ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
warulaw warulaw 食べ物って超保守的な世界。やりたい事を否定するつもりは全くないけど、生理的嫌悪を感じてしまう人もいるってこと。キタナシュランがいくら旨くても無理っていうのに近い。

2018/03/09 リンク Add Star

Wafer Wafer 衛生的でないように感じる。

2018/03/09 リンク Add Star

junpeso junpeso 必ず現れる抵抗勢力ども。彼らは常識を振り回すポリティカルコレクト。

2018/03/09 リンク Add Star

ichilhu ichilhu 「日本のグラフィックデザインは二色や三色だけを使い、自分のイメージや主題を表すものが多く」とか言うわりに情報量過多だな、この人のビジュアルは。

2018/03/09 リンク Add Star

starson starson 白衣でなくて構わないけど、髪の毛がちょっと心配に見えます。

2018/03/09 リンク Add Star

hattake hattake スタッフの服装のカブキ具合は店の評価にあまり関係ない。性格の悪い先輩もそこ分かってイジリにきているんじゃないのだろうか。

2018/03/09 リンク Add Star

raf00 raf00 ビジュアルで攻める寿司屋があってもいい。気になる人は「白衣の本格鮨屋」に行けばいい。…のだけど、食べログの写真を見る限り、「寿司のビジュアル」の方向性が合わなかった。パンダのデコ巻き……なぁ。

2018/03/09 リンク Add Star

rakugoman rakugoman 所感を述べるのは自由だけど、衛生面が気になるなら行かなきゃいいだけだと思うけどね。たぶん行く人は行くよ。行かない店に難癖つけすぎ。極論、女体盛りに対して衛生面が気になるっていえや。

2018/03/09 リンク Add Star

nhymju1477 nhymju1477 何かがズレてる気もする

2018/03/09 リンク Add Star

machihakoibito machihakoibito なんだこの髪

2018/03/09 リンク Add Star

marimonbunny marimonbunny 坊主はやり過ぎだと思うけど、こっちはこっちで衛生面は気になる。

2018/03/09 リンク Add Starnutahuate

olicht olicht これでは服についた汚れが目立たない。汚れてもわかりにくい。当然、衛生面で不安がある。血の色ごまかせるとかそういう次元ではない。

2018/03/09 リンク Add Starnutahuate

securecat securecat 意思職人という言葉の意味がちょっとわからない

2018/03/09 リンク Add Star

yu9981 yu9981 どんな修行をしてきてきたかとか全く語られないのはキカイじゃろ

2018/03/09 リンク Add Star

IDLOCK IDLOCK ひやかしおじさんはかっぱ寿司のかっぱが作っているのはええんか

2018/03/09 リンク Add Star

hevohevo hevohevo 嫌がらせに来る人がいるとか大変だなぁと思いつつも画像見たら、職人さん髪の毛ー!着物は別に良い、それより、髪の毛混入を防ぐために三角巾か帽子をしっかりするのだ。

2018/03/09 リンク Add Starnutahuate

miz999 miz999 ホリエモンが「寿司職人が何年も修行するのはバカ」発言で炎上したときにも感じたが、この手の喧々囂々を見てると、寿司の特殊性って何なんだろうと思う

2018/03/09 リンク Add Star

uturi uturi “女性が握っていると、「まーいいよ、いいよ!おままごとだから!よくできてる!」と言われ、褒められる時でも、「女の子にしては!」と言われるのが今でも日常だそうだ。”

2018/03/09 リンク Add Star

youfokk youfokk ブコメ見てるとこの人の苦労が少し分かる

2018/03/09 リンク Add Staryukari-freshsdtrdsatoshikawabata

aki_minori aki_minori どんな修行してきたのかとか味がどうかとかそういった観点から語られてないのが気になった。女性が握ろうがなんだろうがどうでもいい。/写真の握りは仕事されてると思うけど、髪の毛はちょっと気になる。

2018/03/09 リンク Add Starzenkamonozenkamonozenkamonozenkamonozenkamonosaikorohausu

imash imash モノ自体で勝負出来るのにそれ以外の演出をしすぎると、モノの価値を低く捉えられがちな側面もあり本当に見て欲しい部分の正当な評価を得られにくいのでは。

2018/03/09 リンク Add Star

m_uchino m_uchino 和装や髪飾りは良いと思う。でもメイクはダメ。無香料でも匂いはするしタバコと同じで使ってる本人は気付かないだろうけど僅かな匂いでも食材に影響する。/つか他の店でも隣の客の化粧品が臭くて困る。

2018/03/09 リンク Add Starzenkamonozenkamonozenkamonozenkamonomarimonbunny

zakusun zakusun 坊主、もしくは短髪とか白衣は衛生面を配慮してるんだよな。シェフも白衣でしょ。女性でも。まあ、髪の毛は帽子かぶればいいけど。そこんところどうなんだよ?マクドでも帽子被ってるよね。勿論衛生の為だ。

2018/03/09 リンク Add Starzenkamonozenkamonozenkamonozenkamonomarimonbunny

mizox mizox 髪はわからんでもないが料理人の化粧にまで文句つける意味がわからない。女性の客は化粧した顔で料理を食べるのに

2018/03/09 リンク Add Starnutahuate

nekosanto nekosanto 衛生面ってカフェのおねえさんとか普通に化粧してるし帽子もかぶらず調理してる人見るけど なまもの扱うからか調理過程を眼の前で見るスタイルだから気になるとかかな

2018/03/09 リンク Add Staryusuke-k

uturogi_soy uturogi_soy こういうのロックだと思うので支持します。

2018/03/09 リンク Add Star

Dai44 Dai44 見た目だけで否定するのも、見た目重視で衛生面微妙なのも、どっちもどっち。嬉しくて楽しくて美味しくて安全ならいいな。行ってみたい。

2018/03/09 リンク Add Star

newbienoob newbienoob その三角巾なのかバンダナなのか大きくはみ出している髪の毛が落ちたときには白衣のが気づきやすいと思う

2018/03/09 リンク Add Starsheltie_maczenkamonozenkamonozenkamono

kamezo kamezo http://www.nadeshico-sushi.com/ 食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13116737/ ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/gaar800/ 2010年 http://getnews.jp/archives/79403 2013年 http://biz-journal.jp/2013/08/post_2716.html 2016年 https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/rio-yasuda/16-00002

2018/03/09 リンク Add Star

kote2kote2 kote2kote2 とても素晴らしい事だと思うけど多分この店には行かない

2018/03/09 リンク Add Staryusuke-kzenkamonozenkamonozenkamonozenkamonozenkamonomarimonbunny

    関連記事

    秋葉原の女性寿司職人が、絶対に白衣を着ない理由

    千津井さんはなでしこ寿司開店する前の2か月間は、なでしこ寿司経営する会社から雇われたベテラン寿...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • warulaw2018/03/09 warulaw
    • Wafer2018/03/09 Wafer
    • junpeso2018/03/09 junpeso
    • lepton92018/03/09 lepton9
    • ichilhu2018/03/09 ichilhu
    • starson2018/03/09 starson
    • tshota722018/03/09 tshota72
    • mstk_knife2018/03/09 mstk_knife
    • asamo_yumo2018/03/09 asamo_yumo
    • hattake2018/03/09 hattake
    • raf002018/03/09 raf00
    • rakugoman2018/03/09 rakugoman
    • nhymju14772018/03/09 nhymju1477
    • hiro_20052018/03/09 hiro_2005
    • tanukichi07232018/03/09 tanukichi0723
    • machihakoibito2018/03/09 machihakoibito
    • renato72018/03/09 renato7
    • marimonbunny2018/03/09 marimonbunny
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着