マニュアル(取扱説明書)を紛失した、あるのはあるけどどこにあるのかはわからない、出すのは面倒なので取り急ぎ解決方法を知りたい!という方のために日立洗濯機のエラーコード一覧と、その内容とともに対処法について記します。※機種によっては違う場合がございますので、ご了承ください。
C01 水栓開確認
給水されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 水栓(蛇口)が開いているか
- 給水口フィルター(水道ホースと洗濯機の接地)にゴミがたまっていないか
- 断水していないか
- 水道や給水ホースが凍結していないか
を確認して、再スタート
C02
給水されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 給水ホースが正しく取り付けられているか(つぶれたり凍結していないか・横になっているか・先端が水に浸かっていないか・途中10cm以上高くなっていないか)
- 延長用ホースをつけている場合、給水ホースが5m以上になっていないか(5m以下にすること・敷居を越える場合は、2m以下にすること)
- 排水ホース、排水口、排水トラップに糸くずなどが詰まっていないか
※乾燥運転時に表示された場合は、上記内容を確認し、それでも直らない場合は、一度電源を切り、洗濯の脱水のみを運転してください。
を確認して、再スタート
C03
ドアが開いています
直し方
- ドアが開いていないか(運転がはじまると、危険防止のため、ドアはロックされた状態になります)
- ドアハンドルが引いたままになっていないか
- 閉じ込め防止機能を設定していないか(解除ボタンをスライドさせて、ドアハンドルを元の状態に戻してください)
C04 衣類片寄り
脱水されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 洗濯物が片寄っていないか(洗濯物を広げて入れ直してください)
- タオルケットやジーンズなどの厚手の洗濯物や洗濯ネットに入れた洗濯物を一つだけで洗っていないか(他の洗濯物を2,3枚追加してください)
- 毛布など大物の洗濯物が多く入っていないか(大物の洗濯物を減らしてください)
- 本体にガタつきがないか、傾いた床面に設置していないか
を確認して、再スタート
C06 水栓開確認
自動運転(最大4~10時間)で乾燥されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 乾燥フィルターや乾燥フィルター差し込み口が目詰まりしていないか
- 洗濯物を脱水しているか、からんでいないか
- 正しく給水されているか(乾燥中も冷却用に水を使う)
- 給水ホースが正しく取り付けられているか
を確認して、再スタート
C08
ドアのロック、またはロック解除されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- ドアがしっかり閉まっているか
- 洗濯物を入れすぎていないか
- ドアのロック解除が不十分ではないか
を確認して、再スタート
C14
振動センサーが誤作動しています
直し方
一時停止ボタンを押す
- 振動センサーが外部のノイズなどで誤作動している可能性があります。(周辺環境を確認ください)
を確認して、再スタート
C16 糸くずフィルター
糸くずフィルターが正しく取り付けられていません
直し方
- 糸くずフィルターを「カチッ」と音がするまで右方向に回して取り付けてください。
C17 糸くずフィルター
糸くずフィルターのお手入れ
直し方
一時停止ボタンを押す
「洗濯」または「洗▶乾」を30回運転するたび運転終了後に表示されます。運転は最後場まで終了しているのでご安心ください。糸くずフィルターのお手入れをしないで電源を入れると再度表示されます。(糸くずのたまり具合が少ないときでも表示されます)
お手入れ後に、再スタート
C18
脱水されません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 排水ホースが正しく取り付けられているか(「C02」の直し方を参照)
- 泡が大量に発生していないか(一度すすぎを行ってから脱水してください)
を確認して、再スタート
C19
乾燥容量が多すぎます
直し方
一時停止ボタンを押す
洗濯物の量を減らしてください(乾燥できる洗濯物の量は、種類や大きさ、布質により異なります)
を確認して、再スタート
C20
ドラムが回転しません
直し方
一時停止ボタンを押す
- 洗濯物を多くいれすぎていないか
- 洗濯物がからまっていないか
- 泡が大量に発生していないか
- 電源コードを延長していないか
- 同じコンセントにほかの機器を接続していないか
を確認して、再スタート
乾燥フィルター
乾燥フィルターが目詰まりしています
直し方
一時停止ボタンを押す
- 乾燥フィルターや乾燥フィルター差し込み口が目詰まりしていないか(お手入れ後、電源を入れると「乾燥フィルター」を表示する場合がありますが、スタートボタンを押すと解除できます
- 「洗▶乾」または「乾燥」を20回運転するたびに表示されます。(糸くずのたまり具合が少ないときでも表示されます)
を確認して、再スタート
その他
「いいね!」と思ったら下の写真をクリックお願いします!
励みとやる気で、ぐんぐんぐんぐん成長します!
こちらのランキングでは1位~2位あたりをさまよっています。