ページの先頭です
ページ内移動用のリンクです
サイト内共通メニューへ移動します
本文へ移動します


ここからサイト内共通メニューです
サイト内共通メニューをスキップしてサイトの現在地表示へ移動します

サイトの現在地を表示します
サイトの現在地表示をスキップして本文へ移動します
ここから本文です

SECURE DELIVER(セキュアデリバー)は、
法人向けのクラウド型ファイル転送・送受信サービスです

企業が所有する「大容量ファイル」や「重要データ」を
取引先や拠点、海外と安全に受け渡しが行えます。
誤送信や不正利用などによる情報漏えいリスクを軽減し、内部統制の強化を実現します。

SECURE DELIVERの概要

大容量データ、守秘データの受け渡しで
このようなお悩みはございませんか?

  • Case No.1メール添付は大容量すぎて
    送付できない。
    誤送信による情報漏洩も心配。

    一般的なメール添付によるファイルの受け渡し。
    しかし、大容量ファイルは、メールでは送付できない事があるだけではなく、最近では、ビジネスマナーの観点からも問題視されています。また重要ファイルをメールで送ることも、誤送信のリスクやパスワード解読のリスクがあり、情報漏えいにつながります。

  • Case No.2無料ファイル転送サービスは大変便利だが、
    セキュリティが不安。

    広く知れ渡り、便利な「無料ファイル転送サービス」。
    しかし、無料転送サービスでは、アクセスのログが取れないため、
    不正持ち出し等の行為が安易にできてしまい問題視されています。
    また、不要な広告も掲載され、送付した取引先に迷惑がかかってしまうリスクも存在します。

  • Case No.3USBメモリやCD-Rは
    紛失リスクがあり、
    持ち出したくない。

    大容量ファイルの受け渡しの定番「USBメモリやCD-R」。
    情報漏えいで一番多いのが「紛失」。社員の一瞬の気の緩みで、全員が不幸になってしまう可能性があります。
    また受け渡しに時間もかかり、データが届くまで業務を止めてしまい生産性を下げてしまう可能性もあります。

ファイル転送に特化したサービスだから
利用ユーザにやさしい!

大容量

最大10GB対応。
あらゆるデータを送付可能。

  • 画像
  • 動画
  • デザイン
  • 図面
  • ドキュメント
  • 守秘データ

かんたん操作

初めて使う人も安心のわずか3ステップ。
すぐに送付、かんたん受け取り。

送信者側の操作/受信者側の操作送信者側の操作/受信者側の操作

受信も可能

「送る」「受け取る」「送る&受け取る」の3つの送受信機能を用意。
ユーザは、シーンに合わせて最適な受け渡し方法を選択できます。

お届け便/往復便/引き取り便お届け便/往復便/引き取り便

システム管理者にもやさしい!

  • 価格は利用する分だけ

    利用する分だけの送信通数単位の従量課金制
    を採用。ID課金不要でトータルコストを抑え、
    予算にもやさしい。

    詳しく見る
  • 自動削除

    7日間でファイルは自動削除。
    いつまでもサーバにデータを残さず
    サーバ容量の管理も不要です。

    詳しく見る
  • 高セキュリティ

    富士フイルムが安全に貴社のデータを保管・
    管理。安心してシステム運用を
    お任せいただけます。

    詳しく見る

SECURE DELIVERのソリューション

  • USBメモリや外付HDDの
    利用・持ち出し禁止に

    外部の取引先等と安全なクラウドを
    経由して受け渡し。データ紛失等による
    セキュリティ事故リスクを軽減

    詳しく見る
  • 許可しないファイル転送
    サービスの利用禁止に

    無料ファイル転送サービスに代表される
    シャドーITを禁止。社員の利便性を上げつつ、
    監視体制を強化

    詳しく見る
  • グループ全体の内部統制
    及び管理強化に

    海外含むグループ全社30,000人にIDを配布し、
    ファイル授受環境を統一。
    従量課金制により低コスト運用

    詳しく見る
  • 大容量ファイルの受け渡しに

    動画やDTPデータなど大容量ファイルを
    効率的に受け渡し。
    仕事のスピードアップに貢献

    詳しく見る
  • 重要データの受け渡しに

    医療情報を安全に受け渡し。
    送信前、後の監査チェックにより
    誤送信リスクも大幅に削減

    詳しく見る
  • 電子帳票の自動配信による
    働き方改革&コスト削減に

    数千を超える取引先へ帳票書類を一斉配布。
    配送作業の自動化より、
    締め日業務の軽減及びコストを大幅削減

    詳しく見る

SECURE DELIVERの導入実績

SECURE DELIVERは様々な業界で、導入の実績があります。

三井不動産商業マネジメント様

大容量ファイルの受け渡し方法を統一し、情報漏えいのリスクを低減。
直感的な操作によりユーザーの利便性も向上。

ニュース

2017.10.4
ITPro EXPO 2017(10月11日~10月13日)に出展します。「東京ビッグサイト 東4-6ホール」NEW
2017.6.22
広告宣伝EXPO(7月5日~7月7日)に出展します。「広告枠 OOHゾーン 西3ホール W18-63」
2017.6.7
コンテンツ東京2017(6月28日~6月30日)に出展します。「コンテンツ・配信・管理ソリューションゾーン 東7ホール 15-75」
2016.8.15
さらなる高セキュリティを!承認・監査機能をリリース! ニュースリリースは こちら
2016.6.20
コンテンツ東京2016(6月29日~7月1日)に出展します「管理・配信ソリューションゾーン 12-61」NEW
2016.6.6
姉妹サービスのIMAGE WORKSが「G7広島外相会合」「伊勢・志摩サミット」のホスト写真提供業務で活躍!詳しくはこちらNEW
2015.12.15
統合認証サービスと組み合わせて、自社内の環境でシングルサインオン(ログインID/パスワード自動認証)ができるようになりました!ご利用するユーザーのログインの手間を省けます。
2015.6.23
2015年7月1日~3日 制作・配信ソリューション展に出展します!「管理・配信・技術ゾーン 12-19」
2015.3.16
動画ストリーミング機能やレジューム機能・チェックサム機能等をリリースしました!詳しくはお問い合わせください
2015.1.19
パスワードの任意指定をはじめ、お客様のご要望を反映した機能をリリースしました!詳しくはお問い合わせください
2014.12.8
ドラッグ&ドロップでファイルが選択でき、さらに便利に使いやすく!
2014.10.27
送信内容をテンプレートとして保存できるようになりました!より少ない操作ステップが実現
2014.10.27
SSL3.0脆弱性対応によるIE設定変更のお願い
2014.03.28
財団法人マルチメディア振興センターより、安全・信頼性の情報開示基準を満たしているASP・SaaSサービスを認定する「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」の認定を2014年に取得しました
2013.09.26
各プランの最大発行可能ID数を10,000IDに拡張しました
2013.09.26
ファイル保存期間延長オプション・送受信一覧保存期間延長オプションを新設しました
2013.04.01
パスワードリマインダー機能を新たに提供開始しました。
2012.02.01
「富士フイルムイメージングシステムズ株式会社」へ社名変更いたしました。
2011.10.07
プロモーションサイトOPENいたしました。
2011.10.01
-さらにご導入いただきやすく、お得な料金プランへ- 料金プランを一新
2011.07.06
パートナープログラムを開始

品質保証

SECURE DELIVER及び富士フイルムイメージングシステムズ株式会社はお客様情報を守るため、以下の第三者機関による認証資格を取得しています。

  • ASP・SaaS

  • ISO27001

  • ISO15001

体験版サイト・お問い合せ

大容量/重要データの共有から、
コンテンツの管理・活用・アーカイブまで
(SECURE DELIVER 姉妹サービスのご案内)

  • 安全で効率的なコンテンツ共有・管理を実現するクラウドサービス
  • 1ファイル最大60GBまで対応の大容量データ共有・送受信
  • 確実なデータ保護性・安全性を持つファイル管理・共有

詳しく見る


ここからフッターです

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る