ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > 「Zaif」トップページから剛力彩芽さんの写真削除 ...

「Zaif」トップページから剛力彩芽さんの写真削除 「行政処分受け自粛」

» 2018年03月09日 11時19分 公開
[岡田有花ITmedia]

 テックビューロは3月8日、仮想通貨取引所「Zaif」のCMキャラクターを務めていた女優の剛力彩芽さんの写真を、Zaifのトップページから削除した。金融庁から同日、業務改善命令を受けたため、剛力さんのイメージが悪化する可能性があることなどを考慮し、「写真掲載を自粛した」という。

画像 5日時点のZaifトップページ
画像 現在は剛力さんの写真がなくなっている

 Zaifは2月16日から、剛力さんを起用したテレビCMを全国で放送開始。サイトトップページにも剛力さんの写真を掲載していたほか、CM動画をYouTubeで配信していた。テレビCMの契約期間は既に終了しているが、YouTubeのCM動画は残しており、トップページの写真も掲載したままだった。

 金融庁は8日、Zaifについて、「システム障害や、不正出金・不正取引など多くの問題が発生しているが、経営陣は、その根本原因分析が不十分であり、適切な再発防止策を講じておらず、顧客への情報開示についても不適切」などと指摘し、テックビューロに対して業務改善命令を出した。同社はこれを受けて8日、剛力さんが出演するCMのYouTube動画と、トップページの写真を削除した。

画像 YouTubeで公開されていたテレビCMのワンシーン

 仮想通貨取引所とCMキャラクターをめぐっては、「Coincheck」を運営するコインチェックも、出川哲朗さんを起用したテレビCMを展開し、Webサイトにも出川さんの写真を掲載していたが、1月に起きたNEM流出事件を受け、CMの放送を休止し、サイトから写真を削除した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

ユーザが欲しい情報で最適にアプローチできれば、CVR→売り上げも変わる! ブラックボックスを全て可視化する画期的なツールが登場。どんな使い方ができるのか?

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)に聞いたサイバー攻撃の脅威とは? ビジネス/技術/人の3視点でデジタルトランスフォーメーション【DX】を総力特集

仮想通貨に投資する投資家が増えている。何が魅力なのか――DMM Bitcoinの社長は「法定通貨と同じ役割を持つ将来」への期待だという。どのような将来だろうか。

楽譜も読めない初心者が、最新電子ピアノで「あの名曲」に挑戦してみた。40代の今からピアノを始めて、いったいどこまで弾けるようになる?

7年ぶりにフルモデルチェンジした新型「日産リーフ」をデーブ・スペクターさんが体験。100%EVならではの加速感や自動運転技術に驚き! 試乗中の動画も必見です

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

Special

- PR -