ちゃいなを知っちゃいな

中国在住経験のあるゆうが、リアルな中国情報をお届け。出張で急に中国に行くことになった方、留学しようか迷っている方、中国人について知りたい方、必見です。

金久右衛門の大阪ブラックラーメンって知ってる?札幌在住の味噌ラーメン大好き人間が、実際に食べてみた!感想、口コミ!

f:id:ykubo2510343:20180311194927j:image

こんばんは。

皆さんもラーメン好きですよね!!!(←決めつけ)

ラーメンを年間100杯は食べているであろう、ゆうです。

将来のきんゅう(緊急)入院の可能性が、日に日にアップしている予感がしなくもないですが、気にせずに行きましょう(*^^*)

実は大阪に来ています。

f:id:ykubo2510343:20180311194342j:image 

まいどおおきに。関空すごい綺麗ですね☆

しかも海の上だから、気持ちいい。

札幌の新千歳空港から関空までは約2時間。

遠いようで近い。近いようで遠い感じです。

 

南海電車で、終点の南海難波駅まで来たので、せっかくだから道頓堀へ。

そして以前、Twitter?で見かけたこたらの画像。

f:id:ykubo2510343:20180311200806j:image

大阪ブラックラーメン!!!

これぞ、なにわの醤油味だって!

しかもブラックラーメンって、濃厚そう。

そういうの大好きだっ♬(アナ雪の曲風)

 

絶対食べようようよう!と思ってました。

その願いが通じたのでしょうか。

なんと、ちょうどたこ焼きを食べた場所の角を曲がってすぐのところにありました。

f:id:ykubo2510343:20180311222459j:image

たこ焼き6個にしておいて良かった!

迷わず入店です。笑

 

◯金久右衛門とは!

ラーメンには、札幌=味噌、福岡=豚骨などそれぞれイメージがありますが、ゆうの中では意外と大阪って出てこない。(勉強不足かもです、すみません。。。)

そんな中、こちらは大阪発のラーメン!

大阪、京都、兵庫以外にも、愛知や島根にも出店されているそう。

実績も抜群です。

3年連続大阪部門のラーメン食べログ1位。

さらに餃子ランキングでも1位とのこと。

2011年10月には日清食品から大阪ブラックを再現したカップめん「金久右衛門(きんぐえもん)大阪ブラック」が発売されている

カップラーメンにもなってる!

また、テレビ出演も!

1月6日の関西テレビ「おかべろ 隠し味を探し出せ」のコーナーにも出演されたようです。

わくわくわくわく。

店名も面白いよね。金久右衛門(きんぐえもん)って。

ウルトラマンの怪獣みたい。

 

◯実際に入店してみた!

長年の夢叶った!満を持して潜入!

まずは食券パターン。1人でも入りやすい。

f:id:ykubo2510343:20180311222655j:image

メニューもあります。

ゆうは4番☆ 憧れの大阪ブラックでぇぇ。えへへ。

麺は太麺と細麺が選べるようですが、太麺をチョイス。

店内はこんな感じ。

f:id:ykubo2510343:20180311222447j:image

f:id:ykubo2510343:20180311222534j:image

サインが覆い尽くしてる!

やっぱり相当の人気店の様子。

店内は女性の方や学生もいました。

海外の方にも丁寧に対応されてて、見ていて気持ちよかったです。

 

◯金久右衛門とのご対面!

さぁ、待ちに待ったこの時が!

f:id:ykubo2510343:20180311223818j:image

どーん!!!

f:id:ykubo2510343:20180311223833j:image

どーん!!!

本当にブラックだ!

うん、濃厚そうで、超美味しそう。香ばしい匂いもしていて、早く食べたいいぃ!笑

(さっき、たこ焼きを食べたことは、忘れているようです)

さぁ、食べてみると、、

あれっ!あまり濃厚ではない!

「まろやかさ」すら感じます。おいしいよおお!

そして口の中に香ばしい醤油の風味が残ります。

ここまで奥深い味のスープは少ないのでは。

なかなか驚きつつ、感動するゆうです!

(いつも感動してますね笑)

 

麺は平打ちのような太麺。

これとブラックのスープは、食べ応え抜群。

固めの麺が好きなゆうですが、コシがあっていい感じ☆

具材はチャーシュー、メンマ、煮玉子、青ネギ。

この関西のネギいいですよね。緑で美味しい。

チャーシューも大きく、柔らかい。舌の上でとろける〜。

そしてね。煮卵も最高。半熟で、箸で割ると、トロ〜〜って黄身がこんにちは。

またこれがスープと合って。。。

 

あぁ、明日も行きたい〜〜。笑

 

ちなみに札幌も、美味しいラーメンたくさんだよ(*^^*)

www.you-china1868.com

www.you-china1868.com

www.you-china1868.com

◯まとめ

いかがでしょうか。

大阪発のラーメンは、あまり食べたことがなかったので、つい記事にしてしまいました笑

食べ応えとインパクトもあって、ゆうは大満足。

アクセスも道頓堀のメイン通りにあるので、観光後に寄ってもOKですね(*^^*)

ついつい粉物に押されがちな大阪グルメですが、ラーメンもとっても美味しかったです。

ぜひっ!

 

◯金久右衛門 道頓堀店 詳細

◯営業時間
11:00~翌8:00 日曜営業
(金~日、祝前日は24時間)

スープが売り切れ次第、終了致します。
◯定休日

年中無休
◯席・設備

席数 41 席(1階(カウンター 23席) 地下(カウンター 6席 ・ テーブル 12席)

f:id:ykubo2510343:20180311225850j:image