1:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:36:52.62 ID:xIOTbiQe0NIKU.net
久々にテレビ見たらめっちゃつまらないし
知らないタレントばかりだし
ブルゾンとか誰だよ
音楽番組は知らない奴ばっかだし
男も女も似たような顔した奴ばっかだし
スポンサードリンク
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:40:22.12 ID:0aElUDnF0NIKU.net
テレビ番組は見ないけど、ゲーム用にテレビは置いてる。
75:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 20:51:08.74 ID:WxSS/yiK0.net
>>3
私も同じだ。
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:48:59.31 ID:U+QxLYZd0NIKU.net
地上波なんてめったに見ないけど
俺はスカパーで見たいスポーツ中継とか見てるからテレビはいる
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:52:02.16 ID:jn07cYCa0NIKU.net
大画面でプレイしたいからTV必要。PCモニターみてる時間の方が長いけどなー
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:53:08.70 ID:9dDIHYrvaNIKU.net
モニターとしてはいるかな
つまらなくはないけどワザワザ時間割いて見なくなったな
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:55:25.66 ID:7yNVo9v4pNIKU.net
NHKの集金マシーンだろ
いらんねん
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:53:34.27 ID:fuse0rb80NIKU.net
10年以上テレビから遠ざかっていたため「地デジ」を知らなくて(切り替わったのも知らなかった)親に馬鹿にされた
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:56:00.29 ID:KtNw2soAMNIKU.net
自室どころか家にテレビ要らない。モニターで十分
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 20:54:07.79 ID:0Qt30rBD0NIKU.net
サッカーしか見てない
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:01:19.03 ID:+A5xyWpxdNIKU.net
モニターで十分
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:03:26.13 ID:LnnG78c30NIKU.net
ここ5,6年、中高生はプライベートの大半がスマホの中にあるので特に部屋に籠る必要もなく、
最近の住宅は部屋は寝るだけで広さは必要ないからその分リビングを広く、って風潮なので
リビングと個室のテレビのサイズの差も開く一方だし、
快適なリビングで親と一緒の空間で過ごすのが平気な10代も増えてるらしい
地デジ化以降、個室のテレビはいつか必要になったら買えばいんじゃね?
といいつつ、必要な時期がぜんぜん来ないから買ってないって家も多いよ。
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:08:59.53 ID:ExXeDewuMNIKU.net
テレビはないがモニター買った
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:11:57.94 ID:R4y25fyi0NIKU.net
モニター買うくらいならHDプロジェクター買った方がいい
それだと目が疲れる場合は安いテレビでいい
とにかくモニターは全て中途半端なゴミだから止めておけ
25:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:19:18.38 ID:WQib5eOgMNIKU.net
>>23
何言ってんだ
FPSはモニターが有利だぞ
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:19:17.37 ID:yT55vL8/0NIKU.net
完全にゲーム用だなぁ
模様替えしたときからアンテナ線外しっぱなだ
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:29:59.15 ID:BNBRFGjn0NIKU.net
ネット民のTV見ないアピールうざい
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:22:04.99 ID:KKLkiYEw0NIKU.net
テレビ見ない事だけがアイデンティティになったら人間終わり
34:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 21:33:59.11 ID:ExXeDewuMNIKU.net
>>28
何を言ってるんだ?別にテレビ見なくても良いじゃん
ほかにいろいろあるんだから
39:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 22:02:27.30 ID:6i+B2vSoaNIKU.net
最近のテレビはいちいち起動するのがうざい
映るまでが遅えんだよ
40:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 22:04:00.42 ID:Twqsrf3f0NIKU.net
テレビなんて見てたらアホになるw
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 10:29:40.84 ID:K7k4Cw7f0.net
テレビもあるし、PCにも地デジチューナーが刺さっている。
でもテレビを見ない。
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 22:41:13.16 ID:eAupnQ4YaNIKU.net
TVは必要無い
モニターなら必要
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2017/09/29(金) 23:06:43.39 ID:JGxwkvMF0NIKU.net
自室にはテレビはなくてもいいかも
モニターでPS4かApple TVかFire TV繋げればそれで十分
Amazon (2017-04-06)
売り上げランキング: 1
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1506685012/
- タグ :
- テレビ
- 部屋