白い家具 インテリア IKEA

717: 音無さん 2018/02/27(火) 09:29:02.40 ID:TC1g+tY8
このクラスで見た目だけで選ぶスピーカーって皆んなだったらなんになる?自分はKEF Q350 とwharfedale ブックシェルフ200シリーズ。色は白がベスト

718: 音無さん 2018/02/27(火) 09:40:05.63 ID:S8okdSgD
KEF Q350は格好いい!
美しさならYAMAHA NS-B750BP・・ただカバーだけは頂けないが
KEF Q350 ブックシェルフスピーカー(ペア、ウォルナット) Q350WN
ピュア向き5~10万前後のスピーカーについてpart41 awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1517275528

【 モテる部屋の作り方~プロのナンパ師が教える男性向けインテリアコーディネート 】


719: 音無さん 2018/02/27(火) 09:46:32.91 ID:uSxPaewX
>>718
NS-B750BPカッコいいね。YAMAHAは形状も独特だよねサランネットも良いと思うんだけどな。KEFは好き嫌い別れると思うけど同士がいて嬉しいよ

720: 音無さん 2018/02/27(火) 09:48:34.14 ID:yFsTDR7C
あのなだらかな曲線がいいよね
正面から見るとちょっと怖いけど

721: 音無さん 2018/02/27(火) 10:32:17.23 ID:to4uSBQT
q35は確かにかっこええな。

おれはentry siとかのシンプル路線がいいかなあ
あとはクオードの11とかliteとか

722: 音無さん 2018/02/27(火) 13:53:07.96 ID:8p1nUwiK
Q350は質感がいまいちだけど
まぁこの価格帯だからそこまで望むのは贅沢ということだろう

723: 音無さん 2018/02/27(火) 13:57:33.83 ID:hlWx+Wom
>>722
実物見た事ないんだけどそんなに質感悪いの?価格.comのクチコミ写真とかじゃ綺麗に見えるんだけど。

725: 音無さん 2018/02/27(火) 14:29:32.42 ID:8p1nUwiK
>>723
ぱっと見そこまでわからないから
それで気に入った音が出せているならいいのでは

726: 音無さん 2018/02/27(火) 15:11:50.75 ID:gYyHky2B
b750のピアノ塗装見た後に、Q350見たらこれが6万もするのかって思ってしまうよね。 音は凄くいいけどw

B750はYAMAHAのピアノの塗装に似てる。5万円代でこの塗装してるメーカーはYAMAHAだけかな? カバーがダサいのは同意w

KEF Q350は白がオススメだよ、KEFはデザイン拘ったら、価格が10万円超えそうだから妥協してるのかな?

727: 音無さん 2018/02/27(火) 15:23:48.80 ID:hmlE/Alj
ヤマハはピアノ作ってるから塗装はきれいだな。他では無理だろ

728: 音無さん 2018/02/27(火) 15:38:02.79 ID:LJ3cIWJr
YAMAHAのピアノブラック塗装いいね
でも、キズが気になって取扱が慎重になるw
買い頃な価格帯のクセに、そういった生意気なところにも愛着が湧くw

729: 音無さん 2018/02/27(火) 15:45:44.33 ID:4kPErzqD
見た目って言ってもデザインと質感はまた別だからなぁ。
遠目に見るなら質感低くてもいいけど、
デスクトップ脇とかに置くなら質感気になるよな。

730: 音無さん 2018/02/27(火) 18:24:50.09 ID:uSxPaewX
これもまた人それぞれだけど自分は質感もデザインも結構重視する方かな。ベニヤ板っぽいのはいやだな。見た目が良いだけに惜しいね。いや、高望みし過ぎか

733: 音無さん 2018/02/27(火) 20:16:28.39 ID:5DezwKxE
見た目だけならオルトフォンのkailas ss200が最高に好きだな
このスレの範囲よりはちょっと上かも知れないけど
オルトフォン 2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカーシステム(ペア)ortofon Kailas SS200(ペア)

735: 音無さん 2018/02/27(火) 20:43:21.41 ID:dwGV53Ci
見た目質感ともにWharfedale Diamond225いいらしいね!価格.comにホワイトの写真あるけどかっこいい!あのスタンド何かな?
Wharfedale ワーフェデール Diamond 225 スピーカー ペア (ホワイト) [並行輸入品]

736: 音無さん 2018/02/27(火) 20:51:35.32 ID:EFw3Yjj1
q350は本当に素朴な箱だけど、この割り切り方が好きなら悪くない。
プラスチックフィルム貼った仕上げなんかよりは好ましい。
いっそステッカーとか貼って楽しむのとか、いいかも

737: 音無さん 2018/02/27(火) 22:21:32.46 ID:nlapzOqX
白が在庫過多で困ってるんだな?自腹で買えよ。

738: 音無さん 2018/02/27(火) 23:17:44.60 ID:C2EfE3eB
ワーフェって本当凡庸って感じだよね
わざわざあの音を求める理由があるかな

741: 音無さん 2018/02/27(火) 23:44:27.20 ID:bAa6P4pe
見た目と質感とは言ってもコレは俺も無理だわ
音質がどうこう言う前にセンスが全く感じられんw

http://review.kakaku.com/review/K0000973392/ReviewCD=1100553/ImageID=391224/?noredirecttopcs=1

747: 音無さん 2018/02/28(水) 01:00:23.41 ID:Vy8ICliN
>>741
とセンスない奴が申しております。

750: 音無さん 2018/02/28(水) 03:01:11.94 ID:XrqrA6JH
>>741

ね笑

上でも書かれてたけど、わーフェのこの辺のやつ好きな人って、FFとかホストとか牙狼とか好きそう笑
根本的にダサいんだよね。

758: 音無さん 2018/02/28(水) 09:53:41.25 ID:Yc0OAgh8
>>741
別に良くも悪くも、2wayでよくあるデザインで、白いのも部屋にあうかどうかってだけじゃね?

759: 音無さん 2018/02/28(水) 09:56:42.70 ID:wk7xi3iD
>>758
そうだね。人それぞれ好みもあるし。俺は写真のスピーカーにセンスを感じるよ。白なかなかいいなと思ったよ。

742: 音無さん 2018/02/27(火) 23:55:30.24 ID:d3qZQf5Q
うちのは225黒だけど、白は存在感がありすぎて敬遠したよ。

744: 音無さん 2018/02/28(水) 00:07:45.06 ID:koFI5mfB
ひぇ…

745: 音無さん 2018/02/28(水) 00:12:37.21 ID:koFI5mfB
素直に尼で木色ポチった
350はwnが一番よくない?黒だとちょっと地味だし白だとコーンが変に目立つし
上品でおしゃれ

749: 音無さん 2018/02/28(水) 01:46:35.78 ID:5ZnqVfg3
kefは黒のイメージあるけどね
350の感想教えてね

753: 音無さん 2018/02/28(水) 08:39:28.00 ID:C3kVPi5E
ワーフェ白かっこいいじゃん。つか中傷してる奴って同一人物だろ。語尾にwとか笑とかつけてる稚拙なやつお前だけなんだよ。

754: 音無さん 2018/02/28(水) 08:51:52.34 ID:lzvwp0FN
225の黒使いだけど特段かっこいいとは思わないけど無難で悪くはないよ
シルバーの縁はやや安っぽいのでなんとかして欲しかったけど

755: 音無さん 2018/02/28(水) 09:21:42.12 ID:0gIgMS2U
白いギター、白いピアノ、白いブランコ、白はちょくちょく流行っては黒歴史と化す
薄汚れたり黄ばんだりしやすく、そうなったときのみすぼらしさがいっそう哀感を増す
とはいえBOSE101の白もカッコ良かったし、今じゃレアだから手に入るうちに買った人は
けっこう満足度は高かったはず

756: 音無さん 2018/02/28(水) 09:37:48.77 ID:eFadYpoK
一概に白がダサいって言う訳ではなく、このスピーカーはコーンの外周を巻いてるアルミか何かの銀色のプレートが全てを滅茶苦茶にしてるよ

何て言うんだろ、デザインが綺麗な車のドアに傷防止の銀のプレート付けちゃうみたいな、やっちまった感が出てんだよ

760: 音無さん 2018/02/28(水) 09:57:20.69 ID:nPC/8/Zi
>>756
完全同意笑。
完全にDQNデザインだよね笑

757: 音無さん 2018/02/28(水) 09:45:44.46 ID:nmgutsQx
現代の美的センスについて来れてないだけ
クアッドやデントンのデザインじゃ今はダサいと言われるからどのメーカーも出さない
白ならconcept20がカッコいいと思う

761: 音無さん 2018/02/28(水) 10:15:14.52 ID:eFadYpoK
何が「現代の美的センスについて来れてないだけ」だよwww

市場で白の需要がこれだけ少ないのは欲しいと思うユーザーがいないからだろ
筐体が白でも許せるのはB&WとECLIPSEにスマートスピーカーくらいだね

Diamond225の白はラ*ホみたいで下衆過ぎる
no title

772: 音無さん 2018/02/28(水) 13:55:38.13 ID:wk7xi3iD
>>761
日本規模で物事考えなさんな

762: 音無さん 2018/02/28(水) 10:35:24.18 ID:cm3xxdmF
白は悪くないって書いてる奴らの中で実際に自分が欲しいSPの白と黒が並んでいたらどっち選ぶんだろな(笑)
白選ぶ奴の大半はインテリアをIKEAで揃えりゃ何でもお洒落だと思っちゃう地方民と見たわ

764: 音無さん 2018/02/28(水) 11:22:56.34 ID:ZWgKG5re
>>762
白も大概やけど、実は俺は黒の方がダサいと思うわ。

763: 音無さん 2018/02/28(水) 11:21:08.69 ID:SjJv3x2k
部屋のインテリア次第
白基調だったり淡めの色で揃えてるなら白も良い
うちはウォルナットと黒で揃えてるからどっちか近い方だな
統一感持たせてない雑然とした部屋なら何色でもいいだろ

765: 音無さん 2018/02/28(水) 11:27:50.77 ID:OgRARA3m
インテリアにマッチしたスピーカーを議論するスレはここですか?

771: 音無さん 2018/02/28(水) 13:40:02.97 ID:QqLyu3AT
お前はコンプレックスの塊か。可哀想な人間だよ。育ちが想像できるわ1人何役やってんだよ

774: 音無さん 2018/02/28(水) 14:32:06.45 ID:HkMApsrO
大体からして白のブックシェルフに敢えて糞デザインのワーフェ出すから話がややこしくなんだよ
ラインアップ全てが全色センスないデザインのブランド出すなや

775: 音無さん 2018/02/28(水) 15:20:53.78 ID:ZWgKG5re
>>774
痛烈ワロタ笑

776: 音無さん 2018/02/28(水) 15:35:28.13 ID:wk7xi3iD
>>774
効いちゃってるねー大丈夫かー?露骨過ぎるぞー

779: 音無さん 2018/02/28(水) 16:35:03.33 ID:ZWgKG5re
>>776
効いてるのおまえだろ笑、、、


(美)B&Wの800シリーズもなぜかWhiteが輸入されていない…
エソの人曰く、白いスピーカーは売れないらしく、タンノイのDCシリーズは日本に一台だけWhiteモデルがサンプル輸入されただけらしい。
テレビやPCディスプレイの横に置かれる事が多いスピーカーは黒のイメージが先行しているのかもしれない。

DALI スピーカー ZENSOR1 WLTD [ホワイト ペア]
DALI
売り上げランキング: 227,402


スピーカーはピアノブラックのを選んだ方が無難なのかな?塗装で音は変わるのか
高級スピーカーにラップをくるんで使う奴www絶対に傷つけたくない!!!
【悲報】イヤホンメーカーさんパッケージデザインがダサすぎて炎上してしまうwwwwww

KEF LS50 Wireless (Gloss White/Copper)
広告




<手動ピックアップ(`・ω・´)>
田舎の人「雨の匂いする!」←これ
フランスの高級ブランドがロゴ入りのただのビニール袋を売りつけて批判殺到 その値段6万円!!!
若い頃流さなかった汗は老人となったとき涙となって流れ出る
【悲報】顔も出さずにただ朝起きて大学行く風景だけの動画で月22万稼ぐFラン大学生YouTuber現る
登山の意味が分からん。まだアスパラガスを庭に植えたほうが評価されるだろうに
「ニートを経験したほうが人生経験が豊かになる」←この法則
理系って愛してる女が泣いてるときも涙の落ちる速度を計算ぐらいしかできないよねw
【画像】『正義とは一体なんなのか』という問いを子供に突きつけるアトラクションが発見されるwww
日本のお店の「とんでもない発注ミス現場」がジワるwww壮観すぎて逆に癒されるwww【台湾人の反応】