※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
アイリスオーヤマといえば、便利な家電がたくさん!

今回は新生活におすすめしたいアイテムを集めてみました。

平面プレート・たこ焼きプレートの2種類付いているので、料理の幅が広がりそう!
白のセラミックコートプレートは、料理の色もきれいに見せてくれます。

作ってみたのはチーズタッカルビ。
まずは野菜を炒めて、火が通ったら下味をつけた鶏肉とトッポギを投入!
最後に中央にチーズを入れて…
蓋をして、チーズが溶けたら完成!!
たこ焼きプレートではアヒージョを作ってみました。
しっかり火力があり、グツグツして美味しそう〜!
野菜やオリーブオイルの色がきれいに見えます♡
2. 牛乳パックのままでヨーグルトが作れる!

ヨーグルトメーカーの使い方はとっても簡単!
牛乳パックにヨーグルトを入れてまぜまぜ、あとは温度と時間を設定して待つだけです。

本体の他に、調理容器(容量800ml)、牛乳パックキャップ、ヨーグルト水切りカップ、スプーンが付いていました!

牛乳パックのキャップはこんな感じに、上からかぶせて装着します。

パックごとヨーグルトメーカーに入れられるので、容器を消毒する手間が省けて楽チン。
細かい温度設定ができるので、ヨーグルトの他にも甘酒やフルーツビネガー、納豆まで作れちゃいます!
カスピ海ヨーグルトの場合温度は27度、タイマーを8〜12時間に設定してスタートボタンを押すだけ。
酸味が少なめで食べやすい、とろみのあるカスピ海ヨーグルトが簡単にできました!
3. クレープメーカーで誰でもクレープ職人に!

コードの付いたフライパンのようなこちらはクレープメーカー。
お菓子作りの中でもなかなかテクニックが必要なクレープが、意外な発想で簡単に作れちゃいます!
スイッチを入れて暖かくなったクレープメーカーを、付属のプレートに入れたクレープ液につけます
7〜10秒ほどで液体から引き上げ、そのまま5秒ほど待つと出来上がり!
しっかり均一な薄さのクレープがこんなに簡単にできるなんて驚きです。

プレートにバターをひいておけば、焼きあがったクレープはつるりと離れます。
バターをつけすぎると焼いている途中で剥がれて、クレープ液にダイブしてしまうので、ここはコツが必要かも。
薄くて丸い、完成度の高いクレープが誰でも簡単にできるのでおすすめです!
4. 型がいろいろ、マルチサンドメーカー

両面がこんがり焼けるマルチサンドメーカーには、3つの型が付属しています。
これさえあればワッフルやドーナツまで作れて、一台三役!
今回はドーナツ型を使用。
ホットケーキミックスを型に流し込み、蓋を閉めます。
3分ほど待ってから開けてみると…
うん!良い色に焼けてます!

小さめサイズの食べやすいドーナツが、一度に6個も作れちゃいます。
油で揚げないのでちょっぴりヘルシー、いろいろな味の生地で作ってみるのも楽しそう!
5. 2つの料理を同時に作れる、両面ホットプレート

2つのプレートはそれぞれ80度から250度まで温度調節が可能!
食材やシーンに合わせてちょうど良い加熱具合に◎

折りたたみ式でコンパクトに収納できるのも魅力。
プレートが2つに別れているため、ひとつひとつのサイズは小さめ。流し台で洗う時にも便利ですよね!
たこ焼きと焼肉を同時に調理。
それぞれ焼きあがったら保温にしておけるので、食べごろを長く楽しめます。
フライパンで作った料理を保温するのにもおすすめ。
片面では餃子、もう片面ではチャーハン、食卓でも熱々を楽しめますよ!

ホースの先についているフラップを立ち上げて、ふとんの中に隙間ができるようにして使います。
ジメジメしたふとんをカラッと乾燥させるのはもちろん、寒い冬は寝る前のふとんを温めておくのにもおすすめです。
7. 軽くてパワフルな布団クリーナー

吸引と同時に温風でふとんをふっくら温めて、ダニが繁殖しにくい環境を作ります!
シンプルなデザインなので、インテリアの邪魔にもなりません。
ダニやハウスダストの量がランプの色でわかるので便利です。
8. 衣類乾燥機があれば室内干しもしっかり乾く!


背面のスイッチで、送風のモードや首振り、タイマーなど細かく設定可能。
90度回転の首振りで、広い範囲に送風してくれます!

髪が痛みにくいと言われている約60℃の温風、1.5㎥/分の風量でしっかりと乾かします。
ヘアブラシで髪を整えたり、スマホで作業をしたり、髪を乾かす時間を有効活用できるのがうれしい◎

持ち手の角度を変えれば、手で持って使うこともできるので、シーンに合わせて使い分けられます。
10. 人が近づくと「ふわっ」と光る、センサーライト

センサーが人の動きを感知して自動的に点灯します。
乾電池式なので設置場所を選ばず、災害時にも使えて安心!

玄関や廊下の足元に置いておけば、自動で照らしてくれます。
暗闇でスイッチを探したりしなくて良いので安全・安心。

S字フックで吊るすこともできるので、納戸やクローゼットに吊るしておくのもおすすめ◎
11. ハンディスチームクリーナーで部屋中ピカピカに!


油汚れ専用の洗剤を吹きかけて、5分程置いてからスチームクリーナーをかける。
それだけでコンロがこんなにピカピカに!

油はねが気になるキッチン周りはポイントブラシ、お風呂場の床や排水溝などにはお風呂用ブラシセットがそれぞれ別売りされています。
コンパクトなのに威力があり、気持ちいいくらい綺麗に掃除ができちゃいます!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。