富山6県の蔵書 HPで検索 砺波市立図書館 新システム砺波市立図書館は、ホームページ(HP)にある蔵書検索システムを刷新した。検索対象を砺波、庄川両図書館から、一気に北陸三県と愛知、岐阜、三重の計六県の公立、大学図書館に広げた。検索結果を印刷して窓口に提出すれば予約票になり、取り寄せて貸し出す。九日から運用を始める。 六県の図書館とは蔵書の相互貸借を行っているが、広域検索できるのは窓口だけで、HPからだと図書館ごとに個別検索する必要があった。県内初のシステムで、国内最大の図書館蔵書検索サイト「カーリル」と連携し、二〇二〇年秋の新図書館開館に先駆けて導入した。 本の貸し出し予約は従来と同様、事前のメールアドレス、パスワードの登録が必要。取り寄せには一~二週間かかる。大学などの蔵書は取り寄せできないこともある。 砺波図書館の担当者は「自宅で簡単に広域検索ができる。蔵書の不足を補う画期的なシステム」と利用者増に期待している。 (山森保) 今、あなたにオススメ
|
|