森友公文書偽造で毎日新聞が“改ざん”を裏付ける決裁文書を公開! 改ざんは他の文書でも組織的に行われていた

abe_01_20180205.png
自由民主党HPより


 森友学園との土地取引をめぐる決裁文書の改ざん問題で、今度は毎日新聞が“改ざん”の信憑性を裏付ける証拠を明らかにした。

 情報公開請求で入手した同じく近畿財務局の決裁文書を紙面で公開し、朝日新聞が“改ざん前にあった”と報じていたものと同じ記述がそっくり残っていたと指摘したのだ。

 まずひとつ目は、2016年6月に森友に鑑定価格から約8億円も値引きして国有地を売却する方針を国土交通省大阪航空局に通知したときに作成された決裁文書。このなかの「財務局と航空局との協議」という項目のなかには、〈本件の特殊性に鑑み〉と書かれているという。

 そう。朝日の報道で、もとの決裁文書には〈本件の特殊性〉という文言があったが、国会提出の決裁文書ではそれが削除されていた、と伝えていたのと同じ文言なのだ。

 毎日新聞はさらにもうひとつ、2016年5月に近畿財務局が森友に売却予定価格を通知したときの決裁文書には、〈学園から早期に土地を買受けたいとの要請を受け〉〈学園に価格提示を行う〉という文言が記されていたと報じている。朝日は〈価格提示を行う〉という文言が削除されていたこと、さらに学園からの〈要請〉という部分が〈申し出〉という表現に置き換えられていたと報じていており、これも完全に合致する。

 そういう意味では、毎日の今回の記事は、朝日の報道の真実性を裏付けるものと言っていいだろう。

 ネット上では安倍応援団がこの報道に「別の文書だから関係ない」とか「朝日は別の文書を取り違えて比較しただけ」などと必死でわめいているが、そんな頭の悪さ丸出しの反論が通用するはずがない。

 たしかに、毎日が報じた文書は前述したように、朝日が改ざんを指摘した昨年2月に国会に提出された決裁文書とは別のものだ。しかし、だからといって、朝日が別文書を改ざん前の文書と勘違いしているなんてありえない。朝日は2日の第一報の時点で「契約当時の文書と、国会議員らに開示した文書は起案日、決裁完了日、番号が同じで、ともに決裁印が押されている」と書いており、別文書でない根拠をすでにしめしているのだ。毎日が報じた文書とも和田政宗自民議員がもち出した文書ともそれ以外の文書とも混同していることなどありえない。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

森友公文書偽造で毎日新聞が“改ざん”を裏付ける決裁文書を公開! 改ざんは他の文書でも組織的に行われていたのページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。森友学園毎日新聞編集部財務省の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 財務省がカラーコピーを拒否
2 文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
3 毎日が公文書の組織的改ざんを裏付ける報道
4 森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
5 頭悪すぎ!ネトウヨの韓国イチゴ叩き
6 トランプ的価値観と戦うアメリカ映画界
7 安倍政権が朝日の“公文書偽造”報道ツブシへ
8 伊調馨パワハラ、レスリング協会の深い闇
9 マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判
10 桂春蝶と林家三平、真逆の戦争落語
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11 赤っ恥!下町ボブスレーをテレ東が擁護
12 DHC会長が在日ヘイト発言を連発!
13 文書捏造問題は野党の追及でも新事実が
14 桂春蝶に坂上忍、フットがダメだし
15 三浦瑠麗が正論賞受賞であっち側の人に
16 女性専用車両乗り込み運動の倒錯
17 財務省の公文書偽造発覚で怒りのデモ
18 羽生の国民栄誉賞を安倍が疑惑隠しで読売にリーク
19 財務省が森友文書偽造の犯罪行為!
20 森友学園問題で安倍の虚偽答弁が発覚!
1安倍政権が朝日の“公文書偽造”報道ツブシへ
2はすみとしこが詩織さんをイラスト攻撃
3森友公文書偽造はやはり安倍官邸が指示か
4桂春蝶に坂上忍、フットがダメだし
5松本と逆!マツコがネカフェ難民問題に
6財務省が森友文書偽造の犯罪行為!
7マツコが安倍の羽生選手政治利用を批判
8鴻上尚史が喝破!特攻隊の理不尽は今も…
9財務省の公文書偽造発覚で怒りのデモ
10平昌五輪で「嫌韓」と「日本スゴい」大合唱
PR 恋愛本に今野杏南&岸明日香がツッコミ!?
11桂春蝶と林家三平、真逆の戦争落語
12文書改ざんで八代英輝、北村晴男が朝日攻撃
13貧困叩きの桂春蝶は第2のケント狙い?
14女性専用車両乗り込み運動の倒錯
15安倍が予算案強行採決、過労死問題でニヤニヤ
16昭恵夫人が怪しい投資商法の広告塔に
17三浦瑠麗が正論賞受賞であっち側の人に
18『バイキング』が謎の米山新潟知事叩き
19宇予くん騒動、JCのトンデモ改憲計画 
20裁量労働制データ捏造に続き隠蔽も!

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」