ついに錯乱、断末魔の安倍政権…悶絶・総辞職への末路<上>

佐川一人に罪をかぶらせ、逃げ切ろうという「人間のクズ」のような卑しさと甘さ

 とうとう犯罪行為を認める事態に追い込まれた。もはや断末魔だ。

 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた疑惑で、財務省は12日、調査結果を国会に報告。森友との交渉に関わっていた近畿財務局の職員が自殺し、隠し切れないと観念したようだ。すべての対応が後手に回り、迷走を重ねているように見える。

 森友問題発覚当時の理財局長だった国税庁の佐川前長官が9日に突然の辞任。10日には財務省が書き換えを認める方針を固めた。改ざん前の「原本」には交渉の経緯や「本件の特殊性」などの文言が書かれているという。

 官邸からのリークなのか、「自身の答弁を正当化するため、佐川氏が書き換えを指示した」という報道もあるが、冗談じゃない。コトは有印公文書の改ざんである。一官僚が独断で、自分の利益のためにやれることではない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(マイホームとお金通信)
PR(サライjp)
(2016年3月18日)
PR(アドビューティー)
(2018年2月27日)
PR(trend-news)
PR(エクスペディア)
PR(lifehacker)
PR(trend-news)
PR(TABIPPO.NET編集部)
(2017年9月14日)
PR(kufura)
PR(TIME&SPACE)
PR(テレ東プラス)
PR(借金解消できたここだけの話)
PR(マッスル-NET-)
(2017年3月15日)
Recommended by
CASA
こちらの記事もオススメ
(2016年2月16日)
PR(HOLISTICSTYLEBOOK)
PR(News Monster)
(2016年8月5日)
(2017年8月21日)
(2018年2月25日)
(2018年2月24日)
PR(Sony Stories on WIRED)
PR(トゥウェリッジ)
(2016年8月3日)
(2018年2月28日)
(2015年10月23日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3nvo7lpbPlhpnnnJ8=
(2016年12月13日)
PR(GLANd)
PR(@DIME)
(2017年11月8日)
Recommended by

最新のニュース記事

アクセスランキング
週間
CASA
CASA