カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

書店のコンピュータ書籍担当者が投票した「CPU大賞 書籍部門」発表。「Excel 最強の教科書」「いちばんやさしいWordPressの教本」「アルゴリズム図鑑」などランクイン

2018年3月9日


コンピュータ関連の書籍を発行する出版社5社(インプレス、技術評論社、翔泳社、SBクリエイティブ、マイナビ出版)が加盟する「コンピュータ出版販売研究機構」(略称:CPU)は、2017年1月1日から12月31日に発売された加盟各社の書籍を対象とし、全国主要書店162店舗のコンピュータ書籍担当者が投票した「CPU大賞 書籍部門」の結果を発表しました

「コンピュータ出版販売研究機構」とは、1989年11月設立の「コンピュータ出版販売研究会」を前身とした団体。書店におけるコンピュータ関連の棚分類コードを整備したことで、コンピュータ分野の書棚を確立しました。また、現在も次々と登場する新しいキーワードを整理し、分類コードに反映するために3年に一度の見直し作業とパンフレットの作成、説明会の実施などを行っています。

CPU大賞 書籍部門の結果

今回発表された「CPU大賞 書籍部門」の1位は、「Excel 最強の教科書[完全版]」。

Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術 Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術
世界最高峰の職場で徹底的に叩き込まれた基本ルールと実践テクニックを余すことなく一挙に解説。あらゆる分野のビジネスで即活用できる珠玉のテクニックが満載です。 分厚くボリューム満点の本書ですが、それは見た目だけありません。内容も非常に充実しています。

下記は、投票した書店担当者の声です。

・2017年最も売れたPC書。直近のExcelの解説書の中ではダントツの売上。
・ビジネスマンなどIT関係以外の方にも薦められる本。他ジャンル(話題書やビジネス書)でも広く展開出来て非常に良く売れた。
・Excel本を「売ろう!」という気にさせられた。同社の企画力、プロモーションもとても上手だった。
・Excel本をお探しのお客様へ自信を持ってお薦めでき、年齢や性別問わずに幅広い層に支持・購入されていた。

2位は「いちばんやさしいWordPressの教本 第3版」

いちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 「いちばんやさしい教本」 シリーズいちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方「いちばんやさしい教本」シリーズ
最新の高機能な人気テーマ「Linghtning」を使ってパソコン&スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。WordPressの最新バージョンに対応した手順解説がすべて画面付きで掲載されているので、Webサイトをはじめて作る人でも安心。HTML、CSS、PHPなどの知識がなくても、デザイン性・機能性に優れた本格的なWebサイトを作れます。

3位は「アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム」

アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズムアルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム
本書は、アルゴリズムを独学する人のために作りました。はじめて学ぶときにはイメージしやすく、復習するときには思い出しやすくなるよう、基本的な26のアルゴリズム+7つのデータ構造をすべてイラストにしています。ソートやグラフなどの「動き」を図で追うことで、考え方や仕組みを理解する手助けをします。よいプログラムを書くために知っておかなきゃいけないアルゴリズムの世界を、楽しく学びましょう。

4位は「詳解 ディープラーニング TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理」

詳解 ディープラーニング TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理詳解 ディープラーニング TensorFlow・Kerasによる時系列データ処理
本書はディープラーニング、ニューラルネットワークについての予備知識がなくても学習を進められるようゼロから丁寧に、理論とその実装について解説します。実装にはPythonのディープラーニング向けのライブラリ、TensorFlow (1.0) およびKeras (2.0) を用います。「ディープラーニングについて何となくわかってはいるけれど、もう少し理解を深めたい」「画像認識だけでなく、時系列データを分析するためのモデルについても学びたい」という方にとって、学びの役に立つのではないかと思います。

5位は「1分でも早く帰りたい人のための パソコン仕事術の教科書」

1分でも早く帰りたい人のための パソコン仕事術の教科書1分でも早く帰りたい人のための パソコン仕事術の教科書
ファイルやフォルダー、キレイに整理したい…パソコンの動作が遅くてイライラ…メールの文章、なんて書こう…もっと効率的なWeb検索の方法、ないのかな…Wordの文書、いまいち読みづらい…Excelのこの表、もっと説得力を高めたい…PowerPointやPDFだって使いこなしたい…ビジネスパーソンの悩みは、この1冊でまとめて解決!パソコンスキルに自信がない人はもちろん、ベテラン社員でも案外知らない、仕事の効率を高めるテクニックを豊富に収録!

(書籍の紹介はAmazon.comの紹介文を拝借しました)

follow us in feedly

カテゴリ 働き方 / 給与 / 学び
タグ  書評


前の記事
VMware Cloud on AWSに新機能、vSphereのレベルでAWSの複数アベイラビリティゾーンに対応。既存アプリのままクラウドの高可用性実現


カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. 人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果
  2. Googleが「Dart 2」発表、Dartを再起動。iOS/Android用ライブラリ「Flutter」と共にWebとモバイルのクライアント開発にフォーカス
  3. マイクロソフト、仮想マシン上のUbuntuへWindowsからコピー&ペースト、Ubuntuからローカルドライブへのアクセスなど可能に
  4. Googleが「Dart 2」発表、Dartを再起動。iOS/Android用ライブラリ「Flutter」と共にWebとモバイルのクライアント開発にフォーカス
  5. Reactの新機能「Time Slicing」と「Suspense」をFacebookが紹介。非同期レンダリングを活用しUXをサクサクに向上
  6. Java EEに代わる新名称が「Jakarta EE」に決定
  7. オープンソースのWebIDE「JupyterLab」がベータ公開、Python/R/Scalaなどに対応。データ解析環境から統合開発環境へと進化
  8. Kubernetesは十分成熟したソフトウェアに到達したとし、CNCFのインキュベーション段階からの卒業を発表
  9. 来月にはJava 10が登場し、9月にはJava 11が登場予定。新しいリリースモデルを採用した今後のJava、入手方法やサポート期間はこう変わる(OpenJDKに関する追記あり)
  10. 来月にはJava 10が登場/「ITエンジニア本大賞2018」ベスト10/AppleもiOS/macOSをProgressive Web Apps(PWA)対応へ、ほか。2018年2月の人気記事


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig