Nスタスペシャル震災7年~生死を分ける72時間 巨大地震にあなたは?
2018年3月11日(日) 14時00分~16時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年3月11日(日)
次の放送>
最終更新日:2018年3月10日(土) 5時15分
災害発生時、被災者の生死を分けるターニングポイントと言われる「72時間の壁」に注目し、あの震災の72時間に何があったのかを、証言とともに検証する報道特別番組。
番組内容
番組が注目するのは「震災直後の72時間」。「72時間」は、災害発生時、被災者の生死を分けるターニングポイントと言われているからだ。東日本大震災発生からの72時間に何があったのか?あの震災を生き延びた方々の証言や救助部隊への取材で検証する。 また、「この7年間で何が変わったのか」にもこだわり、津波対策の最前線などを取材。 首都直下地震や南海トラフ地震などへの備えについてもお伝えする。井上貴博・ホラン千秋が宮城県・南三陸町から生中継。地震発生の午後2時46分には、追悼式の模様や、各地の黙とうの様子も生中継する。
出演者
メインキャスター:井上貴博(TBSアナウンサー) キャスター:ホラン千秋 キャスター:国山ハセン(TBSアナウンサー) 解説:加藤孝明東京大学准教授
スタッフ
制作プロデューサー:谷上栄一 チーフプロデューサー・総合演出:金子久伸 プロデューサー:佐々木雄祐(TBC)/山口秀一(TBSV)/竹元博文 チーフディレクター:高嶋貴之
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/n-st_311/
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ニュース/報道 - その他 福祉 - 文字(字幕)
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2018年3月11日(日)
次の放送>