フリーワード検索

話題

> > > 京急がリラックマ一色…京急久里浜駅・上大岡駅・大鳥居駅に行ってみた

2018/03/06 15:09

京急がリラックマ一色…京急久里浜駅・上大岡駅・大鳥居駅に行ってみた

Posted by 小春


以前、京急久里浜駅がリラックマ一色の『京急リラッ久里浜駅』になって話題になりましたが、今度は別の駅も含め、京急全体がリラックマ一色になったということで、イロイロ回ってみました。





まずは京急横浜駅へ。電車の形をした自販機で飲み物を買います。この自販機は品川方面ホームの品川寄りにあります。

関連記事:京急電車ソックリの自動販売機が横浜駅に出現したので行ってみた(2016/10/14記事)


上大岡駅【上がお大岡駅】


さて横浜から快特で1駅約9分、上大岡駅にやってきました。



西口側の駅入り口の駅名看板を見ると…『上がお大岡駅』になっている!



ホーム中ほどの青い柱にも「かみがおおおおか」に。ただでさえ3つも「お」が入っているのにさらに1つ増えて4つの「お」に。



がおがお。



ホームの駅名票を正面から。こちらもがおがお。



ホームにあったスイーツ店舗らしき場所もリラックマバージョンになっていましたがこの時はやっていませんでした。



階段の壁もリラックマ。



電車の中からも意外と多くのお客さんが「リラックマだ!」と気づいて話したり指差していたのが印象的でした。



1か所だけ、ドア位置案内ステッカーもリラックマ仕様のものが!ぜひ探してみてください。


京急 リラックマ ラッピング電車

そしてホームを観察していたら、なんとリラックマのラッピングの電車が!



駅のみならず、電車もリラックマ。


京急久里浜駅【京急リラッ久里浜駅】


上大岡駅からまた快特に揺られること約25分、京急久里浜駅にやってきました。



リラッ久里浜! ちなみに冒頭でも触れましたが同駅は2016年の夏にも京急リラッ久里浜駅になっています。



気づけばこの駅のホーム発車案内表示は最新式のものに変わっていたんですね…。



柱にある駅名標も「京急リラッ久里浜」!



改札横の売店では京急・リラックマコラボグッズがたくさん売られていました。



東口の駅名看板も「京急リラッ久里浜」!前回とまたデザインが異なっています。



正面からパチリ。



東口入ってすぐの所には、ちょっとしたフォトスポットのような場所もありました。



京急久里浜駅の有人改札にはこんな張り紙が。三浦半島のお得きっぷ3種(みさきまぐろきっぷ・よこすか満喫きっぷ・葉山女子旅きっぷ)の施設利用券orおみやげ券との引き換えの1つに、オリジナルぬいぐるみが追加されているそうです。



その下には、今回の京急×リラックマコラボの全容が分かるパンフレットが置かれていました。筆者も、これを読んで初めて全容を把握。



またまた、リラックマ車両に遭遇!



ここから快特品川方面に乗り、ビューンと京急蒲田へ。京急空港線に乗り換えて、京急蒲田から2駅目の大鳥居駅へ。


大鳥居駅【大キイロイ鳥居駅】



大鳥居駅のホームに降り立ち、駅名票を見てみると…ちょっと見にくいですが『大キイロイ鳥居駅』になっているではありませんか。



西口の改札を出てみます。すると、ドーン!駅名看板や、その上に大きなキイロイトリのポスターが。



もう少し、引きで見てみるともう一つ駅名看板があり三段構えでした。



この駅もたくさんの人がスマホや携帯電話で写真を撮っていました。


品川駅にも寄ってみた…駅そばもリラックマ



京急品川駅は品川駅のままですが、ホーム天井には大きなリラックマが!



公式の案内にはないポスターなども貼られていました。いろいろ探し甲斐があります。



横浜・三崎口方面ホーム内にある駅そば屋さん「えきめんや」では「リラックマそば・うどん」なるものが!ボタンを押したら食券に大きく「リラックマ」の文字。これは不意打ちでした。



色々なトッピング入りで、可愛いリラックマも。これ、ちゃんと食べられました!

品川店のほか、黄金町店・北久里浜店でもコラボメニューを展開しているとのことです(メニューはそれぞれ異なります)。


京急・リラックマコラボは5/13まで!その他にもイベント多数


『リラックマ』な駅に変身した3駅と品川駅をご紹介しましたが、このほかにもイベントが色々あります。例えば特別貸切イベント電車が当たるスタンプラリーの開催(2018年4月15日まで)、京急百貨店(上大岡駅直結)に期間限定のコラボカフェオープン(整理券配布・入替制)、限定スイーツやグッズ、駅そばもコラボ。



このコラボイベント、正式名称は「リラックマ15周年×京急120周年記念 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン」と称し、開催期間は2018年3月5日から5月13日まで。詳細は、公式ページに掲載されています。


リンク


リラックマ15周年×京急120周年記念 一緒にごゆるりお祝いキャンペーン 公式ページ



京急電鉄「2000形」3月下旬営業運転終了へ(2018/03/05記事)



京急電車ソックリの自動販売機が横浜駅に出現したので行ってみた(2016/10/14記事)