ITmedia NEWS > STUDIO > ピクシブ、“キャッシュレスな”同人誌即売会を開催...

ピクシブ、“キャッシュレスな”同人誌即売会を開催 決済アプリ「pixiv PAY」活用

» 2018年03月06日 12時41分 公開
[ITmedia]

 ピクシブは3月6日、支払い方法を決済アプリ「pixiv PAY」(ピクシブペイ)に限定した同人誌即売イベント「pixiv MARKET」を、東京・池袋で6月10日に開催すると発表した。「日本初のキャッシュレスなオールジャンル同人誌即売会」(同社)という。

photo キャッシュレスなオールジャンル同人誌即売会「pixiv MARKET」を開催する

 pixiv PAY(iOS/Android、ダウンロード無料)は、出品者がアプリに商品を登録してQRコードを作成、購入者がそのコードを読み取ると決済が完了する――という対面決済アプリ。利用にはpixivアカウントとクレジットカードの登録が必要だ。イベント会計時の混雑や、大金を持ち歩くなどの課題を解決するために開発したという。

 出品者は、アプリ上で商品の売り上げ管理や記録、商品ごとの売上、全商品の売上合計などを確認できる他、作品を購入したことのある人に新刊情報などのメッセージや通知を送れる。

photo pixiv PAY
photo pixiv PAYの決済方法(pixiv PAY公式サイトより)

 pixiv MARKETのイベント時には、コンビニで入金(チャージ)したポイントを利用できる機能も提供する。開催までに(1)近日開催予定のイベント情報を表示する機能、(2)イベント情報からpixiv PAY対応のサークルを表示する機能、(3)pixiv PAY上での売上を、pixiv PAYでの支払いに使える機能、(4)商品を買ったことがなくても、フォローしているクリエイターからメッセージを受け取れる機能――などを追加する予定。

 開催後も、銀行口座を登録して口座残高を支払いに使える機能や、ピクシブのネットショップ開設サービス「BOOTH」に出品した商品をpixiv PAYのレジに登録する機能、pixiv PAY上での売上をpixiv周辺サービスでも使える機能などの実装も予定している。

 pixiv MARKETは、サンシャインシティ文化会館ビル(東京都豊島区)で開催。3月26日午後5時までサークル参加者の申し込みを受け付ける。当落発表は29日で、4月上旬に出展者一覧を公開予定。サークル参加、一般参加ともに参加費は無料。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

楽譜も読めない初心者が、最新電子ピアノで「あの名曲」に挑戦してみた。40代の今からピアノを始めて、いったいどこまで弾けるようになる?

仮想通貨に投資する投資家が増えている。何が魅力なのか――DMM Bitcoinの社長は「法定通貨と同じ役割を持つ将来」への期待だという。どのような将来だろうか。

7年ぶりにフルモデルチェンジした新型「日産リーフ」をデーブ・スペクターさんが体験。100%EVならではの加速感や自動運転技術に驚き! 試乗中の動画も必見です

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)に聞いたサイバー攻撃の脅威とは? ビジネス/技術/人の3視点でデジタルトランスフォーメーション【DX】を総力特集

高性能なイメージセンサーとAIが出合うと何が起きるのか。ソニーの裏面照射型CMOSの生みの親と、伊藤穣一氏がAI×イメージセンサーの未来を語った

マネジメント経験はないけど、年収を上げるには管理職を目指すしか……そう思っているエンジニアが20~30代のうちに考えておくべきことは?

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

Special

- PR -