ばあちゃん…また来るからね。長生きしてね。


昨日は僕のリフレッシュも兼ねて、久っしぶりにお出かけしてきました。



秋以降はとにかくバタバタしていましたからね。
ここまでお出かけしなかったのは、僕としては過去にないかも(-ω-;)



ちょっと落ち着いたところに行ってみたくてですね。




こんな所へ。



国指定名勝の旧蔵内邸という所にやって来ました。



で、こちらはこのような入場料なんですけどね。
最早わが家ではお馴染みなのですが…




僕と長女は大人料金、次女は小学生料金を求められてしまう( ̄▽ ̄;)



いやもうこれ最近はどこでもこんな感じです(^_^;)
去年の大阪でもでしたが、漏れなく長女が僕の嫁さんと勘違いされてしまう(笑)



パット見デカいからなぁ…
で、普通は夫婦&子どもと思う先入観があるんでしょうね(´ε`;)ゞ
よくよく見れば長女がまだ子どもだと分かるみたいで、後で謝られるんですけどね(笑)



まぁ、しゃーないです。



んで、ここでは今お雛様のイベントを行っているんですよ。




こんな感じで。




それはもう見事なお雛様たち。




とんでもなく沢山いらっしゃいます(^_^;)



Twitterの方にも載せましたけどね、何と1000体もいるそうです。
いや~一生分堪能させて貰ったかも、圧巻でした。



あと、歴史的建造物ということで和の空間が拡がっているんですけどね。
僕こういうの大好きなんですよ( 〃▽〃)












もうたまりません。



この畳からの落ち着いた空間なんて1日眺めていたいかも。
畳・縁側・廊下、そして大理石。
ヤバいです。



そういえばお風呂場等は大理石で作られていたのですが




トイレも何とこんな感じ(;´゚д゚`)



こ、これはちょっと…落ち着かない!!



そもそも僕も子ども達も和式のトイレという事だけでネガティブな反応になってしまいますからね(-_-;)




過去記事⇒【663話:切実なお願い。ホント勘弁して!!

↑まぁ完全なる個人的意見ですけど(; ̄ー ̄A
和式トイレはもう無くなってもいいと思う。



(和式を必要とする方、ごめんなさい)




こんな感じで美しいお雛様と素晴らしい空間を楽しむことが出来ました( ´ー`)





外も見事だったなぁ…。



で…途中途中で子ども達にブログ用の写真を撮るから反対を向いて何か自然なポーズをしてくれと頼んだのですが…



次女はいつもこんな感じ。






どの辺が自然なポーズ(;´゚д゚`)






次に向かった場所でも




はいポーズ…






なんだそれ(ノ∀`)






お前…大きくなってからこの写真見て俺に文句言っても知らんぞ(-ω-;)



この二つ目の目的地であるダム、実はここに僕のばあちゃんの家があったんです。
もう10年前に壊してばあちゃんも娘さん宅に引っ越しましたけどね。



このダムの建設にはじいちゃんも関わっていて、子どもの頃から僕も色々と資料を見せて貰っていたのですがようやく完成したんです。



計画から半世紀だったかな??



おかげで観光客が沢山来て凄く賑わっているんですけどね。
昔僕たちが遊んでいた景色がそれはもう見事に消え去ってしまったのでね( ̄▽ ̄;)




完成したダムを眺めていると、何とも言えない気持ちになってしまいます。
あの頃にもっと写真撮っておけば良かったなぁー。



それからダムを後にして、そのばあちゃん宅へ行って来ました。
ちょっとばあちゃん去年の秋くらいから若干弱っている感じなんですよね(´ε`;)ゞ




過去記事⇒【281話:沢山の愛情、沢山のごちそう。そして…

↑↑↑1年前の記事ですが、この時ばあちゃんは88才になりました。



僕が悪ガキだった時から色々な迷惑をかけているばあちゃんなのでね。
恩返しじゃないけど、僕の出来る事を色々していこうかな。



去年以上に沢山顔を出してみよう。
次に行けるのは4月かな…??



今回は久々に長い記事になってしまいましたね(^_^;)
ここまで読んで頂いてありがとうございましたm(__)m



にほんブログ村 子育てブログへ
他のランキングバナーはこのすぐ下です↓↓↓

↓いつも応援ホントにありがとうございます(゚ー゚*)

 

ランキングに参加中、押して貰えると嬉しいです!

blogramで人気ブログを分析



コメント

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。

怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新していきます!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。
イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_


◆自己紹介:【パパ&長女


◆自己紹介:【ママ&次女


★僕の記事に関連しているテーマです。

★子育てを楽しもう♪
★子供の笑える行動
★育児

★車中泊旅
★観光&地域の情報
★旅行

★障害児のきょうだい児
★自閉症

blogmura_pvcount

★ランキングバナー&すくパラ

1日1回押して頂けると、もりりんパパのやる気が超アップします!

★検索フォーム

こちらに探したいキーワードを入力すると、対応した記事が表示されます!

★記事掲載情報

前田屋さまの子育て応援コンテンツに記事が掲載されました!

⇒【かかしとデートナウ!?やまくに・かかしワールド


掲載等の御用のある方は、下記連絡フォームからお気軽にお願い致します。

名 前

メール

件 名

本 文

★人気ブログランキング

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

★ブログサークル

★カレンダー

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
13位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
4位
アクセスランキングを見る>>

★最新記事一覧

ばあちゃん…また来るからね。長生きしてね。 2018/03/12
キャラ弁を作った嫁さん…を襲う悲劇(ノД`) 2018/03/11
長女からの強烈な一言、二言。 2018/03/10
恐怖の怪奇メール、真犯人は誰だ!? 2018/03/09
恐怖の怪奇メールの差出人は…。 2018/03/08
女心と秋の空…。 2018/03/07
ひとりごと。また仲間が1人、天国へ。 2018/03/06
生まれてきて欲しくないなんて今まで1度たりとも思った事はない(#゚Д゚) 2018/03/06
ばあちゃんの誕生日会と長女のお披露目会! 2018/03/05
この止まらない迷惑メールは一体どうしたものか…(;´゚д゚`) 2018/03/04

★モリリンぱぱスペース★


★Facebookページで記事の更新通知をしています★


★ツイッタ―では更新通知の他日常の呟きも★


★インスタでは漫画と併せてお出かけ写真も★


★動画コーナー★

過去の旅行での写真やビデオから動画を編集してみました。 各1~2分程ですので、良かったらお気軽にご覧下さい!


★全記事表示リンク