書き換え疑惑、核心回避か=財務省、6日国会報告-森友文書:時事ドットコム 「報告内容は調査の手法や進め方などにとどまり、書き換えの有無など核心部分には至らないとみられる。野党側の反発が強まるのは確実だ。」https://www.jiji.com/jc/article?k=2018030500886&g=pol …
-
-
あ、日本語もマトモに出来ないアホウヨがアメリカで食えない四流以下の弁護士擬きだ(o≧▽゜)o
-
日本の新聞社に飼いならされた自称人権派だ。韓国人に日本語ができないと言えばヘイト認定するのにアメリカ人には暴言を吐くダブルスタンダードぶりは笑えるね。
-
Tweet unavailable
-
アメリカ人云々は関係ないよ。アホだからアホ扱いしているの(^ω^)
-
アホにアホって言われると、日本語では賢いって意味でしょ?
-
立憲民主党の支持者代表って感じの頭の悪いツイートです。こんなんでも一応日本人だと思うので代わりに謝罪します。すみません。 あと大多数の日本人はこんなアホではありませんのでご安心ください。 それと立憲民主党はアホ左翼ホイホイなので日本共産党の議席数を減らす為にも一応必要です。
End of conversation
New conversation -
-
-
本国で法律屋稼業もできない雇われ扇動屋が言うセリフか? 身の程を知れ。
-
誹謗中傷だけで具体的議論に踏み込まない人間のことを「扇動屋」と呼ぶのでは? 身の程を知れ。
-
「扇動(せんどう)とは、社会や集団のなかで一部の少数の者が大多数のものに対して巧みな演説や論説などを駆使することによって群集心理を操作し、大多数の者を自分たちにとって都合のよい状態に置き換えるという行為のことである。」ウィキペディアより
-
煽動屋はあなたでしょう、ケント・ギルバートさん。一部の知性の低い日本人が騙されるからといって、ネトウヨビジネスはいい加減やめなさい。日本の迷惑です。 先ずはあなたが、日本国憲法をよく読んで理解して下さい。
-
もう辞めときましょう。 僕もアタマに来た血も戻りました。 バカなことしたなと反省しきりです。 糠に釘、暖簾に腕押し、冬扇夏炉です。 …最後のはちょっとイミフですw
-
そうですね。 ケント・ギルバートは豆腐に鎹です。 もうやめましょう。
-
ありがとうございます。 怒られるかとビクビクしてましたw よくカウンターを経験された方々は「徹底的に反論し反対し叩き潰すまでやらなくては!」と仰るんですが、彼等は議論できないんですよ。 実りのない議論ほど虚しいものは無いと思ってて。 これもディベート主体になった時代の所為ですかね…。
- 2 more replies
New conversation -
-
-
三権分立を知らないのは、与党側です。言い掛かりはやめていただきたい。
#デマはよくない -
謎そう思うのですか? 理由をお聞かせください。
-
⑴安倍さんの「私は立法府の長です」発言。一度だけじゃなくて、何度もそうおっしゃったそうですね。 ⑵緊急事態条項を作ろうとしているところ。これができてしまうとあらゆる権力が内閣に集中して、三権分立は無くなってしまう。 三権分立は、近代国家の当たり前です。
-
緊急事態条項の解釈はどうなつてるんですか? 先ず緊急事態条項をここにはっつけてみてください
End of conversation
New conversation -
-
-
貴方はカリフォルニア州の弁護士だから、日本国憲法をご存じなくても仕方ないですよね。 なので黙っててください。 それとも、最近仕事がなくて炎上商法狙いですか?
-
差別主義者が外国人は黙ってろだって!ヒェッ
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.