ファッションの勉強をしようと思ってさまよっていたら「骨格診断」の文字が見えた。
自己判断なのでとても難しかったがやってみた。
肩幅が広くてゴツゴツしていて、身長の割に手と足がデカい私は恐らく骨格ナチュラルタイプだ。
そして、このタイプに合う服はほとんど持ってない
自分が選んだ服が何着てもミスマッチな理由が、少しわかった気がした
春服買う前で良かったーーー
まずは骨格ナチュラルタイプの理解を深めないと…
と、とりあえずVネックよりオフショルダーが合うという事だけは理解した…
・52.9kg
(開始から-42.6kg)
・第一次目標体重50kgまで、あと2.9kg
もはや貼る気も起きないが筋肉痛続行&むくみで体重増えている
今日もまだ体が痛いわ
・半身浴40分
・腹巻(むくみ対策)
土曜日の山登りによる筋肉痛がいまだに…
この先はいつも同じようなダイエット食なので、げんなりご注意
他には何もないので、苦手な方はここでお戻りください
ゼンタングル練習帳をはさみ…
ではダイエット食に参ります。
【朝食】181kcal
・水30mlで一晩ふやかしたチアシード5g&手作り甘麹30g
・コーヒー(エリスリトール・ミルク)
・リンゴ酢ゼリー(リンゴ酢、エリスリトール、ゼラチン)
・サプリメント(コエンザイムQ10・α-リポ酸・L-カルニチン)
いつも通りの朝食でスタート。
【昼食】411kcal
・ノンオイル白滝入り焼きそば(麺半分、白滝180g、しめじ、竹輪、青海苔、紅生姜)
・具沢山トマトスープ
キャベツの値段がついに通常の4倍になってしまった…
でも焼きそば食べたい、お好み焼きも…
キャベツは泣く泣く諦めて、昼はしめじの焼きそばにした
【夕食】588kcal
・サイリウムお好み焼き(水菜、竹輪)
・サラダ(パプリカ、水菜、ノンオイルドレッシング少々)
・煮物(蒟蒻、牛蒡、椎茸、人参、昆布)
・ローズヒップゼリー(ローズヒップ粉末、クエン酸、砂糖、エリスリトール、ゼラチン)
・サプリメント(ネイチャーメイド・スーパーマルチビタミン&ミネラル)
お好み焼きもキャベツではなく水菜で作った。
水菜がやっと元の値段に戻りつつあるのがうれしい
(まだ微妙に高いけど)
コメヲのお好み焼き(普通の粉)も水菜で作ったら、
「いつもより柔らかいね…」
と言っていた。
やっぱりコメヲもキャベツがいいらしい
【1日合計】1,180kcal
昨日の摂取カロリー 約1,200kcal
-)目標カロリー 1,400kcal
__________
= 食事の余りカロリー 200kcal
-)カロリー借金 600kcal
__________
=今月分のカロリー余力分 -400kcal
このペースならあと2日で借金返済出来るはず
登山&BBQ旅行が来週末の予定になったので、それまでカロリーを貯めておかないと…
(雨だったらキャンセルだけど…)
小麦ファイバー蒸しパン関連については「Q&Aまとめ」をご覧ください。
よろしかったら1日1回投票お願いします。
いつも投票ありがとうございます
お陰様で更新のモチベも上がっております。
これからも頑張ります
いつもいいねや読者登録ありがとうございます。
個別にお返し出来ず申し訳ありません。
よく戴く質問を 「Q&Aまとめ」 に、記事毎にまとめました。
よろしくお願いします。
Instagramアカウント→ mochiyokomewo
重要な御用件があり連絡手段が必要な場合はInstagramのDMをご利用下さい。
(ですが確実な返信のお約束はできません、ご了承下さい)