iStock-672853048_e

 ヒトは未だ進化の途上にある。変化していく環境に適応するべく世代を経ながら少しずつ変わっていく。例えば尾てい骨は尻尾の名残ともいわれている。

 進化の影響は様々なところに現れる。アルコール耐性に関してもその影響がでているという。

 これまでのところ、アルコールの処理が困難になるような遺伝的適応が起きているのは一部の人たちだけだが、将来的には徐々にその比率が増え、お酒に弱くなる人が急増する可能性があるという。

 これは「1000人ゲノムプロジェクト」の公開データを分析して明らかとなった。
スポンサードリンク

ヒトゲノムを分析しアルコール耐性に影響する遺伝子位置を発見


 今すでにお酒にすごく弱いという人は、今日の環境に適応するべく、アルコールへの耐性が低下した可能性がある。

 アメリカ・ペンシルベニア大学医学大学院のベンジャミン・ボイト准教授らが行った研究は、過去数万年の間にヒトゲノムのどの部分が適応(進化)したのかを探るためのものだった。

 これを調べるために、4大陸26集団という、さまざまな祖先を持つ2500名以上のゲノムの配列決定を行った「1000人ゲノムプロジェクト」の公開データが用いられた。

 ゲノムを解析した結果、適応の兆候が見られるいくつかの遺伝的位置が発見された。その1つが、アルコール脱水素酵素遺伝子クラスターである。


アルコールに弱くなる遺伝的変異


 アルコールを摂取すると、人体はそれをアセトアルデヒドという毒物に分解する。顔が赤くなる、気持ち悪い、心拍数の上昇といった現象は、アセトアルデヒドが蓄積した結果だ。
 
 しかしそれは通常ならそう長く人体内にとどまらない。代謝によってアセテートという毒性の低い物質に変わり、すぐ分解されて体外に排出されるからだ。

 ところが東アジア系や西アフリカ系の祖先を持つ人たちの中には、アルコールに弱くなる遺伝的変異を持つ人たちがいる。

 この遺伝的変異は、アセトアルデヒドをアセテートに変換する遺伝子の働きを弱める。したがってアセトアルデヒドが蓄積しやすい。

 すなわち、この遺伝的変異を持つ人はお酒を飲みすぎるとすぐに気分が悪くなってしまうということだ。しかし、これにはアルコール依存症になりにくいという利点もある。

 この適応が、飲み過ぎを防ぐために生じたものかどうかは不明だ。

 しかし今回の研究は、遠い昔に祖先が経験した圧力が、「いくつもの点でゲノムの構成」に影響していることを示している。こうした適応は、「今日見られる特性や病気の感染しやすさの多様性に影響」を与えたのである。

alcohol-428392_640_e


こんなところにも進化が起きていた


 研究では、別の発見もあった。それがグリコホリン遺伝子クラスターだ。

 これはマラリアに代表される病原菌への対処に関連するとされている。しかし、その解釈は難しい。

 この適応はマラリアへの抵抗力を身につけるための反応であるとも考えられるが、かつて存在した別の病原菌への反応だったものが、たまたまマラリアとの戦いに便利だった可能性もあるからだ。

 さらに我々の祖先がネアンデルタール人との交配を通じて獲得したと考えられる、CT64遺伝子の遺伝的配列も発見された。これは明確なタンパク質のためのコードではないが、男性の睾丸の中で発現している。
 
References:Nature Ecology and Evolution / phys / livescience/ written by hiroching / edited by parumo

 実は私の家の家系も祖父、父ともにお酒が飲めなかったのだが、実は進化してたってわけか。お酒に弱い人はこれから、「自分、お酒弱いんで」とかじゃなく「自分、進化済なんで」って言った方がいいのかな。なんかちょっと未来感あってかっこいい感じだし。

 そういえば今年は高熱の出ないのに実は感染していたという「隠れインフルエンザ」が大勢いたそうで、それが感染拡大につながっている可能性もあるそうだ。

 かくゆう私も、隠れインフルの友人からしっかりいただいてしまい、がっつりA型を発症して戦っていたわけだが(当人は私のは花粉症だからって絶対認めていないが)、隠れインフルってもしかしたらウイルスの進化?それとも人類の進化?

あわせて読みたい
100年後の人類はどのような姿をしているのだろうか? 生き残るため遺伝子改変された体が必要となる(米未来学者)


人間が進化したことでもたらされた6つの不都合


進化してもその名残は体の中に。知られざる10の人体の不思議


異常気象が数か月でトカゲを急速に進化させた


今そこにある進化。現在進行形で進化している10種の生物

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 380 264 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 09:22
  • ID:qg.OifNc0 #
このコメントを評価する
goodbad+46
▼このコメントに返信する

お酒の飲める人は本当に飲めないっていうのをよく分かららないよね
最近は無理に飲ませる風潮が無くなってなによりだけど、一時期は急性アルコール中毒にならなければ良いんだから一口だけなら平気だろって口付けるだけでも!とか強要された
匂いでももうダメだし一口なんてのんだら真っ青になるし次の日にまで影響が出る
そもそも「飲める」と「飲めない」の間には身体の構造が根本から違うっていうのが周知されてほしいなと思うよ

このコメントへの意見(3件): ※27 ※34 ※46
2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 09:30
  • ID:ppmbqbZ.0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

未来人がアルコールが無くなると言ってたが…

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 09:41
  • ID:xRZ0jn.R0 #
このコメントを評価する
goodbad+20
▼このコメントに返信する

お神酒で吐く。
ウイスキーボンボンで吐く。
出張で韓国に行った時、乾杯だけでも、と無理やり飲まされダッシュでトイレに駆け込んだで吐いて、取引先の人間に死ぬほど気を使われた人間は進化を日々体感しています。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 09:46
  • ID:q7T8LawS0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

毒に弱くなってるって事か

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 09:55
  • ID:0EPbzfzg0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

祖父母も両親も妹ものんべぇだから
自分は決して飲まないと誓ってお酒の席でも極力断っていますねぇ・・・

酔っぱらって乱れる姿が個人的に好きではないので・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:31
  • ID:cg0B07Ig0 #
このコメントを評価する
goodbad+10
▼このコメントに返信する

酔っぱらって暴れたり大声上げたりとか、もしやと思っていたが酒飲みはより蛮族に近いということか。
せめて他人に迷惑かけないぐらいには進化してほしいものだ。

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:33
  • ID:GuqnRTIn0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

私も進化系なんで・・・
こんなところだけ進化したくなかった

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:34
  • ID:5.5lrsSA0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

淘汰圧には勝てん

9

9. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:39
  • ID:FHF7dx.U0 #
このコメントを評価する
goodbad-14
▼このコメントに返信する

飲めた方が楽しいやん

このコメントへの意見(1件): ※37
10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:41
  • ID:7HNIj4L90 #
このコメントを評価する
goodbad+22
▼このコメントに返信する

昔は「アルコール飲料=腐りにくい」だったから、飲料の保存が難しかった時代はアルコールが分解できないとやっていけなかった。
でも今は冷蔵庫があるし、アルコール分解能力は不要と言えば不要な能力だわな

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 10:59
  • ID:R1qiUTgF0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

『神との対話』で、酒を呑めるようには人間を作らなかったぞと神様が著者に話していたのを思い出した。

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 11:07
  • ID:Kb2ZinDT0 #
このコメントを評価する
goodbad-5
▼このコメントに返信する

カビはアルコールに弱いと聞いて、多少の飲酒は肺炎予防によいと勝手に思っている。アルコールがまったくダメなら、このやり方もできなくなる。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 11:11
  • ID:SNxjm5WC0 #
このコメントを評価する
goodbad+12
▼このコメントに返信する

飲めない自分からしたらアルコールは毒でしかない
心臓の鼓動が速くなる、気持ち悪くなる、嘔吐する
毒を処理する能力が失われるのは進化じゃなく退化かもしれない

14

14.

  • 2018年03月08日 11:16
  • ID:GsFAyBws0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 11:21
  • ID:1WBwveks0 #
このコメントを評価する
goodbad+16
▼このコメントに返信する

酒飲まないけど料理や菓子作りには無いと困る

このコメントへの意見(1件): ※32
16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 11:36
  • ID:YSl5Mnam0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

わざわざ下戸にならなくても
そもそも自制心があれば、アルコールに依存することは無いんで…
仮に皆が下戸になったらポストアポカリプスの世界が来た時生存率下がりそう

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 11:38
  • ID:sJb4GEAL0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

これも自然選択なんじゃ?
酒飲むやつが早死したり、子供残せなかったりする事が多い結果じゃないのか?

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:00
  • ID:or9pj2Y.0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

そうか…自分は進化済だったのか……
でもフライング進化すぎて回りが付いて来れてなくて成人してから本当にずっと肩身狭いわー。
ジュースみたいなカクテル系1杯飲みきる前に頭ガンガンに痛くなって倒れるから「酔ったこと」ってないんだぜーw(酔う寄り先に頭痛来る)

19

19. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:01
  • ID:48WIqa3C0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

マジか おれ進化してるわ。ᕙ( 'ω' )ᕗやったぜ。

20

20. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:02
  • ID:Q9QNy1hK0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

オレも親子代々、1滴も飲めない。ビールでも1口で意識不明に近い状態になる。昔は、新しい味噌で作った味噌汁や、新しい醤油で体が火照ってた。結局、麹アレルギーとかなのかな。医者に診てもらったら、『絶対に飲むな』って言われてるし。

21

21. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:21
  • ID:JmM6hUue0 #
このコメントを評価する
goodbad+12
▼このコメントに返信する

飲むとただただ具合が悪くなるせいか
酒を飲むことで楽しくなったりいやなことを忘れられるってのがさっぱりわからない

22

22. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:26
  • ID:tGJeSeT60 #
このコメントを評価する
goodbad-3
▼このコメントに返信する

毒に弱くなるとか退化やん

23

23. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:36
  • ID:NpwMP5oZ0 #
このコメントを評価する
goodbad-3
▼このコメントに返信する

なんや、大昔の人間は酒のみやったのか。
酒のんで暴れたから、頭の良くなる進化をしたのかい。

24

24. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:38
  • ID:QCIg1ik30 #
このコメントを評価する
goodbad-4
▼このコメントに返信する

禁酒法「ほらな」

25

25. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:43
  • ID:zLfYWGtF0 #
このコメントを評価する
goodbad+5
▼このコメントに返信する

水分補給の選択肢が狭まると思うと、有用な進化とも言えないような・・・
大航海時代の船の中とか、下戸だと辛いですね。
でもアルコール関連の病とは無縁の生活が送れますね。

このコメントへの意見(1件): ※40
26

26. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:43
  • ID:fGh.f4zV0 #
このコメントを評価する
goodbad+6
▼このコメントに返信する

私は身体が受け付けない体質なので、絶対に摂取しないのだが…正月のお神酒だとかだと縁起物だからと断っても無理に勧めてくる人に困る
アルコール成分が飛んでいれば大丈夫なんだけどね
ブランデーケーキ・日本酒カステラ等知らずに食べると、急性アルコール中毒症状になる
飲める人には、理解出来ないのだろうな

27

27. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:49
  • ID:rRR987t90 #
このコメントを評価する
goodbad+13
▼このコメントに返信する

※1
すごく良くわかりますね。私もまったく飲めない体質なので・・。

楽しく飲む人は別に構いませんが、それによって迷惑をかけたことも正当化するとか
飲めないってことを社会人のスキルが一つ無いみたいな言いっぷりしたりとか
飲めることが一つのステイタスみたいな世代の人はもう、思考停止してるんじゃないかと。

28

28. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 12:50
  • ID:pOWo56sM0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

そうか、私も10年前と比べると弱くなってたのは進化してたのか…!(老化ー!)

29

29. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 13:03
  • ID:D.6rGRZK0 #
このコメントを評価する
goodbad+4
▼このコメントに返信する

アルコール飲料以外でも安全な水分摂取と殺菌ができるようになったの、デカイよねえ。朝からがっつり働く生活スタイルにはカフェイン入り飲料の方が向いてるし。
産業革命以降働く時間がキッチリ定められたのでアルコールからカフェインへの移行が起きた、ってどこかで読んでめちゃ面白かったんだけど、書名忘れちゃった。

30

30. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 13:58
  • ID:CcLR58nN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

かつて酒に弱い人は無理矢理飲まされて子供を残す前に死んでたって可能性無いかな
酒が飲めなくて死ぬ人の数を酒を飲み過ぎて死ぬ人の数が上回ればこうなる
まあ酒を飲む人とは絶対に結婚しないって文化にならない限り人類のアルコール耐性はゼロにはならないと思う

このコメントへの意見(1件): ※43
31

31. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 14:09
  • ID:QpZGA1Ja0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

若者の酒離れってやっぱ、進化してたんだな。

32

32. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 14:22
  • ID:lwgE5YlQ0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※15
我が家も飲料用アルコールは常備してないが料理用は1.8ℓで買ってる
結構使うもんだよね
そもそも一度の料理に使う量はたかが知れてる上に大抵は火を通すし、じゃぶじゃぶ使うようなのは長時間煮込んだりするから体への影響は少ないんじゃないかな

33

33. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 14:35
  • ID:432N0PIw0 #
このコメントを評価する
goodbad-2
▼このコメントに返信する

毒耐性さがるから、生物としては退化やな

34

34. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 15:40
  • ID:Hk5kdjNL0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※1
田舎会社の先輩社員たちは男の酒の付き合いは死ぬ程辛いとか俺達もそうされたとかいって、下らない下ネタばかりの宴会に頻繁につき合わされたり浪費させられるのも嫌なのが退職理由の1/3だった。当時つきあってた現地育ちの女もその付き合いを肯定するのが余計耐えられなかった。

海外の原住民の村をバイクで通りがかった時村人に呼び止められて一杯飲まされたけどそういうのはいいんだよ。モンゴルの草原でもアラビアの砂漠でもイヌイットでも貧しく厳しい環境に暮らす人々にとっては生きる上で実際に必要な助け合いの習慣だし、本当に飲めなかったら他の物をご馳走になってもいいし、酔い潰すのが目的ではないし、そういう習慣の地域では警察も飲酒運転なんかで捕まえないし、交通量少なすぎて交通マナーも存在しないからあるのは酔って自爆するかしないかだけ。逆にバイクで走ってて見知らぬおばちゃんに「タバコもってたらくれ」と呼び止められたのも、そこが本当に売店まで何時間もかかる田舎村社会だからで全然構わない。でも日本の片田舎の酒強制付き合いは必要性は失われただの悪しき習慣のための習慣になってる。

更にド田舎に移住→給料安いし楽しみが無い→安く酔いたいでアルコール度70%の酒でも全然平気になったけど、それを自慢とも思わないし強制なんてもってのほか。反対に酒が嫌いだからってだけで叩く奴も嫌い。押し付けるのも押し付けられるのも自説に無暗に感情を乗せて強調する様も嫌い。

とある会社の新人歓迎会で先輩たちが(大方下心の豊富な男たちが)ろくに酒飲んだ事ない二十歳の女の子に酒飲ませてゲロを喉に詰まらせて死んだけど、責任の所在がはっきりしないせいか事件にもニュースにもならなかった。そういうのを匿名でいいからどんどんニュースにすれば他にいるであろう似た犠牲者も悪しき習慣も減らせるのに。

35

35. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 16:42
  • ID:Vz1Y3aqK0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

進化済みな自分だけどお酒(場も含めて)は好きだし
飲めるものならもっと飲みたいでも飲めない
って言うと酒豪の人らは「安く酔えるなんて羨ましい!」とか言うんだよなー
こっちが羨ましいわ!!

36

36. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 16:50
  • ID:j07ilgQN0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

気分が悪くならない人は毒素を分解する能力に優れてたんだね
うらやましいけどこればっかりはね

話はそれますが遺伝子の話って自分の体を自分のものじゃないみたいに感じられておもしろい!説明するのが難しいんだけど、この楽しい感覚わかる人いるかな?
遺伝子レベルの獲得変化をしてたのかよお前~いつの間にそんなことしてたんだよ~びっくりさせんなよ~みたいな感じがするんだよな

37

37. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 16:55
  • ID:rFKiBdmQ0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※9
自分はアルコールに強いおかげで、酔っぱらいの世話をする事が多いので、そんなに楽しくない。
お酒飲めない人がいても、おいしい食事で一緒に楽しめるし、一人マイペースに呑めるからストレスもない。
そもそも、お酒に飲まれる楽しみ方は好きじゃない。

38

38. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 17:21
  • ID:Tj4PjDGg0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

俺のタマタマにDNAレベルでネアンデルタール人が潜んでいると言う事か

39

39. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 18:07
  • ID:Ssn6GVGI0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

オッサンになったら牛乳が飲めなくなったわ。

40

40. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 18:12
  • ID:fGh.f4zV0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※25
大航海時代は、日持ちする水代わりだったからね
でも現代でも水が、そのまま飲めない地域だとワインを飲料水代わりに貯蔵していますよ
ヴォージョレーヌーボーだって、シーズン中は高価なミネラル水代わりに客に出すのだもの
一度沸かさないと飲めない地域って以外と多いのです

41

41. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 18:14
  • ID:1bh1Td8h0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

自分、バカで下戸
酒飲めたら、依存的になって脳萎縮路線だわ
下戸で良かった

42

42. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 18:19
  • ID:OUf4KzRf0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

お酒って娯楽が多様化してる現在、必ずしも必要なものじゃないもんね
むしろ少しでもお酒によって動きが鈍くなったり、活動量が減っちゃうなら
ただただ、時間が勿体無いだけ

43

43. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 18:40
  • ID:Dg.SZUt80 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

※30
それはそうだろう安全な水分を得ようとするならばアルコールしかなかったのだから

44

44. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 19:20
  • ID:YTnvpPkU0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

酒でも飲まんとやってられんのですっ!

45

45. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 19:53
  • ID:77kOdLhN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

進化のインフルエーションが起きているのであった

46

46. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 20:34
  • ID:FGODQVHt0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※1
すっごいわかる。お酒好きな人から「遠慮してる」とか「禁欲的」って思われてるんだよね。違うんだよ。あんたとお酒を飲みたくないわけでもなく、遠慮してるわけでもなく、我慢してるわけでもなく、本当にお酒はいらない(飲めない)ってことを理解してほしい。

47

47. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 20:52
  • ID:y1Hy1Z920 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

多少は飲めるけどすぐクワーッとなって顔が赤くなり動悸がするので
家以外では飲まない
お菓子に入ってるのや料理に入ってる程度なら大丈夫なんだけどね

48

48. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 21:23
  • ID:9eBeD45a0 #
このコメントを評価する
goodbad+3
▼このコメントに返信する

コメント読んでてびっくりした
アルコール飲料は水分補給にならないぞ
含まれてる水分よりアルコールによる水分排泄作用の方が高いから、アルコール飲料だけ飲んでると脱水になる
ここの住人ならそれくらい分かってると思っていたが

このコメントへの意見(1件): ※51
49

49. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 21:50
  • ID:zOqBb3pC0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

不潔な水をアルコールで消毒して飲む必要がなくなったし飲酒以外の娯楽が増えた以上当然の成り行きなんだろうね

でも酷い下戸の自分としては楽しく酔える人が少なくなるのは寂しいな

50

50. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 21:59
  • ID:58xvofja0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

アルコールのアレルギーだと言う人がいるんだけど。(50代男性)
うっかり伝え忘れて、普通に注射前の消毒をしてもらったら、その部分がぶわーって赤くなって、看護師さんをビビらせたとか…。
「アレルギー」と「弱い」は別なのかな、どうかな。

51

51. 匿名処理班

  • 2018年03月08日 22:49
  • ID:Dg.SZUt80 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

※48
実際汚い以上に、汚い存在と思われていて極力回避されていました。
感染症の拡大は水が原因とされ、水に触れると病気になって死ぬというくらい忌諱されていたので、ビールとワインが水分摂取の主なものです。
酒=飲み物 水=汚いもの ということで16世紀以降まで水は汚物扱いでした。
酒しか飲まないなら酒にも強くなります。また、水分補給なんてしなくてもほとんど大丈夫なくらい陽が出てこないずっと曇りっぱなしのヨーロッパ(アルプス以北)ですから、現代でも水をほとんど飲まないし、小便は大便と同じくらいしか行きません。
水が汚いのは雨があまり降らないため、水が停滞し淀むからということもあります。沼地も沢山ありますからね。一方でアルプスや南ドイツなど湧水がある地では神の選別を受けた「飲める水」として使われたこともあります。しかし医薬品としての用途のほうが大きいです。
というのも、硬水なので飲みすぎると涙腺が詰まったりするためで、現代でも涙腺の結石を除去する専門医すらいます。
酒造の技術も低く、アルコール濃度は高くありません。解毒作用も元から強い人種でさらに酒しか飲まないなら遺伝でさらに酒に強い民族になっていきます。ローマ帝国時代から水を飲まない世界ですからね。
弱い酒と酒に強い人体、ほとんど水分摂取を必要としない環境。

以上引用です

52

52.

  • 2018年03月08日 23:45
  • ID:8rL2.JzA0 #
53

53.

  • 2018年03月08日 23:47
  • ID:DObDG4dv0 #
54

54. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 00:02
  • ID:jWQ0YAGK0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

どちらかというと酒飲みだけど、飲めない人にお酒を勧めた事は一度もないな
酒が好きは好きで飲んでるだけだから、酒が飲めない、嫌いって人には勧めないんだよね
実際酒強い人で、飲めない人に酒を勧める人は今までいなかったし

逆に酒ぐらい飲めなきゃって無理に進める奴は、大抵そんなに飲めない
そういう奴と適当に酒付き合ってると、何故かこっちが1杯飲んでる間に向こうは2杯飲むから、勝手につぶれるんだよな

55

55. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 00:26
  • ID:CogA3qOW0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ロシアw

56

56. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 00:49
  • ID:LOQMSAoA0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

私は進化してたのか

57

57. 匿名処理班

  • 2018年03月09日 01:06
  • ID:QB6y.1Jk0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

イギリスの紅茶中毒っぷりは例外って感じかな
イギリス雨多いらしいから紅茶発達したのかな
一応酒のイメージもあるけどやっぱ紅茶だよねあの国

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク