法人アフィリエイターの雑記ブログ

法人アフィリエイター長沼の日常を書いた趣味ブログです。(役に立つ情報は一切ありません)

便秘がちの家族にモリモリスリムというお茶を飲ませてみた口コミ

f:id:n_hiro123:20180307172454j:plain

こんにちは。

長沼です。

 

今日は、便秘がちな家族にモリモリスリムというお茶を飲ませた体験談を紹介します。

 

便秘がちな家族にモリモリスリムを飲ませてみた口コミ

僕自身は、便秘ということは全くなく、むしろ出過ぎて困っています。

ですが、妻と小学生の娘が便秘がちで、今週はまだ1回も出ていない、みたいなことをよく言っていました。

 

僕は、濃いラーメンを食べてスープを飲んだらお腹が痛くなることが多くて、便秘がちなのが羨ましく見えていたのですが、家族から見たら僕のことのほうが羨ましく見えていたようです。

 

やはりみんな隣の芝は青く見えるようです。

 

年を取るごとにお腹が弱くなっている気がして、最近では脂身の多いカルビを食べてもお腹が痛くなります。

だから、カルビよりも赤身のほうが好きだったりします。

 

出過ぎて健康に悪くて困ることは無いのですが、便秘もひどくなると健康を害するということで、家族の便秘はなんとかしてあげたいと思っていました。

 

でも、下剤を飲むのは嫌だというので何か良いものは無いかと思って探していたところ便秘向けのお茶があるのを知りました。

f:id:n_hiro123:20180307173257j:plain

このモリモリスリムというお茶、通販でかなりの人気商品だそうです。

 

便秘向けのお茶のはずなんですが、便秘という言葉は一切書かれていません。

f:id:n_hiro123:20180307174659j:plain

モリモリスリムもダイエッターサポートティーだそうです。

何のことなのかよくわからないですね。

 

TVショッピングで便秘向けの商品をちょくちょく見かけるのですが、翌朝どっさり出てスッキリする、みたいなことをひたすら言っていてちょっと笑えます。

 

音声だけ聞いていると、何の商品なのかさっぱりわかりません。

モリモリスリムの成分

f:id:n_hiro123:20180307174948j:plain

モリモリスリムの原材料はゴールデンキャンドル、ほうじ茶、玄米、ハト麦、プーアール、麻の実、ガルシニア、コレウスフォルスコリ、ヤーコン葉スピルリナ、明日葉、桑の葉、桃の花、イチョウの葉、オオバコ葉、フユアオイ、薔薇の花、カワラケツメイ、キダチアロエ、羅漢果、杜仲の葉、アマチャヅル、蓮の葉、コタラヒムエキス末です。

 

厳選された自然植物24種類だそうです。

 

イチョウの葉とかその辺に落ちてるし、オオバコとか雑草だなーとか思ってしまいますがなんとなく体に良さそうな気もします。

 

ゴールデンキャンドルと言う成分が自然界の下剤成分と言われているらしく、便秘解消に効果があるそうです。

とはいうものの、下剤ほどきつく無いそうですよ。


モリモリスリムを飲ませてみた口コミ

f:id:n_hiro123:20180307175505j:plain

妻と娘にモリモリスリムを実際に飲ませてみました。

 

普通のお茶みたいに煮出してみました。

f:id:n_hiro123:20180307175620j:plain

 

味は普通のほうじ茶だそうです。

苦かったり、変な匂いがするというようなことはないと言っていました。

 

娘は、まずかったら飲まないのでその点は安心でした。

 

夕方に飲ませてみたのですが、二人ともその日の夜に出たと言って喜んでいました。

妻も娘も喜んでいてよかったです。

 

妻は次の日も快便だったそうです。

娘は、ですが・・・

 

ちょっと効き過ぎたようで、学校でちびってしまったそうです。

学校ではうまくごまかしてきたそうですが、パンツについていました。

 

トラウマにならなければ良いのですが。

 

お子様に飲ませる場合には量に注意したほうが良さそうです。

 

僕は、飲まなくてよかったと思ってます。

ただでさえ出過ぎなのに、こんなの飲んでたら会社でちびっていたことでしょう。

 

今後は、出が悪くなってきたら飲ませようと思っています。

ただ、娘には週末だけに飲ませようと思います。

学校でちびってはかわいそうですので。