2: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:26:51.59 ID:VtU0Cxnc0.net
15: カムパネルラ 2018/03/10(土) 22:44:30.59 ID:kINGsmzwa.net
>>2
被害者ずいぶん少なく報じられてたんだね
被害者ずいぶん少なく報じられてたんだね
3: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:28:53.26 ID:VtU0Cxnc0.net
4: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:29:17.56 ID:DrG8WPpA0.net
明日からキャベツ資料展があるはずだったのに…
7: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:33:15.84 ID:VtU0Cxnc0.net
8: 柏木 2018/03/10(土) 22:33:46.98 ID:SATRkAqZd.net
文章少ない
9: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:34:35.74 ID:VtU0Cxnc0.net
10: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:36:45.16 ID:VtU0Cxnc0.net
11: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:38:45.08 ID:VtU0Cxnc0.net
12: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:40:25.14 ID:VtU0Cxnc0.net
13: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:42:37.42 ID:VtU0Cxnc0.net
14: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:43:46.74 ID:VtU0Cxnc0.net
25: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:07:51.13 ID:I4QgE+BD0.net
>>14
安っすいなー
この頃に株買わなかった自分をブン殴りたい
安っすいなー
この頃に株買わなかった自分をブン殴りたい
27: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:12:43.77 ID:VtU0Cxnc0.net
31: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:19:12.69 ID:gDYnWY8Ha.net
>>27
東電株は12年10月から3年持ってた
あれが一番うまみがあったわ
東電株は12年10月から3年持ってた
あれが一番うまみがあったわ
16: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:45:04.64 ID:VtU0Cxnc0.net
17: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:47:44.64 ID:VtU0Cxnc0.net
18: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:50:27.50 ID:VtU0Cxnc0.net
20: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:53:41.93 ID:VtU0Cxnc0.net
21: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:57:03.32 ID:VtU0Cxnc0.net
22: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 22:59:14.53 ID:VtU0Cxnc0.net
23: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:02:35.59 ID:VtU0Cxnc0.net
24: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:05:36.28 ID:VtU0Cxnc0.net
26: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:08:38.04 ID:VtU0Cxnc0.net
29: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:15:07.10 ID:VtU0Cxnc0.net
30: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:18:57.90 ID:VtU0Cxnc0.net
32: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:21:26.15 ID:VtU0Cxnc0.net
33: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:24:37.63 ID:VtU0Cxnc0.net
34: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:27:28.75 ID:VtU0Cxnc0.net
35: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:29:25.74 ID:VtU0Cxnc0.net
36: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:32:00.73 ID:VtU0Cxnc0.net
37: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:33:54.03 ID:VtU0Cxnc0.net
38: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:34:59.32 ID:VtU0Cxnc0.net
39: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:36:00.06 ID:Q/dM45dr0.net
全く揺れてない九州でさえ次の日の新聞ほぼ全部地震だったし、スーパー、ドラッグストア、コンビニにある食糧と電池全く売ってなかったからなあ
40: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:36:51.60 ID:VtU0Cxnc0.net
長々と3.11直前の新聞を貼ったけど
震災で人生がブツ切れになった人もいるし
何も変わらず今も続いているものもある
そういうことを何となく感じてくれれば嬉しいわ
震災で人生がブツ切れになった人もいるし
何も変わらず今も続いているものもある
そういうことを何となく感じてくれれば嬉しいわ
43: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:40:10.40 ID:+Xjr6D/30.net
>>40
なんていうか、ほんと日常と非日常って背中合わせなんだな。
今日の平和が明日も続くなんて誰も保証できないね。
なんていうか、ほんと日常と非日常って背中合わせなんだな。
今日の平和が明日も続くなんて誰も保証できないね。
41: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:39:00.65 ID:+Xjr6D/30.net
12日の段階では福島原発の情報はなかったのか
44: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:42:54.56 ID:VtU0Cxnc0.net
>>41
原発はもうちょっと後だな
岩手県民としては、原発に話題を奪われすぎて
津波で何万と亡くなった人がいる事を
忘れられてるような気になる時があるわ
原発はもうちょっと後だな
岩手県民としては、原発に話題を奪われすぎて
津波で何万と亡くなった人がいる事を
忘れられてるような気になる時があるわ
42: 名も無き被検体774号+ 2018/03/10(土) 23:39:42.00 ID:VtU0Cxnc0.net
なんか聞きたい事があったら答えるし、ないなら寝るで
明日は墓参りに行くんや
明日は墓参りに行くんや
46: 名も無き被検体774号+ 2018/03/11(日) 00:20:24.03 ID:HLbtQq6xM.net
原発は当時どんだけ離れてても危険かもしれない(今もだけど)という未知の恐怖があったからね。
誰しも自分に危険の可能性があるかもしれないってことに優先して目を向けるのは仕方ないだろうね。
誰しも自分に危険の可能性があるかもしれないってことに優先して目を向けるのは仕方ないだろうね。
48: 名も無き被検体774号+ 2018/03/11(日) 00:45:10.56 ID:wqGUHh3ja.net
親父の準確を税務署でやってた時遭った
会社に帰れなくなったから東大和まで歩いたな
会社に帰れなくなったから東大和まで歩いたな
50: 名も無き被検体774号+ 2018/03/11(日) 03:10:11.91 ID:Vsd7LsCj0.net
良スレ
45: 名も無き被検体774号+ 2018/03/11(日) 00:14:39.85 ID:tlqSN+d90.net
胸に響くスレだったよ。
今日に感謝して明日も同じように過ごせるように祈るわ。
お墓参り気を付けて行ってらっしゃい。
故人の冥福を祈るよ。
今日に感謝して明日も同じように過ごせるように祈るわ。
お墓参り気を付けて行ってらっしゃい。
故人の冥福を祈るよ。
【事前予約】事前登録20万人突破!注目の期待作
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1520688312
◆【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11の衝撃動画
◆今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
【動画あり】海外の東日本大震災ドキュメンタリー 日本の報道では見たことがない映像が沢山…
◆【大震災】原子力発電所周辺で撮影されたモノクロ写真が怖すぎると話題に
◆【大震災】地震と津波のまとめ動画があった・・・
◆今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
◆ 【画像あり】原発から3km付近で暮らし続ける住民を海外メディアが発見
◆ 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
◆【動画あり】避難地域を自動車で撮影してきたドキュメンタリー まさに死の町と化している
◆ 【大震災】これが本当の「トモダチ作戦」だ!
◆ 内田裕也「石巻を英語でいうとロックンロール。なにか縁を感じる」
◆【東日本大震災】被災地で祈る僧侶の写真が話題に
◆言論統制の大号令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
◆【大震災】女子大が被災男子学生も受け入れ、履修費も免除
◆ 【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に
◆【東日本大震災】「津波なんてここまで来るわけがない」 そう言われながら10年かけ作った岩山の手作り避難所、70人の命救う
◆【画像あり】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
◆【動画あり】タイから日本へのメッセージ 小ネタ集
◆ 31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
◆【画像あり】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿
◆【動画あり】地下深く永遠に ~核廃棄物 10万年の危険~
◆ 【急募】 原 発 作 業 員 日 当 40 万
◆たんすに乗って漂流していた男性が小型船に救出される
◆【動画あり】女川町からの津波動画うpがない理由
◆【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・
◆静岡県民タフすぎワラタ
◆うどんを載せたバス、被災地へ
◆【動画あり】消防庁の会見分り易すぎワロタ
◆【画像あり】避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒が怖すぎると話題に
◆【東北関東大震災】米軍救援隊がかっこよすぎる
◆ 【画像あり】蓮舫、都内のコンビニ視察
◆ACがCMの件について陳謝
◆ ジャパネットたかた、地震支援に義援金5億円+エネループ1万セット+本日の売上全額
◆ 【速報】フジで自衛隊が神テクニック
◆地震関連のレスまとめ
◆【画像】地震スレまとめ(1日目)
◆ 【画像】地震スレまとめ(2日目)
◆宮城県気仙沼市で数キロに及ぶ大火災
◆今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
【動画あり】海外の東日本大震災ドキュメンタリー 日本の報道では見たことがない映像が沢山…
◆【大震災】原子力発電所周辺で撮影されたモノクロ写真が怖すぎると話題に
◆【大震災】地震と津波のまとめ動画があった・・・
◆今回の東日本大震災で一番心に響いた画像を貼るスレ
◆ 【画像あり】原発から3km付近で暮らし続ける住民を海外メディアが発見
◆ 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる
◆【動画あり】避難地域を自動車で撮影してきたドキュメンタリー まさに死の町と化している
◆ 【大震災】これが本当の「トモダチ作戦」だ!
◆ 内田裕也「石巻を英語でいうとロックンロール。なにか縁を感じる」
◆【東日本大震災】被災地で祈る僧侶の写真が話題に
◆言論統制の大号令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
◆【大震災】女子大が被災男子学生も受け入れ、履修費も免除
◆ 【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に
◆【東日本大震災】「津波なんてここまで来るわけがない」 そう言われながら10年かけ作った岩山の手作り避難所、70人の命救う
◆【画像あり】 崩れ落ちる教室の中で気絶する少女(13)を救い出した瀬内龍虎君 「日本一強い男になる」
◆【動画あり】タイから日本へのメッセージ 小ネタ集
◆ 31歳自衛官「俺が終わらせてくる」と子供に告げ原発に突入
◆【画像あり】写真とメールが物語る、黙して語らぬ自衛隊員の姿
◆【動画あり】地下深く永遠に ~核廃棄物 10万年の危険~
◆ 【急募】 原 発 作 業 員 日 当 40 万
◆たんすに乗って漂流していた男性が小型船に救出される
◆【動画あり】女川町からの津波動画うpがない理由
◆【東北関東大震災】海外メディアが撮影した写真がキツすぎる・・・
◆静岡県民タフすぎワラタ
◆うどんを載せたバス、被災地へ
◆【動画あり】消防庁の会見分り易すぎワロタ
◆【画像あり】避難所で炊き出しのカレーを作るイスラム教徒が怖すぎると話題に
◆【東北関東大震災】米軍救援隊がかっこよすぎる
◆ 【画像あり】蓮舫、都内のコンビニ視察
◆ACがCMの件について陳謝
◆ ジャパネットたかた、地震支援に義援金5億円+エネループ1万セット+本日の売上全額
◆ 【速報】フジで自衛隊が神テクニック
◆地震関連のレスまとめ
◆【画像】地震スレまとめ(1日目)
◆ 【画像】地震スレまとめ(2日目)
◆宮城県気仙沼市で数キロに及ぶ大火災
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:16 ▼このコメントに返信 たった七年前なのに歴史を感じる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:18 ▼このコメントに返信 そうね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:20 ▼このコメントに返信 地震の当日の朝刊には地震のこと書いてない、すげえな!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:23 ▼このコメントに返信 良スレだわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:26 ▼このコメントに返信 7年か
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:30 ▼このコメントに返信 米3
昼過ぎに起きたからね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:34 ▼このコメントに返信 なんでもない広告がクるなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:35 ▼このコメントに返信 何か月か経ってスーパーの特売チラシが届いて泣いてた叔母ちゃんいたっけな
来るはずだった日常がそこにはまだあったんだよな・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:36 ▼このコメントに返信 原発周辺って今どうなってるんやろ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:38 ▼このコメントに返信 今日の新聞も、もしかしたら数年後にはこうやって語り草になってるのかもしれん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:44 ▼このコメントに返信 3月12日(土)13日(日)
あの日何も起きなければ
それぞれにいろんな予定があっただろうに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:49 ▼このコメントに返信 スキージャンプの凌有こっそり出てんだな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:52 ▼このコメントに返信 米3
そりゃそうよ。だって地震が起きた時間が午後2時46分だから。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:55 ▼このコメントに返信 少なく報じられたんじゃなくて行方不明かどうかすら確認できなくてどうしようもなかった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 17:59 ▼このコメントに返信 当時岩手の内陸にいて、7年たってもふとした時に思い出して辛くなる
いつか忘れて過ごせる日が来て欲しい…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:03 ▼このコメントに返信 この震災で菅の疑惑が有耶無耶になったんだよな
義援金の半分も使途不明らしいし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:15 ▼このコメントに返信 新聞取ってないから聞きたいが
�3.12朝刊は定刻通り届いた?
�広告は普通に入ってた?
�3.11の夕刊の内容は?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:27 ▼このコメントに返信 米9
周囲の森林切り開いて汚染水タンク建てまくってハチの巣みたいになってる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:27 ▼このコメントに返信 あの日からピタッと更新が止まったブログやまとめサイト、動画の配信者が何人もいた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:34 ▼このコメントに返信 魂の3日間
コスモ魂の新台入替
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:35 ▼このコメントに返信 貼られている「岩手日報」を
画像で残しておくことにする。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:37 ▼このコメントに返信 陸前高田市立第一中学校・・・
改築どころじゃなくなったんじゃ・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:47 ▼このコメントに返信 キモいスレ主だなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:51 ▼このコメントに返信 米13
このスレの趣旨を小馬鹿にしてるんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:57 ▼このコメントに返信 写ってる宮古商高の人たち全員無事かな…。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 18:58 ▼このコメントに返信 フォレスター安かったんやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:00 ▼このコメントに返信 結局何も変わらないどころか酷くなってるよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:10 ▼このコメントに返信 知恵遅れカンニングとかもう覚えてるやついないだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:16 ▼このコメントに返信 年明けにバードカフェのスカスカおせちで爆笑してたのが嘘みたいな二ヶ月後だったよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:20 ▼このコメントに返信 坂上二郎って前の日に亡くなってたのか…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:26 ▼このコメントに返信 >>15
まだ被害の全容分かってなかったから…
死者が万超えたのは3日後くらいだった気がする
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:35 ▼このコメントに返信 坂上二郎って前の日に亡くなってたのか…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:37 ▼このコメントに返信 大多数が避難警報とか鳴らしてるよーとか笑って批難遅れたんだよな
犠牲者の数で平和ボケがある程度引き締められたから、ある意味尊い犠牲だったのかもしれない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:42 ▼このコメントに返信 米33
壊滅的被害が出てるようなとこはむしろ災害対策しまくってたんやで
それでもああなった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:48 ▼このコメントに返信 被災者には悪いが非現実的過ぎて楽しかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:53 ▼このコメントに返信 震災の直前まで知恵袋カンニングとかいうしょーもない事件が連日報道されてたんだよなあ
いかに平和だったかが分かる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 19:59 ▼このコメントに返信 小学生の時に戦争体験をよく聞かされたけどこういうことなんだよな
知らない世代っていうのは幸せかもしれないけど知らずにいてほしくない
天災ならなおさらいつ起きてもおかしくないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:03 ▼このコメントに返信 あのまま民主党政権だったら確実な滅んでたよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:04 ▼このコメントに返信 最初にニュースで見たときはちょっと大きめの地震なんだなって思ってただけだった。
そして後々報道されるのを見て阪神淡路並みかそれ以上の凄い大変な地震だと言うことを理解したわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:16 ▼このコメントに返信 米9
バスで行けるで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:20 ▼このコメントに返信 これの2週間ほど前にニュージーランドででかい地震があったんだよな
日本海中部で軽度とはいえ被災してたから離れた場所の自分も津波の映像見て、はるかに恐ろしいもので愕然とした
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:31 ▼このコメントに返信 あれすごかったな生中継に写ってる車とか人とかほっとんど死んだだろって状況のやつばっかり
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:31 ▼このコメントに返信 米36
地獄に堕ちろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 20:33 ▼このコメントに返信 米35
地獄に堕ちろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 21:02 ▼このコメントに返信 民主党は小沢の問題で内ゲバしてたのがなぁ・・・
それがなければまだマシだったんだろうけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 21:05 ▼このコメントに返信 熊本地震といういつ起きたかあんまり覚えてる人がいない地震
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 21:06 ▼このコメントに返信 最初の連続リンチ殺人の記事が気になって詳細調べてしまった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 22:04 ▼このコメントに返信 9日の地震と津波について1,2,25面に記事が載ってるけど
これが予兆だったって事だったんだな
しかも避難所の事まで記事になっていたなんて、、、
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 22:12 ▼このコメントに返信 藤沼ダムが決壊して何人か亡くなった事って
あまり知られてないね。
大規模なダムじゃなかったけど。
でも原発と同じく、ダムも災害時はやばい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 22:55 ▼このコメントに返信 自警団作らないといけないくらい治安が悪化してて片っ端から金庫とかATMこじ開けられてる画像みてショックだった記憶がある
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:05 ▼このコメントに返信 良スレ
日常がいつ壊れるかなんて誰にも分からないんだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月11日 23:12 ▼このコメントに返信 七年前になってしまったか
俺も年取ったなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:20 ▼このコメントに返信 あの地震と津波を記憶に留めるってのも大事だが
次に来る関東と南海トラフに対する備えこそ忘れないでくれ
絶対に必ず来るんだから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月12日 00:42 ▼このコメントに返信 米17
福島の海側住みでよく覚えてないけど地元新聞は
�少し遅れて来た(手違いで同じものが2つ届いた。何とか届けたいけど届かなかったらごめんって新聞に書いてあった)
�広告は入っていたかは覚えてないけど新聞は薄かった
�夕刊は取ってない
新聞社が発行している震災の写真集でたまに当時の新聞記事載ってるよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月12日 01:33 ▼このコメントに返信 米32
欽ちゃんの事務所?の人が亡くなると災害がよく起きるらしい
なので欽ちゃんが亡くなったら大災害が起こると言われてる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月12日 02:57 ▼このコメントに返信 米17
岩手日報に関して言えば
�盛岡の我が家は午前11時過ぎに届いた
�広告なし、スレ主があげてる表裏印刷1枚4ページが全て
�夕刊は前の年?から休刊しててそもそもない
ちなみに岩手日報は電源が落ちて自社の印刷所が使えなくなり、東奥日報で印刷させてもらって届けたらしい。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:54 ▼このコメントに返信 この時期入試のカンニングの報道されてたと思うんだけど地震でそういうこと誰も言わなくなったよね