アニメ「イングレス」は現実とゲームとリンクする、全く新しいプロジェクト
Plus Ultra – フジテレビ アニメラインナップ 発表会 2018
ニッポン放送のアニメ好きアナウンサー吉田尚記さんを司会として行われたこの発表会。Plus Ultraという新設アニメ枠で放送される3作品が紹介されました。その中のIngressパートをほぼ内容的にもれなくまとめました。動画はこちら。
左から監督の櫻木優平さん、プロデューサーの石井朋彦(クラフター)さん、Nianticのアジア統括本部長おなじみ川島さん
吉田「+Ultra、第一弾作品は、Ingressです。ゲームのタイトルとしてご存知の方も多いと思いますが、どういう企画なのか…ここからはスペシャルゲストにご登壇いただきましてお話を詳しくお伺いしていきたいと思います」
アニメとゲームと現実が”Link”する
吉田「アニメ化と言うよりはほぼ共同歩調を歩むプロジェクト?」
石井「開発元のNianticさん、フジテレビさん、我々クラフターというアニメスタジオが、アニメとゲームと現実のイベントがリアルタイムに進行する、新しいアニメーションとエンターテイメントの体感ができる場を作ろうということで今10月放送に向けて制作をしています」
吉田「アニメと現実とゲームが全てないまぜになって何か新しいことを体感させてくれるプロジェクトと」
石井「はい。Ingressの世界観の中で2018年10月にリアルタイムに進行するアニメを作っておりまして、おそらく放映前にゲームで起きること、現実で起きること、アニメで起きることが連動するといったようなことを今頑張って作っているところです」
Ingress2.0を活用できる?
明確にIngress Prime(Ingress 2.0)との関連性が明言されたわけではないですが、それとなく匂わせる発言があり、このアニメの放映時期までにIngress Primeが公開される可能性が高そうです。
川島「今年2018年、Ingressの新バージョンにあたるIngress Prime※というものを発表する予定です。それをより今までにない挑戦として様々なメディア・デバイスを活用したものにできないかと考えて今回フジテレビさんとクラフターさんと共同でそのチャレンジをしたいと思っています」
石井「アニメを見る時間は家の中だけども、見終わったらすぐ家から飛び出したくなるような展開ができればなと思っております」
※Ingress Primeとは
通称「Ingress2.0」と呼ばれていた、大型アップデートのこと。別バージョンというよりもアップデートなのでこれまでのIngressアプリが生まれ変わるかんじです。VRアプリに組み込んだりできるポテンシャルもあり、年内の公開が心待ちにされています。
詳しくはIngress Prime記者会見の記事で。
放送されるたびにニュースが起きる?
石井「彼はポケモンGOのヒューマンキャラクターをやっているんですよ。既にいろんなつながりもあって、クオリティも評価していただいていて、監督に起用したという経緯です」
川島「今のあのクオリティがあるのは、まさに櫻木監督のおかげです」
吉田「Ingressをアニメとして制作するという仕事は、監督としてはこれ以上ないくらいやりがいありますよね?」
櫻木「そうですね。普通のアニメ単体ではなく拡張現実エンターテイメントという、アニメが現実に影響を与え、現実がアニメに影響を与えるという取り組みができたらよいなと思っていて。これまでのアニメとの付き合い方と変わってくるかもしれません」
吉田「櫻木監督の作品を見せていただくと、”えっ、この同じ街の風景が、この監督にはこんなふうに見えているんだ”というタイプの驚きを提供してくれる監督だなと勝手に思っているのですが、まさに得意技ですよね笑」
櫻木「そうですね、楽しみでやっています」
吉田「きっと放送されるたびにニュースが起きるようなそんな作品になると思うので是非リアルタイムでご覧ください」
Nianticクリエイティブチームからメッセージ
Ingressは重厚なSFストーリーもあるんですけど、それを作ってるスタッフがシナリオの段階から非常に深く関わっておりまして、彼らも一言メッセージあるとのことなので
「Nianticクリエイティブチーム一同、今回の発表に本当に興奮しています。アニメは世界を魔法のような力で見せてくれる素晴らしいメディアです。今回アニメならではの新キャラクターも登場し、ビジュアルも本当に素晴らしく、冒険はアニメでもゲームでも展開していくことになるでしょう。
このアニメがエキゾチックマターの秘密を伝え、Ingressの持つ人生を変える力を全く新しい人々へ届けることを心から願っています」
(´-`).。oO(川島さんが質問に答えると見せかけてちょいちょい累計2000万ダウンロードとかIngressPrime出ますとか宣伝してたところがキャワイイポイントでした)