事務所概要
代表挨拶
特色
組織構成
東京オフィス
名古屋オフィス
神戸オフィス
オフィスツアー
ロゴについて
弁護士・弁理士等
50音順
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
A-Z
弁護士・弁理士等
パートナー(弁護士)
パートナー(弁理士)
カウンセル(弁護士)
カウンセル(弁理士)
リージョナル・パートナー
アソシエイト(弁護士)
アソシエイト(弁理士)
客員弁護士
顧問弁護士
外国法事務弁護士
外国弁護士
外国弁理士
顧問
嘱託
取扱分野
コーポレート
ファイナンス
知的財産
危機管理
倒産処理 / 企業再生
争訟
税務
独占禁止法 / 競争法
労働法
不動産
環境・エネルギー
海事
国際法務
インダストリー関連
事業承継・相続
グローバル・プラクティス
海外チーム(東京オフィス)・
海外拠点
中国サービス
アジアサービス
北米サービス
欧州サービス
海外法令情報
中国最新法令情報
アジア法令情報
法務基本情報
最新法令情報
フランス最新法令情報
外国法共同事業への取り組み
シモンズ・アンド・シモンズ
Morgan Lewis-TMI
ウェイクリー
アーキス外国法共同事業
法律事務所
日本
弁護士・弁理士等
パートナー(弁護士)
パートナー(弁理士)
カウンセル(弁護士)
カウンセル(弁理士)
リージョナル・パートナー
アソシエイト(弁護士)
アソシエイト(弁理士)
客員弁護士
顧問弁護士
外国法事務弁護士
外国弁護士
外国弁理士
顧問
嘱託
業務別
コーポレート
一般企業法務
M&A
アライアンス
コーポレートガバナンス
起業・株式公開支援
消費者関連法
フランチャイズ
ファイナンス
コーポレート・ファイナンス
ストラクチャード・ファイナンス
プロジェクト・ファイナンス
証券化・流動化・REIT
デリバティブ
知的財産
著作権
特許
商標
不正競争
意匠
メディア / エンタテインメント / スポーツ
IT・通信
知財トランザクション
知財戦略支援
危機管理
広報法務
リスクマネジメント
不正調査
反社会的勢力対応
倒産処理 / 企業再生
民事再生・会社更生
破産・特別清算
私的整理・事業再生ADR
DES・DDS
DIPファイナンス
公的再生支援
争訟
商事関連訴訟
知財訴訟・審判
税務争訟
刑事訴訟
行政訴訟
国際訴訟・仲裁・調停・ADR
消費者対応
税務
タックス・プランニング
独占禁止法 / 競争法
カルテル・談合 / 国際カルテル
私的独占・不公正な取引方法
企業結合
下請法
景品表示法
労働法
人事制度の構築・運用
M&A、IPOにおける労務デュー・ディリジェンス
労働審判・労働関係訴訟等への対応
組合対応等
出入国関連
労働基準監督署対応
不動産
不動産投資
開発
建築・建設訴訟
環境・エネルギー
太陽光発電・その他自然エネルギー
土壌汚染
化学物質規制・廃棄物処理
電気事業
海事
海上運送(ドライシッピング)
船舶の安全運航・海難事故(ウェットシッピング)
船舶ファイナンス
国際法務
中国
アジア
フランス
国際通商業務
その他国際法務
インダストリー関連
ブランド
医療 / ヘルスケア / バイオ
IT・通信
銀行・証券・保険・信託
ファンド
人材・教育・福祉
エマージング・カンパニー
事業承継・相続
事業承継
相続
遺言作成
遺産分割協議
50音順
50音順一覧
富岡 潤
Jun Tomioka
1978年 生
1997年 3月
東京都立忍岡高等学校卒業
2002年 3月
明治大学法学部法律学科卒業
2010年 3月
筑波大学大学院ビジネス科学研究科法曹専攻修了
2010年 11月
最高裁判所司法研修所入所
2011年 12月
検事任官
2017年 4月
東京弁護士会登録
TMI総合法律事務所勤務
東京弁護士会(2017)
日本語 / 英語
一覧に戻る
トップ
>
弁護士・弁理士等
>
富岡 潤