More than 1 year has passed since last update.

当時は有益な情報だったとしても、
時間経過と共に劣化していくもの。

よって、
そのWebページの更新日時を確認することで、
情報が効果的かどうか判断することができる。

Chrome

1.Ctrl+Shift+Jでjavaコンソールを出し、
「javascript:alert(document.lastModified);」
 を打つ。

2.ブックマークのアドレス部分に
「javascript:alert(document.lastModified);」を
 登録し調べたいページでそのブックマークを
 クリックする

3.拡張機能「lastModified」を導入し右クリックで調べる

Firefox

1.Ctrl+Shift+Kでjavaコンソールを出し、
「javascript:alert(document.lastModified);」
 を打つ。

2.ブックマークのアドレス部分に
「javascript:alert(document.lastModified);」を
 登録し調べたいページでそのブックマークを
 クリックする

3.アドオン「LastModified Date」を導入しアドレスバーの
 左側に表示される内容を確認する

その他のブラウザ

同様にブックマーク登録するかjavaコンソールを出し、
「javascript:alert(document.lastModified);」を打つ

注意点

・あくまでもサーバー上にそのページがアップロード
 された日時なので古い内容を変更せず再度上書きで
 アップロードしていればわからない

・.html等の静的ページにのみ有効で、.phpの動的なページ
 だと現在の時刻が返ってきてしまう

・まれに更新日時を知られたくない場合「lastModified」対策
 をしているページがあること

ref

http://d.hatena.ne.jp/upquark/20121224/p1
 

25contribution

Javaコンソールを表示する<<JavaScriptでは?

Sign up for free and join this conversation.
Sign Up
If you already have a Qiita account log in.