確認印のないページ混在「森友文書改ざん」決定的証拠か

 これは森友文書改ざんの決定的証拠なのか。

 5日行われた森友文書疑惑の野党合同ヒアリングで、元総務官僚の小西洋之参院議員が、官僚出身ならではの鋭い指摘をした。

 国会議員に提出された決裁文書の中で、確認印(点)があるページ(写真右)とないページ(左)が混在していることに疑義を呈したのだ。こうした文書の場合、内容に間違いがないかを一行一行チェックして確認印をつけるのが役所の慣例だという。実際、議員に提出された文書も、表紙を含め30ページまでぎっしり確認印がつけられているが、なぜか1~6ページだけは確認印がない。

 この6ページの中に当初は朝日新聞が書き換えの疑いがあると指摘した内容があり、後から捏造文書に差し替えたため、確認印のあるページとないページが混在する不可解な決裁文書になったと考えられるのだ。小西は「財務省組織ぐるみの書き換えだろう」と断罪。これが本当なら、財務省は解体、内閣総辞職が筋だ。

(取材協力=ジャーナリスト・横田一)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(trend-news)
PR(エクスペディア)
(2017年8月21日)
PR(マイホームとお金通信)
(2016年8月3日)
PR(minyon)
PR(Benesse)
PR(News Monster)
PR(大京穴吹不動産)
PR(オトナ女子ログ)
(2017年7月15日)
PR(@DIME)
PR(BeautyTV編集部)
PR(トゥウェリッジ)
PR(マイナビウーマン)
PR(マイナビウーマン)
(2018年1月16日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2018年2月27日)
PR(TIME&SPACE)
PR(じゃらん on antenna*)
(2015年4月17日)
(2018年1月12日)
(2015年4月12日)
(2017年11月28日)
PR(News Monster)
PR(パナソニック)
(2018年2月27日)
(2018年2月28日)
(2018年2月16日)
(2018年2月15日)
PR(日経ビジネスオンラインSpecial)
PR(mdpr.jp)
(2017年6月24日)
Recommended by

最新のニュース記事

アクセスランキング
週間
CASA