プレステ4もPCも「HDMI切り替え」はAmazonのコレが超便利!
2018年03月08日(木)
360.life編集部
360.life編集部/Test by 家電批評編集部
プレステ4もPCも「HDMI切り替え」はAmazonのコレが超便利!
パソコンやゲーム、AmazonのFire TV Stickなど、テレビのHDMI端子は意外と使う頻度が高いもの。でも毎回切り替えるのは面倒です。だったらコレ、アマゾンで人気のこの切替器がとっても重宝します。
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
  • 1台で3つ使えてこの価格!しかも
    4K対応で映像も音もキレイです
欲張りとズボラを救う優秀な切替器がコレ。1台で3つ繋ぐことができるため、毎回ケーブルを抜いたり差したりする必要がありません。しかも4Kテレビ対応だから、映像も音もクリアなんです。そして極めつけはこのコスパの良さ!
TUMOM
HDMI切替器 
実勢価格:998円
  • 差し込んでボタン1つで簡単操作
    コンパクトサイズで邪魔になりません
操作も簡単で差し込むだけでOK。あとはボタン1つで切り替えができ、電源が入っているものへ優先的に切り替わります。サイズもコンパクトで邪魔になりません。
3つ使用時はボタンで切り替えます。

アマゾンレビューで高評価の理由の1つには、4K対応でこの価格となによりコスパがいいことが挙げられます。まだ4Kテレビではないという人にも、買うならぜひこちらをおすすめします。

360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。

オススメのコンテンツ

  • [AVアクセサリー]
    「Fire TV Stick」を余すことなく使える4つのアイデア
  • [AVアクセサリー]
    Google? Amazon? いやいや、スマートスピーカーにはこんな選択肢もあるんです
  • [AVアクセサリー]
    Amazonで買える魔法の杖の正体、実はまさかの…
  • [AVアクセサリー]
    【IOTでずぼら生活】学習リモコンで 家中をスマホ操作するアイデア
  • [AVアクセサリー]
    「リモコンどこ?」問題を一発解決! Amazon最強の学習リモコンがコレ
  • [AVアクセサリー]
    iPadを高画質な“どこでもTV”にする方法
  • [ゲーム]
    懐かしい…歴代「AIBO」プレミアモデルランキング10選
  • [ブルーレイ]
    これは初耳! Amazonの裏ワザでブルーレイがお得に買えるんです
  • [ホームシアター]
    【格安Amazon】我が家のリビングを映画館化する近道はコレでした
  • [4K]
    ドンキの格安4K第2世代に「ちょい足し」したら完璧になった件
  • [4K]
    「最安」でいくら儲かる? 現役ショップ店長に聞いた価格コムの裏側
  • [4K]
    【二代目ドンキの4K】解体してわかった今度こそ買いの理由
  • [ゲーム]
    クレーンゲーム「確率機」の闇、180回検証で景品ゲットは…?
  • [液晶テレビ]
    【2017年】家電グランプリTOP10 家電批評が選ぶ最強ベストがコレ!
  • [4K]
    【2017年BEST】家電批評が選んだ 今年の「最強4Kテレビ」がコチラです
  • [4K]
    Amazonの格安4Kモニター"本音の選び方"
  • [4K]
    買う前に知っておきたい、格安4Kテレビの限界
  • [4K]
    え、そうだったの? 画質だけじゃない格安4Kテレビが安い理由
  • [4K]
    格安4Kの落とし穴。ドンキ、ハイセンスを買う前に知っておきたいこと[録画編]
  • [ホームシアター]
    ASUSを超えた! 自動フォーカスがヤバすぎな格安プロジェクター発掘
  • [4K]
    【激安の真実】メーカーが言わない格安4Kテレビの落とし穴
  • [液晶テレビ]
    【量販店では買えない】Amazonで狙う「型落ち」お買い得テレビ3選
  • [ゲーム]
    「もうあきた」? あなたはハンドスピナーの本気をまだ知らない
  • [ホームシアター]
    「もうディスプレイには戻れない」欧州サッカーも映画も、お好きな場所でシアター化!