妊活 in Thailand

タイのバンコクにて不妊治療をしている、32歳妻の日記です。
だいたい妊活の話とか愚痴ですが、たまにバンコク情報もあります!


テーマ:

その後の妊活についてですが、日本にいる間にリセットしたので、また新しい周期が始まりました。

タイに戻ってきて、翌日にまた病院に行きました。(Day 6)
エコー検査やってくれると思ってましたが、この日は先生との面談だけ。
そして聞いていたとおり、経口の排卵誘発剤はもう間に合わないとのことだったので、お腹に注射になりました(ToT)
この日もさんざん待たされて、疲れました…orz
しかもお腹に注射はやっぱり痛いです。。。排卵誘発剤の注射って体外受精の場合だけと思ってたので、この段階でやるとはびっくりでした(・o・)まぁ私がちゃんと排卵してなかったからかもしれませんが。
 
排卵誘発剤はきちんと排卵させるためには、必要だとは思うのですが、注射は痛いしやっぱり飲むお薬がいいですえーん
今回は日本に帰ったので生理2日目に来れなかったのは自分の所為なのですが、前回の周期はなぜ生理中に来てと言われなかったんだろう…
先生の判断ミスか、怠慢か。それとも注射のほうが高額なので、それをなんとか売りたかったのかなお金
 
そういえば治療費ですが、日本ならば人工授精までは保険適用になるらしいですね。タイの保険に入ったのですが、不妊治療は適用外らしく笑い泣き最初のポリープ摘出手術以外、全部自費です。
エコー検査も薬も自費で、なんと二ヶ月で20万円もかかってしまいました…ガーンショックです。
いろいろタイに来て、損しているきがする~
しかも今の病院、やたら高い薬売りつけてきて、金儲け主義の匂いがします…ムキー
 
さて、そういう訳で今週期も5日間ぐらい、毎日お腹に注射をしました…自分だと怖くてできないので、看護婦さんにやってもらう為に毎日通院しました。しかもたかが5分の注射のために、1時間ぐらい待つ。時間が勿体無いな~と思いながら過ごした今週でした。
 
AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。