本物を持っているならなぜ提出しないのかが謎ですね。出せば絶対に勝てるのに。
-
-
-
最近の朝日新聞を見ていると、大槻教授「あなたね、持っているなら、早く宇宙人の住民票を出しなさいよ」韮沢さん「いや、ここに持っているんですが、 今は公開できません」というやりとりを思い出し、笑ってしまいます。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
朝日はいつから国会の一機関になったのか。 一報道機関に証拠を開示する義務はないし、それを国会議員が命じる権限もない。 「また、財務省も真摯な説明と関連文書の開示が求められる」と、おまけみたいに書いてるが、財務省こそ開示の義務があるし、それを国会で求めるのがあんたの仕事だろう。
-
ですよねー
-
ってか、エラいトーンダウンしてるが何か有ったんか和田君?w
-
指摘されてようやく自分の勘違いに気づいたんじゃないですか?笑
-
そんな浅知恵の輩が政治家してもーたら困りますね。
-
ネトウヨが議員…はやめてほしいですよねホント
-
迷惑な話ですw
End of conversation
New conversation -
-
-
朝日は安倍内閣を倒すためにはどう動けばいいかということだけを考えているので その視点に立って考えてみないと朝日の次の手は読めませんね
-
それでいいんですよ。 安倍もしかり中国の習近平しかり北朝鮮の金正恩しかり、権力と戦うのがマスコミなのだから。まあ、中国や北朝鮮には戦うマスコミはないですがね。戦うマスコミがないから独裁国家なので。
-
マス・メディアの役割は権力と戦う事じゃないです。真実を伝えるためにはどんな圧力にも屈せず、権力と戦ってでも報道する事です。権力と戦う事を主目的にしたら、それはただの別の権力機構になります。 そして、一度でも自分の主張の為に真実を捻じ曲げた社はマスメディアとは言えません。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
野党は政府に、文書が怪しく無いなら出せばいい、と言いますが、朝日に対しては怪しいどころか決定的な証拠があるなら出せ、と言わないのは何故でしょうね。
-
終わるからじゃないですか?慰安婦問題どうように、終わっては、困るんでしょうね。ウンザリですが、さすがに国民も気づいてますね。
End of conversation
New conversation -
-
- 1 more reply
New conversation -
-
「特殊性」ということはあったでしょうね◆財務省と森友の契約が終り、始めは3mの深さのゴミ処理をして、いざ杭打ちとなった時に、深部9mからゴミが出てきて、森友の弁護士が来て契約の見直し、ということになったのですから◆それで深部ゴミ処理代の見積もりは8億円で、それが値引きの根拠です。
#政j
End of conversation
New conversation
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.