1408/1408
番外642 初めて見る世界
隠れ里の魔人達に受け入れて貰えたところで、早速実際に魔人特性の封印状態を体験してもらおう、という事になった。
里の住民は殆どが一般人でありながら戦闘要員だ。魔力溜まりが近い場所なので一時的にとはいえ戦力が減る事になるが……対魔物用の遮断結界は用意があるそうで。
「まあ、それでも……普段の体制通りにとはいかないでしょうし、仮に魔物の襲撃が合った場合、契約魔法で封印が解除されるようにしておきつつ、穴埋めも僕達が行います」
「その場合は私も前に出よう」
と、オズグリーヴが提案してくれる。それなら色々安心だろう。
封印術を用いるのに契約魔法を挟んで、という方法は変わらずだ。里の住民一人一人を対象にするので俺とシャルロッテ、それからオルディアで手分けして特性の封印をしていく、ということになった。
オルディアの場合は魔人としての能力によるもので、能力を結晶化して引き出してしまう、というものだ。封印術と方式は違うが、魔人に対して用いた場合、齎される結果は大体封印術と同じと思って良い。
オルディアによれば引き離された能力結晶は元々あった場所――当人のところに戻ろうとする特性があるとの事で、オルディアが制御下に置かなければ勝手に浮遊して当人の所に引き寄せられていく。
オルディアが妨害しなければ、当人の意志のみで引き離された能力を戻す事もできるそうで……。これは結晶を破壊した場合も同様だ。オルディアの制御から外れ、当人の内側に戻ろうと勝手に動く。
だからこういう場合は結構安全というか、信頼性の高い能力だと思う。或いは封印の能力そのものが強制的に不自然な状態を作り出す強力なものだから、オルディアの術そのものに制約や弱点が多い、とも言えるが。
ともあれ契約魔法で効果に時間制限を設けてやれば、仮に紛失しても時間経過でオルディアの統制から外れて結晶の形を失い、勝手に当人に戻る。これも魔人の隠れ里を訪問するにあたり、事前に実験済みである。
契約魔法に関しては――やはり対象人数が多いので、魔法陣を描いてクラウディアの性質を与えた魔石を用いていけば負担も少なくできる。
この場合はみんなが持ち回りで魔石に魔力補給すればいいからだ。マジックポーションも持ってきているし準備は万全である。
というわけで、隠れ里の魔人達に実際に術式を施していく、という事になった。里の戦力保持の関係上、まずは小さな子供達からだ。
子供、と言っても魔人達は長命な上、出生率も低いそうである。里の規模と比較しても割と子供の数は少なめだ。
「まあ、里の者達は魔人としての力も弱い分、性質も弱い方だ。これでも魔人の集団の中では子供が多いと言えるのかも知れないな」
というのがオズグリーヴの所感である。
「よ、よろしくお願いします」
緊張した面持ちでやってくる魔人の子供達である。頷いて契約魔法の内容を口にしていく。
「封印術が力を失う条件は三つ。俺達が里の人達に危害を加えようとした時。魔物が里に攻めてきた時。それから日付が変わった時。この契約魔法の条件に賛同してもらえるなら、封印術を使うよ」
「だ、大丈夫、です。賛同します」
相手の賛同と共に、足元の魔法陣がぼんやりと光る。その状態で封印術を施していく。シャルロッテとオルディアも同様だ。契約魔法の内容を正確に伝え、同意を得られたら術を使う。
光の鎖が巻き付いて、それが消える。或いはオルディアの瘴気に包まれて能力結晶が形作られる。
「わあ……」
「すごい……」
と、目を大きく見開いて、感動の声を漏らす子供達である。
「ん。こっちに並んで」
「この首飾りを付けておけば、契約魔法の条件を満たさない限り、封印術や結晶化の効力も持続するわ」
と、シーラやイルムヒルトが子供達に首飾りを渡していく。能力結晶も紐で軽く縛って首にかけておけばより安心である。
「あ、ありがとう」
「うむ」
と、大きな手で器用に紐を操り、丁寧に能力結晶を縛って子供の首にかけるイグナード王である。礼を言われると笑顔になって子供の頭を撫でたりしていた。
グレイス達やオーレリア女王、フォルセトといった面々も子供達に首飾りを配ったり、能力結晶を紐で結わえて首にかけてやったりして、笑顔になったりしていた。
まだ物心ついていないような小さな子供も何人かいるのではと想定していたが、契約魔法に受け答えができないほど幼児は、丁度隠れ里にいないようで。
因みにその場合は、何度も主観に変化が生じる事で精神的に動揺させてしまうだろうからと、解呪術式を用いるまで保留、という方向で考えていたが、それも杞憂であったようだ。
そうして子供達に続いてその母親達。彼女達の反応としては――やはり周囲を見回して驚いた後で、自身の子を抱きしめたりしていた。子供達も母親に縋りついたりしてお互いの名前を呼び合う。
魔人の特性が抑制されれば親子の間の愛情にも影響がある、か。ああした光景を目にすると……俺も色々と思考を巡らせてしまうところがあるけれど。
グレイス達と視線が合うと、微笑みを向けられ、頷かれてしまった。うん……。そうだな。きっと、悪い事ではない。このまま迷わずに進めていけばいい。
「二人は大丈夫?」
と、シャルロッテとオルディアに尋ねる。
「まだ大丈夫ですが……。そうですね。早めにマジックポーションを使わせてもらいます」
「私もまだまだ大丈夫ですよ。ですが、無理はしないようにします」
シャルロッテとオルディアが微笑む。そんなわけでマジックポーションを飲んだりしつつ、隠れ里の者達に術式を施していく。
家族や恋人同士で抱き合ったりと……やはり生まれて初めて魔人の特性から解放されるというのは、色々と衝撃な体験のようだ。
「この前の深みの魚人族や、迷宮村の住民達の事を思い出すわ」
クラウディアが隠れ里の住民達を見て穏やかに笑う。そうだな。それぞれ抱えている事情は違うが……問題から解放されるという点では同じか。
「迷宮村の住民達は――隠れ里の魔人達に共感するところが多いかも知れないわ」
「フォレスタニアに迎えた時に、話題も合って仲良くなれるかもね」
ローズマリーがそう言うと、ステファニアも笑顔を浮かべた。感情抑制からの解放と、魔人としての感性からの解放か。確かに……それはあるかも知れない。
コルリスやティールも首飾りを配るのを手伝ったりしているが、そんな動物組を撫でたり、握手して笑顔になっていたりする面々もいて……。シャルロッテも封印術を施しながらそんな光景にうんうんと笑顔で頷いていたりする。
やがて――里の住民の最後の一人に至るまで、きっちりと封印術を施す。封印術を受けた面々は周囲を見回し、感動したような、周囲の反応に納得したような。そんな反応を見せていた。
「……こうした光景を見ていると、やはり決断して正解だったな」
と、オズグリーヴが目を閉じて笑みを浮かべる。
「里の皆さんが望むのであれば、僕もしっかりと約束を履行します」
解呪術式の儀式と、フォレスタニアへの移送ということになるか。人員は転移魔法で良いとして、必要な家財道具も船に積んで持ち帰る必要があるかな。
「それは私もだな。道を違えない限り、協力は惜しまないと改めて宣言しよう」
お互いにそう言って……オズグリーヴと改めて握手を交わす。
この後は――そうだな。レドゲニオス達に体験してもらったように、食事会をしたり、演奏を聞いてもらったりして……それで隠れ里の住民達が望むのならば、解呪の儀式を行っていく、という事になるだろうか。住民達の反応は良いものだが、場所が場所なので最後まで気を抜かずにしっかりと進めていきたいものだ。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全569部分)
- 36067 user
-
最終掲載日:2018/03/04 23:02
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1666部分)
- 30917 user
-
最終掲載日:2018/03/10 18:00
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全464部分)
- 22739 user
-
最終掲載日:2018/03/10 22:01
甘く優しい世界で生きるには
勇者や聖女、魔王や魔獣、スキルや魔法が存在する王道ファンタジーな世界に、【炎槍の勇者の孫】、【雷槍の勇者の息子】、【聖女の息子】、【公爵家継嗣】、【王太子の幼//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全255部分)
- 22864 user
-
最終掲載日:2017/12/22 12:00
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全445部分)
- 22073 user
-
最終掲載日:2018/03/09 01:00
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 29119 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 27940 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全307部分)
- 34644 user
-
最終掲載日:2018/03/10 18:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全138部分)
- 22578 user
-
最終掲載日:2018/03/04 10:40
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。
彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全139部分)
- 22347 user
-
最終掲載日:2018/03/05 08:14
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全229部分)
- 24852 user
-
最終掲載日:2018/02/24 07:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全407部分)
- 30228 user
-
最終掲載日:2018/03/05 23:12
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全118部分)
- 23242 user
-
最終掲載日:2018/03/05 08:32
蘇りの魔王
勇者に討たれ、その命を失ったはずの魔王ルルスリア=ノルド。
彼にはやり残したこと、解決できなかった問題がいくつもあったが、悪は滅びると言うお題目に従い、消滅した//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全272部分)
- 22156 user
-
最終掲載日:2017/03/23 18:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 24757 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 32558 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 28883 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全182部分)
- 22092 user
-
最終掲載日:2018/03/05 17:35
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 24972 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全513部分)
- 24967 user
-
最終掲載日:2018/03/08 18:00
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全179部分)
- 26537 user
-
最終掲載日:2018/02/01 04:25
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全127部分)
- 28392 user
-
最終掲載日:2018/02/03 03:49
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1817部分)
- 25983 user
-
最終掲載日:2018/03/10 12:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全868部分)
- 22919 user
-
最終掲載日:2018/03/06 10:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全395部分)
- 29274 user
-
最終掲載日:2018/03/05 12:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑧巻まで、漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全194部分)
- 24098 user
-
最終掲載日:2018/02/24 21:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 27014 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07