずしてるけど、金かかるから、余裕ができるまで 孤独にひたすら我慢 or 会わずにメールでやりとりしてる、って人もいるんかな?
最近は実家に泊まるのも躊躇してしまう様になった。ご飯代位の何かを持ってかなきゃいけない気もして。悲しい><
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
- Yahoo!検索で調べてみよう
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2010/1/300:56:17
2009/12/3022:55:11
お金がザクザクあったら、こんな悩みないよね
ちょっと外に出れば、お金はかかる
ウチは読書が好きだから、図書館で本を借りて読めばタダ
お金がないから、99円ショップでお菓子やジュースを買って、友達と家で騒ぐ
あなたもお金がなかったら、友達を大勢家に呼んで、飲み物や鍋の材料は、みんなでワリカン。焼肉でもイイ(豚肉で十分!ウインナも入れちゃえ)野菜はもやし(食物繊維たっぷりで安い!)人参、キャベツ。友達が多いほどコストが安く済むよ
あまりお金をかけなくても、友達とたくさん話して、騒いで、楽しくできるハズ。工夫だ!
テレビでもやってたよ。最近は外で飲まずに家で飲む人達が増えてるって
友達同士とか、家族ぐるみで持ち寄って飲むとか
あと、映画館に行くと高いから、レンタルDVDで、最新作借りて友達と観るとか、新作じゃなくてもまだ地上波で未公開とかって作品、旧作でも見逃したおもしろい作品
実家への手土産だって、2回か3回に1回でもイイじゃん
“ペコちゃんのホッペ”なら1個100円だから、5個でも500円だ
ミスドだって、セールの時もあるから、そういう時を利用するべし
ネガティブにならずに頑張れ!工夫だ!
あわせて知りたい
- 節約している人に質問です。 友達付き合いってお金かかりますよね? 誘われても...
- 交際費を惜しむ気持ちが湧いてきてしまいました。 . 人付き合いにはお金がかかり...
- 友達に、「友達が多いとお金がかかるし、自分が納得できないお金の使い方をしない...
- 友達付き合いにはお金が掛かるのか?最近考えてしまう事があります。 最近どうす...
- 友達がいると交際費でお金を結構使いますよね?友達がいないとお金がほとんどかか...
- 貯金したいから友達づきあいを断るのはわがままでしょうか。 自炊をしていなくて...
- お金がないときの友人からの誘い もういい年ですが、生活がカツカツです。 あ...
- カラオケの予約について ビックエコーって予約できるんですか? 一週間前からの...
- お金がないですが友達が欲しいです 家から近い友達を作るにはどうすればいいの...
- 旅行のお金を立て替えてあげるかで悩んでいます。 大学の友人たちと卒業旅行に...
- 遊ぶ気ないのに誘う友人。何を考えてるのでしょうか? 30代の女です。 中学...
- お金がかかる友達と縁を切りたいと思った事ありますか? 冠婚葬祭が派手、食事会...
- 人付き合いって、お金がかかりますよね?何がって、節約中だから、車もガラケーも...
- 彼女持ちなのに他の女性に目移りしていた男性がいます。 このような男性でも、本...
- 私人間観察好きで、割と暇な時はカフェでまったりしながらいろいろ見てるんですけ...
- 創○学会員は「成人式」には出ないって本当ですか? 創○学会員だけの独自の「成人...
- 現在1人暮らししてる27歳男です。 社員で給料手取り12万で、家賃が5万です。 電...
- 人付き合いにかかるお金について悩んでいます。周りの友人はお金に余裕がある子ば...
- プロ、アマ問わずチケットノルマについて教えてください。 日本国内の話ですが...
- L'Arc-en-CielのhydeはK-1で一勝もできな勝った少林寺拳法の有段者なんですか...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 今年進学する大学の学部に同じ高校の生徒が7〜8人ほどいます 多すぎでしょーとた...
- 合コンで、「CONVERSE」ってデッカイロゴが入った黄色いパーカー着る友人(26歳)は...
- 時間にルーズな友達の対処法 よくネットやテレビで時間にルーズな人の話は聞き...
- このドレッシングの瓶とかなり類似したドレッシングギフトって他に無かったでしょ...
- 高槻はなぜ仕事もろくにせず金をもらいますか?
- フリューのプリクラ全部保存できる人いますかー? 会員登録できなくて困っていま...
- あなたは 浜鍋を知っていますか? 近海に住む小魚をぶつ切りにして あるいは丸...
- デジタルイラストをほとんど描かないアナログイラストレーターでボーカロイド関係...
- yobitのフリーコイン yobitに登録してフリーコインをゲットしようとしましたが...
- YouTube Super chatについて 先程、YouTubeのSuper chatとしようとした所、「Supe...
このカテゴリの投票受付中の質問
- さきほどの友達なんですが、最終的に「1回はぶられてみたら」ときました なんて...
- 中1でマスク依存症なのですが、同じクラスの人にコンプレックスをバカにされてす...
- 記憶の改竄について 私は記憶を自分の都合の良いように変えてしまっているみたい...
- 爆サイなど2ちゃんで書き込んだ人を特定するまでってどのくらい期間かかりますか?
- 空想の人物について 高校1年女子です。 実在しない友達がいます。 その子達をA...
- リトグリで一番顔が可愛いと思うのは誰ですか?
- 高校に気さくに話してくれる友人がいるのですが話が面白くありません。 ・内容が...
- 今日友達と本屋に行くとレジで店員を怒鳴りあげてる親子(怒鳴りあげていたのは親)...
- 塾の先生(大学2年生)に、塾を辞める際にラインIDを渡すのはアリでしょうか? 大学...
- 友人の結婚式に出席して、二次会の帰りに記憶をなくし、翌朝気が付いたら、いえの...
専門家が解決した質問
-
脈ありかどうか判断してほしいです! 私には好きな人がいます。奥手な男子の部類に入ると思います。昨年の6月からLINEが続いていてその日その日でLINEが終わ...
結婚相談所をしています。 好きな人にバレンタインデーのチョコを渡したんですね。 相手も、あなたの気持ちを分かってくれたのだと思い...
- 青島桜沙
- 結婚コンサルタント
-
婚活で彼氏ができたため、他に会っていた人に「お付き合いする人ができたので、もう会えません」と連絡しました。 おめでとう、と一言返信があったのでこれで...
無理があります。全否定はいたしませんが、不必要なご縁を残しておくと、本当に育まなければいけない関係が育ちません。 相談者様はこれ...
- 小西明美
- 結婚コンサルタント
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
「共通の友人」にまつわるお悩み
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。