挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 作者:秤 猿鬼

決戦

しおりの位置情報を変更しました
エラーが発生しました
182/182

王都ラリサ

 遠目に見える港街──その中にある小高い丘には立派な城砦も聳えており、ブラニエ辺境伯から事前に聞き及んでいた特徴からも、恐らくあれがサルマ王国の王都ラリサなのだろう判断する。

 フェルフィヴィスロッテもその街を視認してから飛行速度をやや落として、高空から滑るようにゆっくりと近づいて行く。

 そうして徐々に視界にはっきりと映り込んでくる街は、上空からでもはっきりと分かる程に平時のそれとは明らかに異なる様相を呈していた。

 海に面した港には港街らしく幾つもの船が浮かんでいるが、そのどれもが破壊されるか、もしくは炎上して黒煙を上げるかして座礁しているのが分かる。
 少数の幾つかの船だけは港から離れた沖合を漂っているが、帆や柱がかなり痛んでいるようで、中には何本か支柱の折れたまま海を漂っている船すらあった。

 街の方もかなりの被害が出ているのか、あちこちから火事であろう黒煙が空に昇り、破壊された家屋や、所々に大きく崩れた街壁の様子などが窺えた。

 どうやら既に街は大量の不死者(アンデッド)の襲撃によって陥落した後のようで、これはブラニエ辺境伯が王都ラリサからの使者の要請内容から既に予想されていた事態だった。

 まだ街の中に生存者が残っているかは、この距離と高さからでは確認しようがない。

 そんな街の様子をつぶさに観察していると、フェルフィヴィスロッテが僅かにその首を傾げた。

《あら、確かに街には不死者(アンデッド)の嫌な気配が多数残ってはるけどぉ、聞いてた程の数はおりまへんなぁ? 大きな気配が一つにぃ、あとは細かいのが幾つもあるけどぉ、万の数には到底及びまへんえ?》

「なんと……」

 この距離からそこまで地面の様子を把握できるとは、流石に規格外の存在だ。

 自分の今の身体も目が良いとは言え、それは常識の範囲内に収まるものであり、間違っても上空千や二千メートルから地上の様子を観察できるような衛星のような能力(ちから)はない。

 しかし、今問題にするべきは彼女の飛び抜けた感覚などではなく、彼女が言及した街に残っているという不死者(アンデッド)の数の方だ。

 ブラニエ辺境伯の話では王都ラリサに攻め寄せた不死者(アンデッド)の数は二十万に上ると語っていたが、その数が眼下の街にいないとなれば、既に連中は移動を始めている可能性が高い。

 今街に残っている不死者(アンデッド)は恐らく占領地の見張りといった類だろう。

 王都ラリサが襲撃されてからブラニエ辺境伯の下へ使者が救援要請を求めて現れ、そこから辺境伯がノーザン王国を訪れた日数を考慮すると、襲撃からは結構な日数が経過している事になる。

 不死者(アンデッド)の大軍は既にブラニエ領へと進軍、到達している可能性もあるが、ゴエモンらがデルフレント王国の王都で目撃した連中の様子から、この王都ラリサを攻め落とした後にすぐに移動を開始したとは考え難い。

 蜘蛛人が野を駆ける速度は馬に匹敵するが、その他大多数を占める不死者(アンデッド)兵は人族の歩兵と何ら変わる事がないのは既に把握している。

 となればまだ少し時間的猶予は残されている筈だ。

「フェルフィヴィスロッテ殿、一応この地にも転移座標を設けておくので、一旦地上へと下りて適当な場所に降ろして貰えるだろうか?」

 今後の迅速な行動の為にも、この王都ラリサ近くに転移魔法の座標となるべき風景を持って来た転移図画に写して新たな転移先として設定しておけば後々何かと便利だろうという判断だ。

《ほな、適当な所に下りるえー》

 自分の意思を汲んだフェルフィヴィスロッテがそう言って翼の角度を変える。

「ぬおぉぉぉぉぉぉ!?」「きゅん!」

 その途端に一気に落下するように高度が落ち始め、先程まで正面からの風が今度は下から吹き上がってきて背中に乗っていた自分の身体浮き上がりそうになった。

 自分は慌てて彼女の背中に再度しがみつき直してその強烈な浮遊感に抗っていると、すぐに大きめな音と衝撃が彼女の巨体ごしに伝わってくる。

 見れば地上を徘徊していた二体の蜘蛛人を、フェルフィヴィスロッテは文字通り踏み潰すようにその上に着地しており、その騒ぎを聞きつけて集まって来た周辺の不死者(アンデッド)達をその長い鎧状の尻尾の先に付いた水晶の剣で薙ぎ払っていた。

 まさに一閃と呼ぶに相応しい動作だが、地上付近で振るわれたそれは死神の鎌の如く、彼女の尻尾が届く範囲全ての不死者(アンデッド)が一刀両断されて灰へと姿を変えていた。

《はぁ、ほんま鼻が曲がりそうな厭な臭いやわぁ》

 そんな圧倒的な力を見せつけたフェルフィヴィスロッテだが、地上に未だに多く残っている不死者(アンデッド)のそれらが発する死臭に顔を顰めて独りぼやいていた。

 彼女が降り立ったのは王都ラリサのやや手前──恐らく襲撃される前は畑だった場所だ。

 足元には踏み倒された麦穂が無残な姿を晒し、今やその実りを糧として期待する事はできない。
 全ての畑が踏み荒らされた訳ではないようだが、これらを食料とする王都の人々は如何ほど人数が生き延びているのか──死者と不死者で溢れる廃墟のように静まり返った街を見据える。

 あまり悠長にしている時間もないので、背負っていた風呂敷包みを下ろして中から筆記具と転移図画を取り出して、早速とばかりに周辺の風景を見やる。

 しかし、此方が作業を始めようとする視界の中、街壁の外を徘徊していた幾体もの不死者(アンデッド)兵や武器を携えた蜘蛛人らが向かって来る姿が目に入った。

 ここで街壁外を徘徊する不死者(アンデッド)を殲滅してから作業していたのでは時間が掛かり過ぎると考え、傍らの向かって来る不死者(アンデッド)を迷惑そうに睨め付けていたフェルフィヴィスロッテを見やる。

「フェルフィヴィスロッテ殿。すまぬが、我がここで作業している間、少しだけ周辺に集まって来る不死者(アンデッド)共の掃除をお願いしても構わぬだろうか?」

 そう尋ねると彼女はその巨体の上半身を起こし、胸を張るようにして得意げな顔で答えた。

《構しまへんよ、ちょいと遊んどるから、あんさんは終わったら声掛けとくれやす》

 彼女はそう言うと一度翼を羽ばたかせて地面を蹴ると、僅かに地面から浮いたような宙を駆る動作で前へと出て、集まって来た不死者(アンデッド)達に問答無用の死神の鎌を見舞った。

 鞭の(しな)るような、それでいて空を切り裂く音が破裂して、周囲を根こそぎ刈り取る。

 一瞬にして不死者(アンデッド)の姿が掻き消え、彼女の前には空に巻き上げられた無数の麦穂が紙吹雪のように舞い落ちていく。

「きゅん! きゅん!」

 彼女の巨大な背中を見ていた自分は、ポンタの急かすような声に我に返って、慌てて手に持っていた転移図画を開いた。

 さっさと作業を済ませないと、彼女が周辺の不死者(アンデッド)を根こそぎ刈り尽してしまい、今度は街の方を更地にしてしまいかねない。

 目の前に聳える王都ラリサの街壁と周囲の景色、転移目標とする場所を定めてそれを手元の転移図画に描き込んでいく。あまり描き込んでいる時間はないので、だいたいの形をとって大まかな描き込みで、細かい所は後回しだ。



「とりあえず、転移する際に記憶の中の景色を喚起できればいいのだから、こんなものか」

 独りごちるように呟き、転移図画と実際の景色を見比べるように頭を上下させる。
 やや粗いスケッチにはなったが、だいたいの風景の特徴は捉えているだろう。

 作業を終えて荷物を片付けると、自分は少し先で不死者(アンデッド)をぷちぷちと潰して回るフェルフィヴィスロッテに向かって大きく手を振りながら彼女の名を呼んだ。

「フェルフィヴィスロッテ殿ぉ!!」

 やはり耳が良いのだろう、此方が一度呼び掛けるとすぐに彼女が振り向いて周辺に残っていた不死者(アンデッド)兵を薙ぎ払った後、軽く跳躍するように飛んで戻って来た。

《意外と早く終わりましたなぁ》

 フェルフィヴィスロッテはそう言って一息吐くと、再びその顔を王都へと向けた。
彼女の爬虫類のような細長い瞳孔が窄まり、その鋭い視線を街へと注ぐ。

「どうかしたのであるか?」

「きゅん?」

 そんな彼女の様子を訝しんだ自分とポンタが声を掛けると、フェルフィヴィスロッテは小さく首を振って此方に視線を戻した。

《さっきまで大きな気配が一つ街に残ってはったのに、急に気配が消えはりましてな……》

 彼女のその言に、自分も釣られるように破壊されて静かに佇む街並みに目をやる。
 自分にアリアンやチヨメのように気配を読むといった高度な真似はできないので、フェルフィヴィスロッテが感じ取ったと言う大きな気配の有無はわからない。

 しかし、彼女が大きな気配というぐらいなのだから、先程まで彼女が鎧袖一触にしていた蜘蛛人や不死者(アンデッド)兵の類ではないだろう。

 考えられるのは教皇か、それとも枢機卿あたりだろうか。

 突然消えたという事は自分と同じ転移系の魔法による移動でここから姿を消した可能性がある。
 そうであればその行方を追う事は不可能だろうし、今は喫緊の問題に対処する事が先だ。

「フェルフィヴィスロッテ殿、恐らく不死者(アンデッド)軍の本隊は既にブラニエ辺境伯領に向けて移動を始めていると思われる。現状の位置を特定したいのだが、今暫く翼を借りても良いか?」

 予定では部隊を展開させる為の場所の転移座標を定めてすぐにアリアン達が待つソウリアへと帰還する予定だったが、不死者(アンデッド)軍がブラニエ領へと向かっているなら、その現在地などを把握しておかなければならない。

 ブラニエ領へと到達する日数の如何(いかん)では今回の作戦を根本から見直す必要が出てくるのだ。

 そう考えての彼女への嘆願だったが、それはかなりあっさりと認められる事になった。

《アークはん、今回うちは力を貸す言わはりましたやろ? いちいち堅い事言うてんと、さっさと背中へ乗りなはれ。ちゃあんと掴まっときやぁ、ちょいとばかし乱暴に飛ぶさかいになぁ》

「かたじけない、では遠慮なくぅぅぅぅぅぅっ!?」

 自分は再び荷物を背負い、ポンタを抱えて伏せた体勢をとるフェルフィヴィスロッテの背中へと上ると、それを合図に彼女は再びの急激な加速で以て大空へと羽ばたいた。

「きゅ~~ん!!」

 それに何とかしがみ付いて踏ん張る中、胸元にいるポンタだけは楽しげに鳴いている。
 やがて上からの猛烈な風圧が薄れ、フェルフィヴィスロッテが体勢を整えるとその場で旋回するようにしながら、背中の上に張り付く此方を振り返り問い掛けてきた。

《確かぁ、ここからブラニエ領へ向かうには東の方角どしたなぁ?》

「そうである。連中の現在地を掴みたい」

 自分はその問いに首肯して答えると、彼女も頷き返してすぐに進路を東へと向けた。

「ほな、行くでぇ!」

 フェルフィヴィスロッテはその言葉と共に大きく翼を広げ、彼女の翼の青紫色の波紋のような紋様が僅かに発光したかと思うと、急激にその速度を上げて東へと飛び始めた。

「きゅん! きゅん!」

 猛烈な向かい風が背中にしがみつく自分達を襲うがポンタは随分と楽しそうだ。

 そんなポンタの周囲には不可思議な風の流れがあり、どうも魔法によって風圧を軽減するなどしているようで、なかなかに器用な芸当を披露している。聞いた話では綿毛狐は集団で風に乗って移動するらしいので、元より備わった能力の類なのだろう。

 強風で空の彼方へと飛ばされそうな自分にとっては羨ましい能力(ちから)だ。

 しかしそんな強風に耐える時間もそう長くは続かなかった。
フェルフィヴィスロッテがその速度を落として、此方に下を見るように促してきたからだ。

《アークはん、下見てみぃ》

「これは、なんと……」

 彼女に促されて地上を見下ろした自分は、そのあまりの光景に息を飲んだ。

 地上の平野いっぱいに散らばる黒い斑点──それらは一つの斑点ごとに少数の不死者(アンデッド)達が寄り集まった集団で、それらが無数に平野に点在し、一様に東へと向けて移動していた。

 神聖レブラン帝国の領内で目撃したような統率された人族の軍隊のような動きではないが、しかし全体はゆっくりとだが確実に次の目標となる東のブラニエ領及び、エルフ族の住まうルアンの森を目指しているのが分かった。

「王都ラリサからここまでの距離は然程離れていないという事は、連中が領境へ到達するのはもう少し掛かるだろうが、決して楽観視できる状況でもないな……」

「きゅん!」

 そんな地上の様子を見て呟く自分に、ポンタも興味深そうに地上を覗き込んでいる。

《一箇所に集まってはったら、うちが一発、魔法で吹き飛ばせるんどしたのに。こんなに散らかってはったらなかなか難しおすなぁ》

 同じく地上を見下ろしていたフェルフィヴィスロッテは不愉快そうな声音を隠すことなく発して、眉根を顰めるような恰好で此方を振り返った。

《アークはん、どないしまひょ?》

「そうであるな……」

 彼女の言う通り、数十万という不死者(アンデッド)の大軍が固まって行軍しているのならば広域殲滅の魔法を使えばある程度一網打尽にできるのだが、こうも平野に点在するような形で移動されては、広域系の魔法でさえも一度に倒せるのはせいぜい数百がいい所だろう。

 自分とフェルフィヴィスロッテの二人でやってもいいが、それには圧倒的に手と時間が足りない。
 既に王都ラリサでの部隊展開は望めないので、恐らく次の候補地となるのは辺境伯領の境界か、その領都であるブラニエのいずれかになる筈だ。

 だが、領都ブラニエまで押し込まれれば不死者(アンデッド)の大軍は二つに分かれ、一方が南方にあるドラントの里を擁するルアンの森にその矛先を向ける可能性が高い。

 ただでさえ数の少ないこちら側の戦力が各個撃破されては堪らないので、そうなる前に不死者(アンデッド)軍を叩くとすれば、連中が一度足を止めるだろう場所は──。

 そこまで思考して記憶の中にあるこの周辺の地図を思い出す。

《領境にあるっちゅう、ウィール川。そこであの連中をお出迎えする準備、ってとこかねぇ?》

 まるで自分の思考を読み取ったかのように、足元の龍王(ドラゴンロード)フェルフィヴィスロッテがその此方の考えの先を継ぐように答えを口にした。

「うむ、であれば一旦、領境にあるという砦付近を新たな転移座標に定めた方が良いな」

 ブラニエ辺境伯によれば、境界線となっているウィール川の東岸側にかつてノーザン王国領だった時の名残りである境界の砦が幾つか築かれており、彼はそれを改修して現在も使えるようにしていると語っていた。

 それらの利用目的の建前は街道の安全を確保する為の衛兵の詰所らしいが、本音の使用意図はサルマ王国の中央貴族や隣領からの嫌がらせなどを警戒しての事らしい。

 これらの砦が辺境伯の手によって活用される以前は、度々統率の取れた盗賊団がブラニエ領内の村落を襲っては強奪などを繰り返していたというのだから呆れた話だ。

 アリアンもこの話には流石に呆れの色を隠さなかったが、ノーザン王国のアスパルフ国王は理解の色を示した所を見るに、よくある事なのだろう。
 ブラニエ辺境伯は当時、同国からも隣国からも敵の侵入を警戒していた訳だ。

 それはともかく、まずはウィール川の領境の砦へと向かうのが先だろう。

「フェルフィヴィスロッテ殿、このまま連中を追い越し、ウィール川付近で一旦降ろして貰えるか?
そこに新たな転移座標を設け、そこから王都ソウリアへと一度帰還するのである」

 そう言って今後の予定をフェルフィヴィスロッテに伝えると彼女はすぐにそれに頷いて応じた。

《了解や、ほなまた飛ばすでぇ!》

 彼女はその巨体を一度大きくしならせると、再び東へと向けて大きく羽ばたき出した。

 平野をゆっくりと東へ移動する不死者(アンデッド)達は、高空を飛ぶ此方に気付いている様子はなく、瞬く間に彼らの頭上を飛び越えて遥か後方へと置き去りにする。

 そんな猛烈な向かい風の中、自分は正面を見据えてその先の景色を見透かすように目を細めた。

 フェルフィヴィスロッテの飛行速度が先程とあまり変わらずとすれば、ここから領境にあるウィール川までの到達時間でおおよそ、不死者(アンデッド)軍が到達する日数を予想できるだろう。

評価や感想は作者の原動力となります。
読了後の評価にご協力をお願いします。 ⇒評価システムについて

文法・文章評価


物語(ストーリー)評価
※評価するにはログインしてください。
感想を書く場合はログインしてください。
お薦めレビューを書く場合はログインしてください。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!

用務員さんは勇者じゃありませんので

部分的学園異世界召喚ですが、主役は用務員さんです。 魔法学園のとある天才少女に、偶然、数十名の生徒・教師ごと召喚されてしまいます。 その際、得られるはずの力をと//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全143部分)
  • 20851 user
  • 最終掲載日:2018/01/01 00:48
境界迷宮と異界の魔術師

 主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1406部分)
  • 19815 user
  • 最終掲載日:2018/03/09 00:00
盾の勇者の成り上がり

盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全868部分)
  • 19274 user
  • 最終掲載日:2018/03/06 10:00
異世界食堂

しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全119部分)
  • 20207 user
  • 最終掲載日:2017/06/10 00:00
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~

 書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!  魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする  だが、創造の魔王プロケルは絶望では//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全219部分)
  • 19492 user
  • 最終掲載日:2018/03/02 18:09
八男って、それはないでしょう! 

平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全205部分)
  • 26291 user
  • 最終掲載日:2017/03/25 10:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -

34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全286部分)
  • 24066 user
  • 最終掲載日:2015/04/03 23:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ

※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全407部分)
  • 27812 user
  • 最終掲載日:2018/03/05 23:12
Re:ゼロから始める異世界生活

突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全445部分)
  • 18894 user
  • 最終掲載日:2018/03/09 01:00
転生したらスライムだった件

突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全303部分)
  • 27733 user
  • 最終掲載日:2016/01/01 00:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~

『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。 あらすじ  ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全824部分)
  • 19628 user
  • 最終掲載日:2017/12/24 00:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む

魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。 彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全139部分)
  • 18859 user
  • 最終掲載日:2018/03/05 08:14
Knight's & Magic

メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* ヒーロー文庫よ//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全138部分)
  • 21523 user
  • 最終掲載日:2018/03/04 10:40
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-

世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。 弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全179部分)
  • 21862 user
  • 最終掲載日:2018/02/01 04:25
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )

◆カドカワBOOKSより、書籍版12巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! アニメ放送は2018年1月11日より放映開始です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全569部分)
  • 29608 user
  • 最終掲載日:2018/03/04 23:02
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~

※作者多忙につき、当面は三週ごとの更新とさせていただきます。 ※2016年2月27日、本編完結しました。  ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質なバグに引//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全229部分)
  • 19775 user
  • 最終掲載日:2018/02/24 07:00
マギクラフト・マイスター

 世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1816部分)
  • 18916 user
  • 最終掲載日:2018/03/09 12:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全221部分)
  • 21311 user
  • 最終掲載日:2017/11/30 20:07
レジェンド

東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全1665部分)
  • 21512 user
  • 最終掲載日:2018/03/09 18:00
望まぬ不死の冒険者

辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全394部分)
  • 19555 user
  • 最終掲載日:2017/12/25 18:00
蜘蛛ですが、なにか?

勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全537部分)
  • 26803 user
  • 最終掲載日:2018/02/03 23:34
ありふれた職業で世界最強

クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全306部分)
  • 26808 user
  • 最終掲載日:2018/02/17 18:00
私、能力は平均値でって言ったよね!

アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。  自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全271部分)
  • 20260 user
  • 最終掲載日:2018/03/09 00:00
賢者の孫

 あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。  世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全127部分)
  • 22491 user
  • 最終掲載日:2018/02/03 03:49
アラフォー賢者の異世界生活日記

 VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。  そんな彼が目覚めた//

  • ローファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全154部分)
  • 19338 user
  • 最終掲載日:2018/03/08 12:00
二度目の人生を異世界で

唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。 「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」 これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全395部分)
  • 22813 user
  • 最終掲載日:2018/03/05 12:00
人狼への転生、魔王の副官

人狼の魔術師に転生した主人公ヴァイトは、魔王軍第三師団の副師団長。辺境の交易都市を占領し、支配と防衛を任されている。 元人間で今は魔物の彼には、人間の気持ちも魔//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 完結済(全415部分)
  • 22810 user
  • 最終掲載日:2017/06/30 09:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~

地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//

  • ハイファンタジー〔ファンタジー〕
  • 連載(全363部分)
  • 21611 user
  • 最終掲載日:2018/01/07 20:00