ずっと後回しにしてきたのでS級特殊能力を付けるのは初めてでした。
S級特殊能力
詳しく説明すると長くなるので詳細はwikiを見てもらうとして、S級は継承も100%ですし拡張時も100%なので1回付けてしまえば能力追加時に選び忘れない限り絶対に落ちる事は無く精神的には楽でした。高い能力だと10M以上の値段が付いてますがS級以外で失敗した時の費用を考えるとむしろ安いかもしれません。
あとS級以外の場合、合成なら100%で付けられるけど継承だとガクッと確率が下がる類の能力を幾つも付けようと思うと素材を全部揃えて1回で完成させないといけないわけですが、S級の場合はとりあえず付けておいてそれ以外は後回しという作戦も使えるのでそこも楽でした。
今回の能力
トップ画像の通りアトラファーダの能力付けをしたわけですが思いっきり妥協能力です。まず8スロは最初から8スロのバルシリーズを買えば拡張はしなくてもいいのですが、素材の費用がとんでもない事になるので7スロにしておこうと思いました。
次に折角なので噂のアストラル・ソール&エーテル・ファクターでもやってみようと思ったんですけど、最近能力付け全然やってないので調べてみると最終合成がオール100%にならないと知り止めました。
昔から最終合成がオール100%じゃないと半端なくストレスが溜まるタイプの人間なので素材作り以外はオール100%じゃないとまずやりません。
それにいざやってみるとソール・カタリスト落とされまくってアストラル・ソール作るだけでも相当イライラしましたからね。(マイショップに並んでるカタリスト買った方が安かったかもしれない・・・)
特にペルソナ・ソールが高くて辛かったです。
というわけでアストラル・ソールに地球武器の因子であるパワーⅥと今流行のグレースを付けて(おそらく)全部で100Mぐらいで終わりました。
S級は何だかんだでやはり安定する奪命と無難な物を付けておきました。
もうここまでの能力付けはしばらくやらないと思いますし、仮にアトラより強いお手軽武器が現れたとしてもソード以外を作ります。
ランキング参加中
クリックしていただけると報酬期間終了後もドゥモニが優しいかもしれない。
コメント
※記事と関係無いコメントはなるべく控えてください。コメント一覧
武器無いなら仕方ないけど
あとHrで使うことを考えているなら奪命は×
その能力が生きる→被弾している→ヒロブ切れの可能性大
つまり60%の火力低下を気にしていないってことになる
なので、別のSOPかスタミナ入れたほうがいい
Huで使うなら○
(とはいえ、Hit数少ないから効果的ではないけど)
エテファクもそのうち因子来るだろ()
7sのソールカタリスト作るくらいなら因子でつけた方が楽やん...ってだけで
ひょっとしてだら管はクエあまりしてないから2018バッジが足りなかったとか?
まぁS級はそのまま残るし後でやり直したら…グレースが無駄になる。
コイツ絶対ステ盛って床舐めてるゾ
トカゲの人気取りのほうが大事なのかよ
寄生が湧いてて草
こいつ絶対に13武器を+35にもしてないゾ
屁だろうがなんだろうがダメージ食らう時は食らうでしょ
近接武器ならなおさら
メギバはPPと時間消費するんだし、攻撃しながら消費なしで回復できる奪命ってそんなに変かね
せいぜいアルチ数時間周る時に欲しいってくらいだゾ
まあもう周ることは無いでしょうけどね
旧能力付けくらいは緩和すりゃいいのに糞運営
君はローマ数字も読めんのか
それ以前に地球産って明言してるんですがそれは…
レイはレイで拡張しなきゃならないから多少はね
むしろ俺みたいに今だにこのクソゲーがんばっちゃってる奴の方が異常だわ。
ソロ花ガン回ししたりウェポンズバッヂ2400個も集めてる奴とか廃人だと思われてるぞ(悪い意味で)
奪命もノンチャメギバって安定しないし(立ち止まるのが嫌だからヴェイパーの前に出してる)、回復のこと考えないでガンガン前にでて攻めた方がDPSでたりするよ。無論被弾は最小限にすべきなのは能力に関わらず変わらないが。
逆に奪命よりはるかにDPSを出せるS4能力ってなんだ?どれも大した能力じゃないから攻撃機会を増やせる奪命剣が一番火力スキルだと思うが。
スタミナ漏れというのに奪命はクソと言ってる奴の脳みその中みてみたい。
だったらファイターで超ステ盛だけしてオトメウィル切って常時バーンやポイズンになりながらワンパンで死ぬHPで戦ってるのが一番強いはずなのになんで誰もやらないんだよw
なんだろうなこの気持ち