2018年03月07日 カチタスがガイアの夜明けに登場、軽々と駅徒歩54分築38年の中古戸建を買い取ることで企業力をアピール カテゴリ:不動産・住宅・REIT・建設日本経済新聞・四季報・TV・CM https://goo.gl/maps/6fr9Zp8gfUo https://home.katitas.jp/contents/code/detail/201817996 スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:32 ID:HG4Vs6WO0 ユネスコに登録してもらえ 2. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:38 ID:8SEGuu4q0 建築基準法ギリギリを攻めつつデザインはキラキラの某ハウスメーカーとかめっちゃ売れとるし時代なんかな 3. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:42 ID:4ezxyh.D0 「この家、ネズミの足音がするんですけど」 「座敷わらしじゃないですか?いいことありますよ!」 4. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:42 ID:PgV6Y7.g0 35年経ったらまたカチタスについて売ればいいんやな その時カチタスがあるか知らんけど 5. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:46 ID:3PA.Lz8c0 カチタスはガイアの夜明けに出て、増資かMSCBの発行でもするのかな?w 6. 全力で名無しさん 2018年03月07日 20:49 ID:R.J0Og3J0 これが産業(廃棄物)遺産や! 7. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:17 ID:udcT9xT50 さすがに建物はおまけだろ…だろ… 8. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:17 ID:Q1orajrD0 法隆寺はあくまで法隆寺という名のハコが残っているだけで都度改修工事はしてるんやで 1400年前の建材のまま建ってる訳やないで 9. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:31 ID:cAulZfoI0 マジで見てくれだけのリフォームしてたからな あれをテレビで流されるの気にしてないってのが一番やばい 10. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:32 ID:jRFNNuLS0 確かカチタスってレ●スが結構持ってたな Pが眼鏡と仲良くなってTVで放送するけどどこかいい良い企業ありませんか? ウインウインで勝ったなガハハと邪推する俺 11. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:39 ID:iroVq6aJ0 立地から言って完全に負動産 買ったら最後、誰にも売れない こんなの押しつけられる子孫が可哀想 12. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:49 ID:QwTnDV.N0 法隆寺は家じゃないからw 13. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:52 ID:DEbL7wZC0 のび太くん家かと思った 周辺は全然違うけど 14. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:52 ID:FoVt0AnS0 ※8 35年後もカチタスがリノベしてくれます。 15. 全力で名無しさん 2018年03月07日 21:53 ID:aBj6fR8Q0 後半の意識高そうな古民家リノベ業者がちゃんと断熱のことで悩んでたのはワロタ 16. 全力で名無しさん 2018年03月07日 22:04 ID:iroVq6aJ0 家を潰して整地して畑にして白菜かキャベツを作るのが一番リターンが大きい 17. 全力で名無しさん 2018年03月07日 22:17 ID:IlHq.LQZ0 なんでいきなり法隆寺が出てきたんだ? コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
「座敷わらしじゃないですか?いいことありますよ!」
その時カチタスがあるか知らんけど
1400年前の建材のまま建ってる訳やないで
あれをテレビで流されるの気にしてないってのが一番やばい
Pが眼鏡と仲良くなってTVで放送するけどどこかいい良い企業ありませんか?
ウインウインで勝ったなガハハと邪推する俺
買ったら最後、誰にも売れない
こんなの押しつけられる子孫が可哀想
周辺は全然違うけど
35年後もカチタスがリノベしてくれます。