新しい一週間が始まりました!
朝食に、パパッと一品作ろうと思い、
スキレットでオムレツ作り^^
スキレット、先日もダッチベイビーのレシピで紹介しましたが
このサイズ(15cm)が一番使い勝手が良くお気に入りです。
私のはコッタのスキレット、コタスキです♡
(
早生キャベツがあったので、
タマネギとクリームチーズを入れたオムレツに。
クリームチーズは、この個包装タイプを使っています。
サンドイッチにするときとか、おつまみ作る時とか、
少量使いたいときに便利なんです。
1個が15gになってます^^
とっても簡単なので、レシピを紹介しますね。
春キャベツとクリチのスキレットオムレツ(15cmスキレット1台分)
●卵 3個
●牛乳 大さじ1
●塩こしょう 適量
サラダ油 大さじ1
早生キャベツ 2枚ほど
タマネギ 1/4個
塩こしょう 少々
クリームチーズ 個包装2個(30g)
①キャベツは手で食べやすい大きさにちぎり、タマネギは繊維に沿ってスライスしておく。
②●はボウルに合わせて、泡立てないように卵を溶きほぐして混ぜておく。
トースターをあたためておく。
③スキレットにサラダ油を入れて中火で温める。タマネギをしんなりと透き通るまで炒める。
④キャベツを加えてしんなりとカサが減るまで炒める。
⑤火を消し、混ぜておいた②を一気に流し込む。軽く菜箸で混ぜて具を均一に散らす。
⑥クリームチーズを一口大にちぎり、全体にちりばめる。
⑦温めておいトースター(1300W)にスキレットを入れる。7~10分加熱する。
中心までふっくら膨らんで焼き色がつけば加熱終了。
1300Wのトースターでは7分ほどで焼けました^^
春キャベツとクリチのスキレットオムレツの出来上がり!
ふっくら焼けてとても美味しいオムレツになりました。
野菜をじっくり炒めて作っているので
キャベツやタマネギの甘みもきちんと感じらます^^
クリームチーズがアクセントになってていいですよ~。
ベーコンやウインナーも炒めれば
よりコクが出て、ボリューム満点のオムレツになります。
塩こしょうを少なめにした場合は
お好みでケチャップなどを垂らして食べても◎
ポイントをいくつか。
●サラダ油は少し多めの方が卵がふっくら仕上がります。
●野菜はじっくり炒めて甘さを引き出してくださいね。
●オーブントースターはあらかじめあたためておいてください。(予熱する)
●クリームチーズではなく、プロセスチーズやミックスチーズでも◎
忙しい日の朝食に、おもてなしの一品に、
あと一品!欲しい時の副菜に。
とっても簡単で美味しいので良かったら作ってみてくださいね。
レシピはクックパッドにアップしています。
つくれぽ送ってくださると嬉しいです。
スキレット、本当に便利ですね。
いろんな料理、お菓子作り、パン作り楽しみたいです♪
トースターは、話題のバルミューダ ザ・トースター!
これは本当にびっくりするくらい美味しくパンが焼けて
大満足のトースターです。
パンだけでなく、グラタンなどもすごく綺麗に美味しく焼き上がるんですよ♪
さすが、究極のトースター♡
さてさて。
今日はこれから高校仲間達とその子供たちに会いにいきます♪
楽しみすぎる~。
彼女たちに会うと、本当に元気もらえるんですよねー。
何日でもしゃべり続けることが出来るってくらい(笑)
さ、急いで変身(化粧)して出かけるぞ^^
それではみなさんにとって今週が
笑顔あふれるステキな日々となりますように^^
毎日、まいにち、ありがとう!!
新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
スーパーセールで買ったものもアップしてます♪
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★
笑顔あふれるステキな日々となりますように^^
毎日、まいにち、ありがとう!!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ] |
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
スーパーセールで買ったものもアップしてます♪
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★