<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」

ニュース ゲーム業界

海外メディアの報道より、Valveがゲームを再び販売していく方針であることが明らかになりました。

PC Games Nによれば、Valve共同創業者ゲイブ・ニューウェル氏は『Artifact』発表会を通して、「今、私達は再びゲームを出荷していく予定にある」とのコメントを述べたとのこと。彼は『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のような作品を成功させるために多くの作業をしてきたと語りながら、プラットフォームやハードウェアへの取り組みに留まらない「ゲーム販売」の計画があることを明かしています。

また、PC Gamerの報道では、ゲイブ・ニューウェル氏は「私達は任天堂のような会社にいつも嫉妬していた」とも述べていたのだとか。コントローラーとソフトウェアの繋がりを考え、ハードウェアデザインを「可能な限り見栄えの良いもの」に設計していく宮本茂氏の手法について、「それは私達が嫉妬してきたものであり、皆さんは、私達が後続としてアドバンテージをとっているところを目の当たりにすることでしょう」ともコメント。Valve今後のハードウェア展開は、「ソフトウェア設計との連携」を見た上で注力していくものと見られています。

なお、『Half-Life 3』に関するコメントは見られていない模様ですが、今後Valve開発のゲームが『Artifact』を皮切りに複数登場するのであれば、現代のゲーマーにとって熱視線が集まること必至と言えるでしょう。
《キーボード打海》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 20 件

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『PUBG』は「Steam史上3番目に利益を挙げたタイトル」―ゲイブ氏が売上に言及

    『PUBG』は「Steam史上3番目に利益を挙げたタイトル」―ゲイブ氏が売上に言及

  2. Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」

    Valveが「ゲームを再び出荷していく方針」明かす―ゲイブ氏「いつも任天堂のような会社に嫉妬していた」

  3. 「これは暴力的ではないですか?」米政府/ゲーム業界/規制派の会談が実施―議論の結末は

    「これは暴力的ではないですか?」米政府/ゲーム業界/規制派の会談が実施―議論の結末は

  4. イラン革命描くADV『1979 Revolution』PS4/XB1版が海外発表!制作者はイラン当局にスパイだと非難される

  5. Valve新作CCG『Artifact』はF2PでもPay to Winでもない―『MtG』デザイナーも制作に関与

  6. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 4』が正式発表! お披露目は5月、発売は10月

  7. 『ディビジョン2』国内向けにも告知―現在の制作体制など開発元の声明全文

  8. 『スナイパー ゴーストウォリアー3』待望のマルチプレイ実装!トレイラー映像も公開

  9. 『PC Building Simulator』が台湾のPCパーツメーカーSilverStoneと提携!

  10. Ubisoftが『The Division 2』の開発を確認!正式なお披露目はE3 2018【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top