(cache)携帯電話はここまで小さくなった。カードサイズ端末「Light Phone 2」 | ギズモード・ジャパン
携帯電話はここまで小さくなった。カードサイズ端末「Light Phone 2」

携帯電話はここまで小さくなった。カードサイズ端末「Light Phone 2」

  • 5,192

こういう需要って、いつもありますよね。

今はスマートフォン時代になり大画面がもてはやされるばかりですが、昔は通話とメッセージに機能を絞った小さな携帯電話があったものです。クラウドファンディングサイトのIndiegogoに登場したのは、そんな昔を思い出させるようなカードサイズの携帯電話「Light Phone 2」です。

20180304nphone2

91×55×6.5mmとクレジットカードより気持ち大きいサイズの「Light Phone 2」。本体には美しいE-inkディスプレイが搭載され、シンプルながら高い視認性があります。初期に搭載される予定の機能は通話にメッセージ、アラームクロック、自動返答と限られますが、これくらい簡素な方が使い方に迷わなくてすむというのもの。また、将来的にはさまざまな機能追加も予定されています。

通信機能としては4G LTE通信に対応したSIMフリー端末なのも、使い勝手が良さそう。通信バンドのスペック的には日本でも利用可能ですが、日本で無線通信機器を利用するには「技適(技術基準適合証明や技術基準適合認定)」という高い壁が存在します。Light Phone 2のプロジェクトページでは「日本や韓国、シンガポールで利用可能」と記載されていますが、技適を通過しているかどうかは利用前にきちんと確認した方がいいでしょう。

20180304nphone3

Light Phone 2のプロジェクトはすでに資金調達に成功しており、現時点では250ドル(約2万6000円)の支援で1つ入手が可能。本体カラーはブラックとホワイトの2色で、製品は2019年4月に出荷予定となっています。


Image: Indiegogo
Source: Indiegogo

(塚本直樹)