| 
    
      今日、北朝鮮は核実験を行い、短距離ミサイルを発射するという暴挙に出ました。 
 
 この事にどのようなメッセージが込められているかというと・・・ 
 
 「朝鮮労働党は、すぐにでもソウルに核ミサイルを撃ち込む用意は出来ているぞ!」 
 「火の海にされたくなかったら、金をよこせ!」 
 
 という恫喝です。 
 
 日本や韓国からの送金がストップされ、金正日は病に倒れた上、北朝鮮国内ではジャンマダン(闇市場)経済が活発化して、朝鮮労働党の独裁政権は急速に求心力を失っています。政権維持のために、近隣国を脅して金をゆすっているんです。 
  
 まさにならず者国家そのものです。 
 
 そんな北朝鮮本国に愛想をつかして、在日朝鮮人の人達も急速に朝鮮総連から離れつつある事がうかがえます。 
 どうして、そんな事が言えるかというと。 
 北朝鮮と在日朝鮮人団体の動向は、朝鮮総連の機関紙 「朝鮮新報」で報道されます。 
 
 朝鮮新報のホームページ 
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/ 
 
 一見、組織力もあるし、北朝鮮と金正日を礼賛する記事もたくさんあるしと思うかもしれませんが、よく読んでみると・・・ 
 
 東京 荒川 今年度新入生を祝賀、70余人が集う 
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0417-00002.htm 
 70人も集まったのかと思いますが、新入生は10人しかいない事がわかります。 
 
 晴天の下、1450人が集い、祝う 
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0416-00001.htm 
 朝鮮大学校の入学式に1450人も集まったという記事ですが、新入生の数は不明です。 
 
 このように、関係者まで含めた数字で大きく見せているのです。求心力はかなり低下していると思います。 
 
 しかし、そうとばかり言っていられない気になる記事がありました。 
  
 日朝友好促進東京議員連絡会結成 総会に超党派の73人参加 
 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/05/0905j0518-00001.htm 
 記事によると、東京都内の区議会・市町村議会議員が73名も集まったというのである。 
 
 都内の朝鮮人学校、朝鮮大学校に見学に度々行き、北朝鮮イベントにも積極的に参加し、北朝鮮本国まで旅行に行っているような私にどうして声がかからなかったのでしょうか? 
 金正日・朝鮮労働党独裁に対して耳の痛い事をいう人間はお呼びでないのでしょう。 
 
 とすると・・・・この会に参加した73人は、ならず者国家であり、人権弾圧を続ける金正日朝鮮労働党独裁万歳という議員です。 
 平和や、人権、自由と民主主義を語る資格など無い73人です。 
  
 いったいどういう議員が参加しているのだろうか?記事や、ネット検索をして、この会に参加していると思われる議員をチェックしてみました。この団体の前身は、日朝友好区議連絡会と言いましたので、こちらに過去参加した事のある議員も合わせています。ですので、今回の73名とはメンバーが異なると思われますが、ご了承ください。 
 名前が出てしまった方の中には、確信的に金正日支持する方もいらっしゃるでしょうし、中にはうっかり間違えて参加してしまった方もいる事でしょう。私自身、10年以上前、朝鮮大学校の何かの式典に呼ばれて参加した事があります。その後、年賀状が来たので返事まで出していました。 
 うっかり、参加された方こそ、北朝鮮の体制や、あの地で起きている事を学んでいただき、本当にするべき行動を取っていただきたいと思います。専門的に勉強しろとは言いません。漫画 金正日入門、漫画嫌韓流4 ぐらいなら、大変忙しい先生方でも合間に読めますし、基本的な問題点を押さえる事が出来ます。 
      以下の方々の名前が検索すると出てきます。 
   
       江口済三郎 中野区議 (公明党) 
 
       茂木ひろし 荒川区議 (自民党) 
 
       中村まさ子 江東区議 (市民の声) 
 
       佐々木隆  江戸川区議(公明党) 
 
       服部ゆくお 東京都議会(自民党) 
 
       福田伸樹  北区議会 (民主党) 
 
       佐伯利昭  中野区議会(民主党) 
 
       佐藤ひろと 世田谷区議会(公明党) 
 
       保坂正仁  荒川区議会 (公明党) 
 
       高橋昭彦  世田谷区議会(公明党) 
 
       木村勝昭 前 中野区議会  
 
       奥山たえこ 杉並区議会(無所属 みどり派) 
 
       河野達男  新宿区議会 (社民党) 
 
       小泉ひろし 足立区議会(公明党) 
 
       斉藤ゆうこ 荒川区議 (あらかわ元気クラブ) 
 
       山口菊子  豊島区議会(社民党) 
 
       むとう有子 中野区議会 
 
       けしば誠一 杉並区議会 
 
       江原ひであき 元中野区議会(新社会党) 
 
 他にも、関係してそうな議員は何人かいたのですが、ほぼ間違いなく参加しているであろう議員はこのような人達でした。公明・民主が比較的多いように思いますが、ホームページなどで情報発信している議員の割合が高いため、多く見えるだけかもしれません。 
 しかし、超党派ですね。 
 
 朝鮮新報で、日朝友好促進東京議員連絡会の名簿を公開していただければと思います。 
 
  
  
 
  
 | 
日朝友好促進東京議員連絡会の存在自体許せない(怒)
傑作★
2009/5/31(日) 午前 10:54
                                                                            返信する