ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
tktkj tktkj なんで金払って仕事してんの

2018/03/06 リンク Add Star

weep weep ダジャレか。カクヨムでやれ。

2018/03/06 リンク Add Star

I_L_S I_L_S 「精神的に無防備になった相手を説得すべき」 やられてることはファシストの常套手段なのでろくな集団ではなさそう

2018/03/06 リンク Add Star

hiromi163 hiromi163 かつては共産党や創価学会がこういう孤独な人の受け皿だった。

2018/03/06 リンク Add Star

nekoashicable nekoashicable 「あれは宗教だよ、大変だよ」と地元の友達も言ってる

2018/03/06 リンク Add Star

xbs2r xbs2r 日本赤軍やオウムを思い出すわ。カルトとキチガイに右も左もないというのは本当に金言だぜ

2018/03/06 リンク Add Star

chienavi chienavi なんでもそう。その地域までならいいけど県や全国までいっちゃうとなんのためにやってるんだろうと考えざるをえない

2018/03/06 リンク Add Star

junpei191 junpei191 世に孤独を感じる者がいる限り、カルトの種もまた尽きないのだなぁ。

2018/03/06 リンク Add Star

ultimate-brake ultimate-brake JCや倫理法人会など、そちらに入れ込み過ぎて経営が疎かになる、こういう事例はよく聞く。宗教だよ、特に倫理法人会。

2018/03/06 リンク Add Star

Cujo Cujo 『わざわざ作られた苦労』典型的なカルトってこういう感じなんですかね。。。。。。。。駅前での冊子配りとか。。。。。。。

2018/03/06 リンク Add Star

Barton Barton 社長版ブラック企業(組織?)かな? 辞めたいときに脅してくる組織は下の下やで。身を持って思う。まあ、お母さん無事退院されてよかった。

2018/03/06 リンク Add Star

nejipico nejipico びっくりするほどカルトだな。

2018/03/06 リンク Add Star

koinobori koinobori 経営者が公職に精を出すと家業が傾くというのはしばしば聞く話で、JCに限ったことではないのではと思った。若い経営者が組織内で指導を受ける仕組みはそれはそれで必要なこともあるだろうが。なお確か40歳で卒業の筈

2018/03/06 リンク Add Star

manFromTomorrow manFromTomorrow え、こんな怪文書信じちゃうの…チョロいなー…

2018/03/06 リンク Add Star

Shin-Fedor Shin-Fedor ここまで完全に騙された状態からよく一発で目が覚めて強い意志で脱退できたな。参考にしたい。

2018/03/06 リンク Add Star

kaerudayo kaerudayo なんでこうなるのかと思うが、真面目な若い経営者が巻き込まれると、びっくりするぐらい、こんな感じの展開になる。

2018/03/06 リンク Add Star

uturi uturi ほのぼのとしたオチで一安心。/こういう組織は自分の希望とハマれば良いんだが、本業に影響を与えるレベルだと難しいな。

2018/03/06 リンク Add Starmisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddy

masahiroy masahiroy “わざわざ作られた苦労を乗り越える経験から得られる高揚感” 、わかる。ほどほどに付き合うレベルにしないと無意味に燃え尽きる。

2018/03/06 リンク Add Starkaerudayommuuishikawa

reijikan reijikan 最後の一文がなぁ……

2018/03/06 リンク Add Starkaputtewisboot

inade9 inade9 政治運動しかしない労働組合の経営者版。政治に関心を持たないから○○は駄目だ、という言葉でいいように滅私奉公させられる。

2018/03/06 リンク Add Starmmuuishikawa

fumisan fumisan 地方の団体名を入れると汎用性ありそう

2018/03/06 リンク Add Starkaerudayo

yuriyuri14 yuriyuri14 地方がダメになってしまう、理由のいったんを知った。

2018/03/06 リンク Add Star

GOD_tomato GOD_tomato JCが宗教組織というのは有名な話。

2018/03/06 リンク Add Star

sukekyo sukekyo 商工会もほとんど参加しないままだったなあ〜。工場系と土木系が幅を効かせてたなあ。

2018/03/06 リンク Add Starmisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddy

rocketboy_miya rocketboy_miya 母親からのアドバイスほど的確なものは無いよな

2018/03/06 リンク Add Starmisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddywisboot

ina6ra ina6ra 何度か誘われたけど無駄に時間取られそうで断ってたな。所属だけして活動に参加しないのもNGな雰囲気だったし

2018/03/06 リンク Add Starwisboot

nowa_s nowa_s 部活が永遠に続いたら、って感じで怖い。卒業ってしくみは必要だな…。/程々のところ(1年目か2年目)でとどめておければ害も少なそうだけど、それが可能なら御母堂も反対してなかったのかも。蟻地獄みたいなもんか

2018/03/06 リンク Add Stardoycuesalgozayuriyuri14zakincokiku-chanmisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddykaerudayowisbootTomosugid346prtastronomy710gabill

saikorohausu saikorohausu 上下関係ガチガチでとにかく飲み会飲み会に活動ばっかだから、昔からJC離婚って言うよ。今より専業主婦多かったし奥さん陰で泣いてる人多い。…と母から聞いた。父は元JC。バブルの頃だけど交際費が月30万とも。

2018/03/06 リンク Add Starirukakorokorozakkichomisiu_teddymisiu_teddymisiu_teddykaerudayowisbootykhmfst2012mmuuishikawagabill

taitoku taitoku 各所で漏れ聞くJCとの付き合い方のコツが「いかに先輩の面子をつぶさずに仕事を回避するか」に集約されてるのを見るとあるあるなんだろうなとは。

2018/03/06 リンク Add Starwisbootmmuuishikawagabill

murasakizaru murasakizaru 従業員が哀れ過ぎる。二代目社長が仕事もせずに経費で宴会三昧に外国巡り、リアルネトウヨ発言に自民の選挙動員、しかもブラックな労務管理ノウハウだけはお勉強してくる。

2018/03/06 リンク Add Star

    関連記事

    日本青年会議所を退会した - はてな匿名ダイアリー

    9年ほど前、地方都市の小さな町工場を経営していた父が亡くなり、家族と古株社員に説得され、地元に戻っ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • napsucks2018/03/06 napsucks
    • tktkj2018/03/06 tktkj
    • mmuuishikawa2018/03/06 mmuuishikawa
    • weep2018/03/06 weep
    • I_L_S2018/03/06 I_L_S
    • hiromi1632018/03/06 hiromi163
    • peketamin2018/03/06 peketamin
    • nekoashicable2018/03/06 nekoashicable
    • xbs2r2018/03/06 xbs2r
    • chienavi2018/03/06 chienavi
    • junpei1912018/03/06 junpei191
    • Tomosugi2018/03/06 Tomosugi
    • ultimate-brake2018/03/06 ultimate-brake
    • reni0252018/03/06 reni025
    • Cujo2018/03/06 Cujo
    • Barton2018/03/06 Barton
    • cycle8b2018/03/06 cycle8b
    • paharoparo2018/03/06 paharoparo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着