ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
f_oggy f_oggy 48%のうち消極的支持がどのくらいいるのか気になるところ

2018/03/12 リンク Add Star

Nyoho Nyoho 48%の人ら、この人ら大丈夫なのか……

2018/03/12 リンク Add Star

kagehiens kagehiens 0%以外有り得ないだろ。アレは憲政すべての敵。

2018/03/12 リンク Add Star

RM233 RM233 「この期に及んで◯党を支持してる△%の人間なんなの」は汎用性が高い。

2018/03/12 リンク Add Star

sisui_ro sisui_ro これで内閣(行政・官僚)を批判しないのは駄目だろってのはそうだけど、同時にこれでもなお支持率の伸びない野党って方面でも自己批判してくださいね。選択肢が無いのは不幸だねぇ。

2018/03/12 リンク Add Star

xlc xlc 俺たちは雰囲気で自民党を支持している。

2018/03/12 リンク Add Star

shigeto2006 shigeto2006 内閣支持率が6ポイント下落とは、やはり大きく下がったね。解散・総選挙という「伝家の宝刀」は昨年に切ってしまったので、もう支持率の下落は止められまい。

2018/03/12 リンク Add StarEternaldoomjphonehone9death6coin

yamadama yamadama 文書対応は不適切が8割と出ているなら「経済外交路線は現状踏襲な安倍首相でない内閣の成立を望むか」と聞けば結構高かったりするんかね

2018/03/12 リンク Add Stardeath6coin

findup findup 自民も安倍も支持しないけどこんなものかと。「改竄」は直接生活に影響しないしそれなりに政権や経済が「安定」してたからいきなり支持率急落するネタにはなりにくいと思う。やれやれ、とは思っても現状維持じゃ?

2018/03/12 リンク Add Star

uittie uittie 48%も支持するのかって意見があるけど、複合的に見て支持してる人とかイメージとか色々いるんじゃないかな。この数字から分かるのは、「森本問題くらいじゃ他に移れないほど野党は信頼されてない」ということ

2018/03/12 リンク Add Star

sesamitan sesamitan そんなすぐ下がらんやろ

2018/03/12 リンク Add Stardeath6coinenemyoffreedom

wapa wapa こうして内閣支持する人たちを見下してる限り、このブコメの人らが世間の共感を集めることはないんだろうなぁ、と。

2018/03/12 リンク Add Staroniffoniffoniffoniff

shiju_kago shiju_kago これを基準点としてどこまで下がるかだな

2018/03/12 リンク Add Star

confi confi 立憲民主党政権とか安保外交ガタガタで出口戦略だの言ってるように経済も怪しいもん

2018/03/12 リンク Add Star

zonuzonu zonuzonu ねつ造支持率。身の回りの安部支持者との比率を比べましょう。選挙も不正で無効。公文書も改竄。何もかも嘘。ちゃんと怒ろう日本人。

2018/03/12 リンク Add Star

b0101 b0101 さもありなん

2018/03/12 リンク Add Star

slkby slkby まだ安泰か。反安倍報道が日常化したけっか、もはやクリーンだと思って支持してる人はいないのでは。

2018/03/12 リンク Add Stardeath6coin

hgn117 hgn117 なんか勿体ない最後だったけど、身から出たさびよね。まぁリタイアからのリベンジ果たせたし、名前も残るだろうし良かったんじゃない。潔くさっさと 幕引け。

2018/03/12 リンク Add Star

azarashy azarashy 数字が変わってくるのは今後だろうけど、自分等と違う背景を持つ人たちが同じ熱量と速度で反応しないからって「反吐が出る」「救いようがない」「下賤な人々」「自損願望」「権威への服従」はないんじゃないかね。

2018/03/12 リンク Add Starslkbyh1rotooniffoniffchikuroukey_llow

quick_past quick_past で、野党は勝てないwwだの喜んでるのが湧きまくってる保守系のまとめサイトを見かけたんだけど、勝ち負けじゃねえんだっての・・・。指摘してる側は不正を正してるだけで与党がちゃんと向き合えばそれでいいんだよ

2018/03/12 リンク Add Starhonehone9EternaldoomjpChinosokosato31101005aquatofona

kingate kingate 安倍がリタイヤはほぼ確定だが、自公による運営は続けろ。ワイの望みはそれだけや。

2018/03/12 リンク Add Star

death6coin death6coin あれがどれほどの問題か、じわじわ浸透させていくしかない

2018/03/12 リンク Add StarEternaldoomjphonehone9mogmognyatquick_pastsato31101005aquatofonaaquatofona

sekreto sekreto おもわず我が目を疑ったわ>支持率48%

2018/03/12 リンク Add Star

tomoyarn tomoyarn 内閣を非難するのではなく、内閣を支持している人を非難している人ってなんなの? 何様なの? アタマおかしい。

2018/03/12 リンク Add StarYoshiCivYoshiCivYoshiCivdc42jkh1rotooniffoniffoniffoniffchikurou

hisomura hisomura 国の嘘、捏造は大きな罪だと思ってるんだけど、そう思う保守層って少ないのかなあ。蓮舫さんが要らない嘘をついて後手後手に回ったのもかなり印象悪かったけどあんなチンケな嘘とは比較にならないと思うよこれ。

2018/03/12 リンク Add Star

inferio inferio 幾つかのウヨ系まとめが安部叩き始めたな

2018/03/12 リンク Add StarYoshiCivYoshiCivquick_pastdeath6coin

heystarman heystarman これだけやらかしても48%も支持してくれるんだから、そりゃ有権者は舐められても仕方ないよ。「他よりマシ」とか言ってる場合じゃないよ。

2018/03/12 リンク Add Starwhite_roseEternaldoomjphonehone9mogmognyatChinosokosato31101005aquatofona

gabill gabill 民主党政権の後だから、どうしても『与党続投か政権交代か』の二択と勘違いしてしまう。政権交代する前は『今の首相か次の首相か』という図式だったはず。自民党内でポスト安倍の名前が出てきたら後は早いと思う。

2018/03/12 リンク Add StarBigHopeClasicdeath6coin

yasukie yasukie 野党の支持率がまるで伸びていない事は無視ですかそうですか

2018/03/12 リンク Add Staroniffoniff

strbrsh strbrsh 支持者も不支持者もわりと自分たちに都合の良いことしか見ない。信じたいことしか信じない。おれも気をつけよう。

2018/03/12 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

安倍内閣支持率、下落し48%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、安倍内閣支持率は48%となり、前回調査(2月1...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • f_oggy2018/03/12 f_oggy
  • skal15322018/03/12 skal1532
  • and_hyphen2018/03/12 and_hyphen
  • hatebupost2018/03/12 hatebupost
  • amy3852018/03/12 amy385
  • uimn2018/03/12 uimn
  • challinge2018/03/12 challinge
  • Nyoho2018/03/12 Nyoho
  • kagehiens2018/03/12 kagehiens
  • RM2332018/03/12 RM233
  • sisui_ro2018/03/12 sisui_ro
  • xlc2018/03/12 xlc
  • shigeto20062018/03/12 shigeto2006
  • yamadama2018/03/12 yamadama
  • findup2018/03/12 findup
  • lonelyman2018/03/12 lonelyman
  • uittie2018/03/12 uittie
  • inai_inai2018/03/12 inai_inai
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着