ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
xufeiknm xufeiknm こんなものほんと入らない。所得と免許の有無でフィルターかけて顔写真入りに しよう。

2018/03/07 リンク Add Star

udongerge udongerge 半年で50万円利用した人は腰とか大丈夫なのかな。

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

shima2tiger shima2tiger とりあえず50万使った奴にヒアリング早く。

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

kitamati kitamati 50万使ったやつトラッキングできてるなら路線もわかってんだから1日ひっついてりゃどういうカラクリかわかんだろ

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknmcloudlinerpongeponge

CIA1942 CIA1942 利用回数や額の制限よりは顔写真等による本人確認厳格化の方が筋がいいかなあ、とは思いつつ半年で50万はさすがに不正利用を疑いたくなるのも理解できる。

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

tanpopop tanpopop カードに写真もないし、そもそも自動改札だったら若い人が使ってても分からないね。不正使用し放題なのでは>http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000009582.html

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

penpen_hb penpen_hb 1人で半年50万円分も乗るのは無理だろう

2018/03/07 リンク Add Star

osakana110 osakana110 乗った履歴と経路がわかる謎サービスを始めて、それに便乗して不正利用者をあぶりだすんだ!

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknmcloudliner

workingmanisdead workingmanisdead 1日で13回公共交通機関使うシニア、すげー元気だな、と思いよく読んだら複数人で使い回してる可能性大か。都が交付してる障害者手帳は(都バスが半額になる紙媒体だが写真入りだから不正はできないしする気もない。

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

Panthera_uncia Panthera_uncia 1年で2357回ってクローン作ってるって事?

2018/03/07 リンク Add Star

e-takeuchi e-takeuchi 50万円乗ったなんてことよりも、高額所得者にも敬老パスをくばっていないかを気にするべきでしょ。

2018/03/07 リンク Add Starxufeiknmxufeiknm

Desperado Desperado あー、市の一般会計から交通事業の特別会計に事業費が出てるのか。すっかり勘違いしてたわ。我ながらアホだ。

2018/03/07 リンク Add Star

ko_kanagawa ko_kanagawa 満員に良くなるとかならその時間帯だけ乗れなくすりゃいいだけじゃないのこれ

2018/03/07 リンク Add Star

dededidou dededidou アクティブに活動している老人に制限してボケたり運動不足で寝たきりになって医療費がかかるよりいいと思うんだが。。。

2018/03/07 リンク Add Star

white_rose white_rose 敬老パス自体は良い取り組みだと思うので、不正防止の方面を強化してほしい。/徘徊の可能性あるのかな。

2018/03/07 リンク Add Star

reijikan reijikan 制限をかけるコストの方が高くつくのでは?

2018/03/07 リンク Add Starcloudliner

S-L-Masaki S-L-Masaki 横浜市にも敬老パスがありますね。横浜市はどうなんでしょうか。

2018/03/07 リンク Add Star

hahihahi hahihahi きっと今ある仕組みじゃ出来なくて、そのうえで金をかけたくないんだろなぁ>なんで本人以外による不正利用を防げばOKっていう発想に至らないの?

2018/03/07 リンク Add Starhate_flag

sub_low sub_low 複製してそう

2018/03/07 リンク Add Star

corydalis corydalis 不正は許されないが、今や警察が老人から免許を取り上げているぐらいだから、その不便を補うのに文句を言ってもなぁとは思う。将来はともかく、今はサービス普及のために制限をかけるべきではないという気がするが。

2018/03/07 リンク Add Starhate_flagcloudliner

tomopo tomopo そろそろ老人を敬うのをやめた方がいいんじゃないかと、思うときもあれば思わないときもあり、、、

2018/03/07 リンク Add Star

richard_raw richard_raw 「1日平均13回」……Ingressでもやってたのかしら。上位10人を特定できるならその人の利用状況を精査しましょうよ。/ICカードの複製とかやってないですよね?

2018/03/07 リンク Add Starhate_flagnomitori

benriman benriman 営業の仕事でまわっている老人なのかねえ?

2018/03/07 リンク Add Starhate_flagqwerton

ihargfher ihargfher 制限かけるべきでしょ?血税使ってるんだからね。

2018/03/07 リンク Add Star

kibarashi9 kibarashi9 ベーシックインカムに含んだほうがまだマシ。

2018/03/07 リンク Add Starkibarashi9

pif pif 「1人に多額の税金を投入することが適切とは思えない」健康保険やめるつもりかな?

2018/03/07 リンク Add Starkamenoikamenoikamenoihate_flagmillipede

koenjilala koenjilala 昔、偽造テレフォンカードとかが流行ったことがあって、よくわかんないけど複数枚偽造されちゃったとか、あり得るの?

2018/03/07 リンク Add Starquick_past

shibacow shibacow 共有地の悲劇かな

2018/03/07 リンク Add Star

hozaku hozaku 可視化って大事だなぁ

2018/03/07 リンク Add Star

njgj njgj 本来の目的を考えると、たくさん使ってもらった方がいいわけだよね。問題は不正使用(っぽいもの)なんだから、そちらの取り締まりが先では。

2018/03/07 リンク Add Starwhite_rose

    関連記事

    名古屋市敬老パス、制限検討 半年で50万円分乗る人も:朝日新聞デジタル

    名古屋市は6日の市議会本会議で、65歳以上の市民対象の「敬老パス」に利用制限を設けるかどうか検...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • xufeiknm2018/03/07 xufeiknm
    • udongerge2018/03/07 udongerge
    • shima2tiger2018/03/07 shima2tiger
    • kitamati2018/03/07 kitamati
    • CIA19422018/03/07 CIA1942
    • tanpopop2018/03/07 tanpopop
    • penpen_hb2018/03/07 penpen_hb
    • aaaiioi2018/03/07 aaaiioi
    • koonya2018/03/07 koonya
    • osakana1102018/03/07 osakana110
    • workingmanisdead2018/03/07 workingmanisdead
    • death6coin2018/03/07 death6coin
    • Panthera_uncia2018/03/07 Panthera_uncia
    • AR302018/03/07 AR30
    • e-takeuchi2018/03/07 e-takeuchi
    • Desperado2018/03/07 Desperado
    • ko_kanagawa2018/03/07 ko_kanagawa
    • dededidou2018/03/07 dededidou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着