世界で一番孤独なInvestor

〜感情に左右されない投資を〜

スポンサーリンク

四季報発売までに銘柄発掘を!

2018年3月16日(金)には四季報が発売されます。

3月相場の折り返し時点の週末に発売とは良いタイミングですね。

私は既に予約申し込みしました!

会社四季報 2018年2集春号 [雑誌]

【ワイド版】

 

会社四季報ワイド版 2018年2集春号 [雑誌]

 

さて、相場の乱高下の中、何を買って良いのかわからない状況の投資家もいると思います。

私も「これが次の主力だ!」と自信を持てる銘柄の発掘ができていません。

年末からホールドしている主力銘柄の現物はまだまだ売りませんが、信用分の大部分は利益確定しました。

だいぶキャッシュも増えたところで、そろそろ次の銘柄を本気で探そうと思っています。

現在の主力を全て利益確定してから新たな銘柄探しをするのではなく、いまのうちにゆとりを持って探し始めます。

 

四季報はとりあえずAmazonで申し込むとして、それまでに注目すべき銘柄を5〜10社ぐらいピックアップしようと思います。

本日、3月6日(火)から10日間ぐらいでやります。

そして、四季報でその銘柄を再度チェックして、主力候補にするか決めたいです。

四季報で取り上げられたことで大きく上昇してしまうようであれば、私はその銘柄は買わないつもりです。

四季報の編集が見落としている銘柄で有望な銘柄を発掘できた方がアップサイドは大きいと経験上感じております。

また、四季報で話題の銘柄は高値掴みの可能性もあるので慎重に取り組むことをお勧めします。

 

私は花粉を避けるために本日から沖縄にキャンプインしていますが、ここでゆっくりと調べごとをしようと思います。

全体の相場環境に振り回される日々が続きますが、一度落ち着いて企業分析をする良いタイミングかもしれません。

引き続きTwitterやブログで情報を更新します。

四季報

会社四季報 2018年2集春号 [雑誌]

【ワイド版】

会社四季報ワイド版 2018年2集春号 [雑誌]