改ざん前の決裁文書に「昭恵夫人が森友に感涙」の産経記事が…「安倍晋三」「麻生太郎」「日本会議」の名前も

改ざん前の決裁文書に「昭恵夫人が森友に感涙」の産経記事が…「安倍晋三」「麻生太郎」「日本会議」の名前もの画像1
安倍晋三公式サイトより

 改ざん前文書に昭恵夫人の名前──。本日、公表された改ざん前文書の内容が公表されたが、そこには昭恵夫人の名前が記されていたにもかかわらず、削除されていたのだ。

 しかも、驚いたのは、その名前が出てくる箇所だ。昭恵夫人の名前が記載されていたにもかかわらず削除されていたのは、土地取引の経緯が時系列でまとめられた「事案の経緯」という項目。改ざん前は3ページ分のボリュームだったが、改ざん後はものの数十行にされ、2ページ半分が削除されている。

 そのなかで、2014年4月28日に近畿財務局と森友側が打ち合わせしたことに言及する部分で、こう記されていた。

〈打合せの際、「本年4月25日、安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください。』とのお言葉をいただいた。」との発言あり(森友学園籠池理事長と夫人が現地の前で並んで写っている写真を提示)。〉

 これを受けて、さっそくネトウヨたちは「なんだ、籠池の発言か」「籠池の発言なんて削除されていて当然」などと喚いているのだが、じつは、昭恵夫人の名前が出てきたのは、ほかにもあった。2015年1月8日の箇所には、こんなことが書かれていたのだ。

〈産経新聞社のインターネット記事(産経WEST産経オンライン【関西の議論】)に森友学園が小学校運営に乗り出している旨の記事が掲載。
 記事の中で、安部首相夫人が森友学園に訪問した際に、学園の教育方針に感涙した旨が記載される。〉(原文ママ)

 この「事案の経緯」という項目は、近畿財務局に森友学園から寄せられた要請や両者の交渉、国会議員からの陳情などの具体的な事実が記されたものだ。にもかかわらず、取引契約とは関係しないこの産経記事が唐突に、土地契約の「経緯」として出てくるのだ。

 ちなみに、この問題の記事は、こういうものだった。

〈塚本幼稚園幼児教育学園。安倍晋三首相夫人が同園を訪れたとき、園児らのかわいらしくもりりしい姿を見て、感涙にむせんだという。さて、その塚本幼稚園の籠池泰典園長が、小学校運営に乗り出している〉
〈昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。
 「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」〉

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

改ざん前の決裁文書に「昭恵夫人が森友に感涙」の産経記事が…「安倍晋三」「麻生太郎」「日本会議」の名前ものページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。佐川宣寿安倍昭恵安倍晋三日本会議森友学園産経新聞編集部麻生太郎の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 サンド伊達が「震災5年で一区切りがよくなかった」
2 三浦瑠麗が近財職員の自殺にトンデモ発言
3 イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
4 3.11に問う、安倍の原発事故の責任
5 改ざん前文書に「安倍昭恵」の名前が!
6 安倍応援団が財務省文書改竄で阿鼻叫喚
7 近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
8 財務省が改ざん前文書公表の見込み
9 決裁文書に昭恵の産経記事、日本会議も
10 有働由美子を勇気づけた山口智子の言葉
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 南相馬で書店を開店した柳美里の矜持
12 米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
13 ネトウヨと自民党とニコ動の相関関係
14 ケントギルバート、ネトウヨ化の理由
15 佐川辞任で幕引き許すな!安倍官邸を追及せよ
16 イノッチが『あさイチ』舞台裏で激怒!
17 文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
18 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判
19 『夫のちんぽ』著者が抱える恐怖とは
20 森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
1安倍政権が朝日の“公文書偽造”報道ツブシへ
2近畿財務局・森友担当職員が自殺!責任押し付け
3米朝首脳会談決定で安倍政権が赤っ恥
4はすみとしこが詩織さんをイラスト攻撃
5森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
6毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
7財務省が改ざん前文書公表の見込み
83.11に問う、安倍の原発事故の責任
9イノッチが元東電社員の原発擁護論に反論
10桂春蝶に坂上忍、フットがダメだし
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
12マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判
13財務省が森友文書偽造の犯罪行為!
14財務省の公文書偽造発覚で怒りのデモ
15鴻上尚史が喝破!特攻隊の理不尽は今も…
16佐川辞任で幕引き許すな!安倍官邸を追及せよ
17桂春蝶と林家三平、真逆の戦争落語
18女性専用車両乗り込み運動の倒錯
19三浦瑠麗が近財職員の自殺にトンデモ発言
20安倍が予算案強行採決、過労死問題でニヤニヤ

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」