まりべえの生活の知恵

テーマ:

まりべえの生活の知恵っていうのかわからないけれど

最近はそういう話題がなかったので書いておきます

 

 

お風呂の掃除は

専用洗剤を使わずボディソープを使う

 

お風呂って

体のアカがついて汚れになるわけだから

石鹸やボディソープでいいわけです

(体に合わないボディーソープも洗剤として使えます)

 

 

料理に使うお酒は飲み残しでいい

全部飲んでしまう人もいると思いますが

飲みきれなかったお酒は料理酒として使うといいです

 

まりべえの家では料理酒は使わず

飲酒用のお酒を使ってます

 

パスタも飲みきれなかったワインで充分です

 

 

他にも書きたいけれど思い出せないから

後で追加します

AD

フラペチーノは完売ということで

再販されていた

さくらストロベリーピンクティー

をやっとGET

 

さくらのチョコとストロベリーソースの

フラペチーノが前にあったけれど…

さくらとストロベリーのシリーズは

今後も人気だろうね

 

前にあった

スタバのアンケートでも書いておいたけれど…

東京ドイツ村

東京ドイツ村に行ってきました

 

 

 

こんな感じで変わります

 

 

 

イルミネーション

 

 

 

園内見渡せる場所から見ると…

 

 

 

袖ヶ浦ラーメンのガウラーメンと

ドイツ村キャラホーリーの肉まん

 

 

 

アイスバウム

ドイツ村らしいものが出たね

 

バウムの店で売っていた

ワッフルアイスはなくなっちゃったのかな???

別の場所にあったのかな???

 

 

 

お土産はドイツ村のパン

エオルゼアカフェ★期間限定

テーマ:

ソースにチョコが混じってる

 

 

 

エビがハートで可愛い

 

 

 

ハートが半分???

 

 

 

お皿の下からハート半分

ドリンクと合わせたらハートができたのに

時間差で食べてしまいダメでした…

 

 

 

2月上旬までの限定だと思ったら

まだ残ってました

おこげせん

普段はあまりおせんべいを食べませんが嫌いではないです

好みがあるんですよね…

 

一番好きなのは

おこげせん

 

それ以外は

ソフトせんべいの方が多いかな

 

雪の宿は子供の時から好き

ぽたぽた焼きって今もあるのかな?

ぽたぽた焼き

草尾さんからバースデーカード

草尾さんからバースデーカードきたよ

1991年8月(中学1年の夏)からファンしてました

 

※ショコラちゃんは草尾さんと仲の良い林原めぐみさんのファン

※関東では高見沢さんの番組の前に林原さんが番組をしているが

ショコラちゃんの地区では前後してないらしい(残念…)

 

 

高見沢さんが(ALFEE)2/1にくれると

草尾さんが2/28にくれて

 

高見沢さんが(ALFEE)2/3にくれると

草尾さんが2/26にくれる?

 

まさかね…

埼玉県の蕨(東)のA型と所沢(西)のB型で何してるんだか…

ブログ移行の進捗状況

2012年9月14日から2015年9月10日までの

truthtakamiyのアカウントのブログを

 

2012年9月14日から2015年1月31日までは

truthtakamiy-since1979のアカウントに

 

2015年2月1日から2015年9月9日までは

truthtakamiy201のアカウントに

 

移行作業をしています

 

 

とりあえず

truthtakamiy201のアカウントに

2015年2月1日から2015年9月9日までのブログを

移行はしました

(いくつか変更するかもしれませんが完了)

 

 

 

※truthtakamiy-since1979とtruthtakamiy201以外に

アカウントはありません…

 

※まりべえというハンドルネームも1人だったのに

噂を聞いて増えてきちゃいました

 

※高見沢真理は本名の人はいるだろうし…

だから高見沢まりべえにしてあるんだけどね…