0_e16

 卒業式のシーズンがやってきた。もう二度と同じ教室で同じ授業を受けることはないであろう級友たちとの別れの季節だ。

 それは先生にとっても同じこと。ある学校の先生は、生徒たちの為にこんな素敵なプレゼントを用意していたようだ。

 様々なものをリアリティのある作品に仕上げていくことで人気となったポルカノエ - POLKAnoeさんにお願いし、生徒たちをミニオンズに見立てて黒板にチョークで絵をかいてもらったのだ。
スポンサードリンク

 ミリオンズは生徒たち。手に持っているものや服装は生徒たちの好きなものや進路を表しているという。


黒板にミニオンズを描く drawing of Minions.

 完成するのに5日もかかった大作だ。
 生徒ミニオンズたちが生き生きと鮮明に描かれている。

3_e15

 先生から生徒たちへのプレゼントは一生の記念となったことだろう。

4_e13

 目頭がうるっときたけど、花粉症じゃないなこれ。

 ポルカノエ - POLKAnoeさんの作品はスーパーリアリティな絵画で有名なのだが、黒板にも描くことができるんだね。すごいなー。

え、ちょっと待って本物と見分けつかんわ!生卵のぷるぷる感まで見事に再現するスーパーリアリティ絵画がスゴイ! : カラパイア
あわせて読みたい
日本の先生が黒板に書いた「最後の宿題」が翻訳され海外へ。新たなる感動を呼ぶ。


チョーク1本と黒板消しで。ゲーム「DARK SOULS III」の世界観を描いた黒板アートが凄い!


パソコンなしでMicrosoft Wordの使い方を教えるガーナの教師。その驚くべき方法とは?


1961年、NASAの科学者たちが黒板に描いた数式が凄かった


日本の高校生たちが描いた黒板に落書き、「 日学・黒板アート甲子園」優秀作品

今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 144 229 4 

Facebook

コメント

1

1.

  • 2018年03月07日 00:47
  • ID:.85OwbJ50 #
2

2. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 00:49
  • ID:ATU8QMYH0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

すげぇ

3

3. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 00:50
  • ID:j5gaPTHW0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

美術の先生ですか?

4

4. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 00:56
  • ID:LPBWIOga0 #
このコメントを評価する
goodbad+2
▼このコメントに返信する

歳食ったなぁ… 
なんかスゲー目が霞んでボヤけるし、目頭がやけに熱くなってさぁ…潤むんだよなぁ…
皆、幸多きように…

5

5. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 00:57
  • ID:p4WYN9yZ0 #
このコメントを評価する
goodbad-1
▼このコメントに返信する

これからは社会のミニオンとして生きていけっていう比喩やろなぁ

6

6. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 00:57
  • ID:2.fh1VeB0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

担任の先生が描いた、かと思ったら違った

7

7. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 01:16
  • ID:HB7m4w.V0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

小学校の卒業文集を思い出した
イラストが得意な担任で、この記事のようなクラスの生徒の似顔絵を描いてくれたんだ
でも全員ではなくて3/4くらい
自分は描かれなかった1/4で悲しかったなぁ
ほろ苦いン十年前のお話

8

8. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 02:07
  • ID:aQHyMdt70 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

このまま別の黒板に変えて保存してもいいレベル

9

9.

  • 2018年03月07日 02:12
  • ID:CE.iYeP50 #
10

10. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 05:09
  • ID:ATiUu03I0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

贈る言葉ならぬ贈る絵画

11

11. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 06:38
  • ID:ZkrQZ0tm0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

消すのがもったいない

12

12. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 07:16
  • ID:o5ieE8Ze0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

絵もすごいけど、生徒一人一人の好きなものや進路とかちゃんと覚えてるとかきっとすごくいい先生なんだろうな。
不覚にもちょっと泣きそうになった。

13

13. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 08:00
  • ID:fpRxFeDf0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

なんて素晴らしい担任なんだ!
本当のプレゼントの意味がわかるんだなぁ。

14

14. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 08:12
  • ID:nb8ZiJ.q0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

絵の上手い人はいいなー

15

15. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 09:43
  • ID:H0MDGsmS0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

このまま保存してほしいなぁ
刹那的なのがまたたまらん

16

16. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 09:53
  • ID:K6rmKTPt0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

わざわざポルカノエさんに頼んで、生徒ごとの特徴まで伝えた上で作品描いて貰ったのか
自分で描く以上に大変そうだし先生の真心が伝わってくる

17

17. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 10:09
  • ID:P.R0b7b30 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

こういう先生がいてくれると希望があるね。教育現場はクソなところが多すぎる

18

18. 匿名処理班

  • 2018年03月07日 11:04
  • ID:GHXMtIkc0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

ポルカさんって、チョークで描いてもすごいな。卒業式の日にこんな絵が黒板に描いてあったら、大泣きするわ。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク