• お電話でお申し込み

    KDDIブロードバンド
    キャンペーンセンター

    フリーコール0120-92-5000(通話料無料)

    受付時間
    9:00~21:00(土日祝日受付)
    ※12/31は9:00~18:00
    ※1/1、1/2は除く

  • オンラインでの各種お手続き

    ご利用料金・契約内容の確認、各種お手続きはこちらから。

auひかり ホーム:工事内容(光ファイバー auひかり)

KDDIにて実施する光ファイバー導入時の工事範囲(標準工事)について、順を追ってご説明いたします。

  • ※賃貸住宅にお住まいの方は、事前に建物所有者様の工事の承諾が必要となります。

工事概要

光回線開通工事の標準的な流れと留意いただきたいポイント

  • ※番号は、上記イメージ図中の番号を示しています。

最寄の電柱から、お客さま宅壁面まで、光ケーブルを引込みます。

建物壁面に引留め用の金具を取り付け、光ケーブルを固定します。

  • 金具を固定するために、壁面への穴開けが必要となります。
  • ※ ただし、既存の引留め用金具があり、流用が可能である場合には、新規に取り付けは行いませんので、穴開けは発生しません。

引留め用金具の大きさは、約70mm(縦)×約25mm(横)×約60mm(光ケーブルを引っ掛けるフック部の高さ)です。固定用のネジ釘にて引留め用金具の上下2箇所を壁面に固定します。
その際、直径約6mm、深さ約33mmの穴が2箇所開きます。

引込み口(通気孔・エアコンのダクト等)付近まで、壁面に光ケーブルを固定するための金物にて数箇所固定して敷設いたします。引留め箇所から引込み口付近までの状況により、固定する金物の数は変わります。

  • 固定金物を取り付けるために、壁面への穴開けが必要となります。

固定金物はプラスチック製で、約20mm(縦)×約18mm(横)×約13mm(高)です。取り付けの際に壁面に、直径約6mm、深さ約20mmの穴が一箇所開きます。

光ケーブルの最小曲げ半径を確保し、建物角部分との摩擦等による破損を防止する目的からゴム製の管で保護します。

既設の引込み口(通気孔・エアコンのダクト等)を利用して、お客さま宅内に光ケーブルを引込みます。

  • 既設の引込み口がない場合には、壁面に穴開け(直径約10mm)して引込みます(その際は、同時に防水侵食対策を実施いたします)。

引込み口付近に設置した光コンセントにONU※を接続します。

  • ※ ONU:Optical Network Unit、光回線終端装置
    パソコンなどの端末機器を光ネットワークに接続するための機器で光信号とディジタル信号の変換を行います。

宅内配線機器接続イメージ

配線工事メニュー

わずらわしい、ゴチャゴチャな配線も、キレイにスッキリ!お客さまのお宅にお伺いして、配線工事(有料)いたします。

  • ※ご希望の方のみのオプションメニューです。

工事に関する注意事項

  • お申し込み後、KDDIの工事実施後にお客さまのご都合によりお申し込みを取消される場合、キャンセル料として初期費用相当額37,500円を請求させていただきます。
  • KDDIの工事において、お客さまのご利用場所の建造物に対して、光回線等の固定ならびに宅内への引込みを行うため、建物壁面への穴開けや壁貫通(必要な場合に限ります)等の施工を行うことをご了承いただきます。また、KDDIは工事実施後の原状回復の義務は負いません(壁の貫通後に撤去が必要となった場合は、KDDIの指定する方法にて防水加工等の措置を行います)。
  • 賃貸住宅等、当該建造物の所有者がお客さまと異なる場合、工事の実施にあたり、同所有者様(オーナー様等)の承諾を得ていただく必要があります。KDDIは、当該工事の実施に基づく当該所有者様とのトラブルに関し、一切責任を負いません。
  • KDDIの工事にはお客さまの立ち会いが必要となります。工事の実施は、KDDIの工事稼働状況などを踏まえて調整させていただきます (工事日程は午前 (9:00~12:00) もしくは午後 (13:00~17:00) の調整となります)。なお、工事の実施を土日祝日に行う場合には、別途3,000円が必要です。
  • KDDIが行うお客さま宅内の工事は、光ファイバーの引込み、光コンセントの設置です。
    ONU(光回線終端装置)の設置、ONUからお客さまの端末への配線接続に関してはお客さまに行っていただく必要があります(別途『かけつけ設定サポート(有料)』をご利用いただけます)。
  • 光回線工事の際に設置した光ファイバーケーブルおよび光コンセントは、ご利用契約解除後も残置いたします(光ファイバーケーブルおよび光コンセントの撤去をご希望の場合は、撤去工事費10,000円が必要となります)。
    なお、2018年3月1日以降にお申し込みのお客さまは解約時には光ファイバー引込設備の撤去工事を行います。この工事はKDDIが行い、撤去工事費28,800円が発生します。工事の際はお客さまのお立合いが必要です。また、本工事を拒否され、撤去できなかった場合は賠償金を請求いたします。

ログインすると、ポイントの有効期限やあなたへのお知らせが確認できます。

ログイン