【GEPR】NHK「あさイチ」は不公平で無責任だ

2018年03月05日 20:30

私はNHKに偏見をもっていないつもりだが、けさ放送の「あさイチ」、「知りたい!ニッポンの原発」は、原発再稼動というセンシティブな問題について、明らかにバランスを欠いた番組だった。スタジオの7人の中で再稼動に賛成したのは、右から3番目の竹内純子氏だけだ。

番組では東電の柏崎刈羽原発を取材し、これを受けてスタジオ右端の柳沢解説委員(NHKを代表している)は「原発が止まっても電力は足りている」という話で、再稼動反対に議論を誘導する。左から2番目の井ノ原という芸人はこういっている。

電気代が上がっているのも知ってますし、だけどもあの怖い思いをしていまだに家に帰れない人がいるっていうことで、こういう話をしてるって思うんですよね。命が一番大事だよねってところで、この話になってるような気もするので。

事故から7年たっても、相変わらず「怖い思い」や「金より命」の感情論だ。福島事故の放射線障害で命は1人も失われていないし、今後も失われない。これは国連科学委員会が確認し、NHKも報道した科学的事実である。したがって電気代と命のトレードオフは存在しない。原発を止めていると、電気代が上がるだけなのだ。そのコストは現在までに総額15兆円以上にのぼる。

これは芸人の意見ではなく、担当ディレクターの教え込んだセリフだろう。台本にも書いてあるはずだ。右から2人目の飯田哲也氏はもちろん反原発だから、柳沢解説委員を含めた3人が明確な反原発だ。残りの3人も同じ立場なので、スタジオは再稼動反対と賛成が6対1である。これは討論番組としての形式的なバランスも守っていない。有働キャスターの進行も、竹内氏を袋だたきにするような流れだった。

私も1980年代にNHKで原発の番組をつくったが、賛成と反対の立場は、人数はもちろん時間配分も同じにするよう命じられた。今でもこんな番組は、報道局では考えられない。「あさイチ」は生活情報という素人集団だから、これでもチェックを通ったのだろう。

「あさイチ」は主婦向けの番組なので、感情論にしないと視聴率が取れないのだろうが、この番組は40分も再稼動反対の宣伝をやったようなものだ。柏崎については原子力規制委員会がOKを出しているが、こういう感情論で再稼動が進まない。東電の電力供給が綱渡り状態のとき「電力は足りている」と繰り返すNHKは、公共放送として無責任というしかない。

アゴラの最新ニュース情報を、いいねしてチェックしよう!
池田 信夫
アゴラ研究所所長 SBI大学院大学客員教授 学術博士(慶應義塾大学)
あなたにオススメ
  • 眞子様破談へ!週刊誌も小室圭氏批判一色に

  • 新4K8K衛星放送まで1年を切りました

  • 【映画評】グレイテスト・ショーマン

  • NHKスペシャル放送後大反響!ほぼ10割の人が実感したダイエット

    PR 株式会社ビアンネ

  • 要注意!「接続詞」の入れ方で劇的にチェンジ?

  • 【2週間で真っ白】歯磨き粉を変えるだけの超簡単ホワイトニングとは

    PR ファンファレ

  • 顔のシミ、家で簡単にとれるよ?一週間で「ペリッと」神コスメが凄い

    PR ビバリーグレン

  • ワキガが遺伝と諦めてない?厚労省お墨付き!1日1回で簡単に無臭

    PR コニフ

  • 福島の風評被害から逃げる人々

  • 立憲民主党は、“護憲民主党”に改称されてみては?

  • 顔のシミ、家で簡単にとれるよ?7日で「ちゅるんっ♪」神コスメとは

    PR リアルネット

  • ライザップより11万4千円も安い!

    PR ワークアウト

  • 人間関係のトラブルは「暇な人×暇な人」の間でも起きる

  • 「シミがペリっと消えた?」アラフォーおばさん驚愕の神コスメが話題

    PR ビバリーグレン

  • 岸田さんは人が良過ぎて、修羅場には向かないのかな

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

Recommended by

関連記事

アクセスランキング

  • 24時間
  • 週間
  • 月間

過去の記事