飲み会の話です。
全員揃うのを待って「乾杯!」というプロトコルを墨守する必要はない。集まった人から順次飲みだせばいい。 いわゆる"ウェルカムドリンク"ですね。これの適用を強くおすすめしたい。
全員集まるまで飲み物に口をつけてはならないと思いこんでる人は、いまいちどなぜそれをやらなければならないのかきちんと考えるといい。 常識だから、当たり前だからと思うかもしれないが、それはプロトコルの一つに過ぎない。
"ウェルカムドリンク"だってパーティーにおけるプロトコルの一つ。適切なものを選ぼう。 とくに乾杯が始まるまでの間が緊張する、集まった人で先に談笑をしたいという場であれば、"ウェルカムドリンク"的なことを一人一人がはじめればいいのです。
まずは飲み会やパーティー、宴会などの場で、隣り合った人に「まずはウェルカムドリンク的にどうですか?乾杯の練習ですよ」と持ちかけてみましょう。