東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社会 > 話題のニュース一覧 > 記事

ここから本文

【話題のニュース】

青函トンネルの避難所公開 JR、新幹線開業で再整備

 JR北海道は6日、北海道と本州を結ぶ青函トンネルが13日で開業30年となるのを前に、2016年3月の北海道新幹線開業に伴い整備し直したトンネル海底部の避難所や、保守・維持施設を報道陣に公開した。

 公開したのは旧海底駅の「吉岡定点」(北海道福島町)にある避難所や、排水や換気に使っている「先進導坑」の一部。

 同社は、新幹線開業でトンネルを通過する列車の定員が増えたため、避難所の椅子やトイレを増やすなどして収容人数を約500人から約千人に拡大した。

(共同)

 青函トンネルの海底部と地上をつなぐケーブルカー=6日午後

 青函トンネルの海底部と地上をつなぐケーブルカー=6日午後
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】