ちゃいなを知っちゃいな

中国在住経験のあるゆうが、リアルな中国情報をお届け。出張で急に中国に行くことになった方、留学しようか迷っている方、中国人について知りたい方、必見です。

札幌でちゃんぽん?地元道産子に大人気!「一鶴」に行ってみた!感想、現地レポート!

こんばんは。

今日は、久しぶりに北海道グルメについて!

みなさん!麺類の北海道グルメといったら、何を思い浮かべますか?

室蘭カレーラーメンとか、釧路のスパカツとかもあるけど、札幌の味噌ラーメンかな〜やっぱり(*^^*)

以前、ゆうも味噌ラーメンの名店を紹介致しました。

www.you-china1868.com

www.you-china1868.com

 しかし!ゆうはこちらも推薦しますよっ!

ちゃんぽん!

実は札幌にも、知られざるゆうめい(有名)な「ちゃんぽんのお店」があるのです。

 

実際に行ってみたら、普通のちゃんぽんと違いました。

北海道ならではの、進化を遂げたちゃんぽん。

今日はそちらを紹介しますね(*^^*)

 

◯地元道産子に人気!ちゃんぽん「一鶴」とは!

先日、ぷらぷらと家の近くを散歩していたら、突如見つけた「一鶴」の文字!

インパクトあるなぁ〜と思って調べてみたら、すごいお店でした。

 2006年6月オープン。

九州出身の店主さんのお店で札幌では珍しい「ちゃんぽん」で人気となり、現在は本店にすすきの店と中の島店の3店体制となっています。

札幌で一番有名なちゃんぽん店です。

まじか!!!

これ行くしかないじゃん!!!

しかもこの円山公園にあるお店は本店とのこと。このお店で人気がでて、2店舗増やしたそうです。

ちゃんぽん、太平燕、濃醇ラーメン、淡麗ラーメンなど麺類に、ライスカレー、親子丼、焼きそばなどがあります。

メニューも豊富!

地元の大衆食堂的な感じかな〜

なんて思っていましたが、後にゆうは、自分の浅はかさを思い知ることになります(゚ω゚)

 

ということで、実際に行ってきたので、感想をまとめてみました。

 

一鶴の本店に実際に行ってみた!

日曜日の夜に行ってきました!

円山公園駅から歩いて12分くらいでしょうか。

ゆうの家からなら8分くらい。

西友の近くです。またサツドラやスタバも近くにあるので、買い物帰りに寄ることができます。

f:id:ykubo2510343:20180306151846j:image

おお、鶴が神々しく輝いている。

そして入店!あったかい〜〜(*^^*)

ちゃんぽんのいい匂いが漂っています。

f:id:ykubo2510343:20180306151907j:image 

日曜の18時ごろで、席はだいぶ埋まっています。

f:id:ykubo2510343:20180306152040j:image

ゆうは1人なので、カウンター席!

横を見ると、サインの数々が。

 f:id:ykubo2510343:20180306152103j:image

正面には、コンサドーレ札幌のサインも☆

f:id:ykubo2510343:20180306152209j:image

皿うどんも美味しそうだったのですが、これだけちゃんぽん(950円)を推しているお店。

ちゃんぽんでっ(*^^*)

注文してしばらくすると、

ジュ〜〜っという、野菜を炒める音。期待が高まります。

10分くらいして、到着。

f:id:ykubo2510343:20180306152243j:image

どーん!!!

 f:id:ykubo2510343:20180306152301j:image

あぁ、美味しそう。。

器にもちゃんぽんの文字が!こだわりすごい!

キャベツ、もやしなどのたっぷりの野菜のほか、豚肉、かまぼこ、さつま揚げなど入っており、常時野菜不足のゆうにとって、いとありがたし!

さらに。北海道ならではのちゃんぽんの特徴が。

なんと、エビ、イカ、ベビーホタテも入ってる!しかもごっつい笑

これら全ての食材から良いお出しが出て、濃厚なスープはついつい飲んでしまいますよ!絶品です。

麺はちゃんぽんならではの太麺で、この濃厚スープと絡み合います。

 

これはただの大衆食堂じゃない!!!

 

失礼致しました(>_<)

 雪国の冬で、身体も心も暖まる一品。

今週中に、また行ってきます(*^^*)笑

 

◯まとめ

いかがでしょうか。

文句なしで美味しいです。

ゆうは若干の甲殻類アレルギー持ちということで、少し食べ終わったら唇がピリピリしましたが、それほどエビのエキスがしみでている証拠。

 強いて言うなら、もう少し量が多いと嬉しい!

美味しいからでしょうか、あっという間に食べてしまいました。

あと大盛りが200円なので、これが100円だったら、さらに夢が広がります(*^^*)

  しかし!

野菜も海鮮も入ってて、かなり贅沢な一品だと思います。

まだまだ寒い日が続く札幌。

そんな日に、

本格的な「ちゃんぽん」はいかがでしょうか(*^^*)  

 

◯店舗詳細

ちゃんぽん 一鶴 本店
◯住所

北海道札幌市中央区南8条西23丁目1-21
◯電話番号

011-513-6053
◯最寄り駅

札幌市営地下鉄東西線円山公園駅』(1.0km)
◯営業時間

11:00~20:00
◯定休日

木曜日